KASABUTA-ENDLESS

*

イルシールの地下牢、そして罪の都へ。不死の遺骨、エストのかけら、探求者の遺灰、窓格子の鍵、古牢の鍵、罪の種火、竜体石、強い魔力の盾、吠える竜印の指輪、つるはし、闇の奇手の指輪、雷の剣、宵闇の指冠、古い魔術師装備、罪の炎、ジェスチャー大の字を入手│ダークソウル3攻略

   

23130374

冷たい谷のイルシールをどんどん進むと、アノールロンドが終点でした。

次は「イルシールの地下牢」へ。

どんなダンジョンなのかしら。

スポンサーリンク

イルシールの地下牢、そして罪の都へ。不死の遺骨、エストのかけら、探求者の遺灰、窓格子の鍵、古牢の鍵、罪の種火、竜体石、強い魔力の盾、吠える竜印の指輪、つるはし、闇の奇手の指輪、雷の剣、宵闇の指冠、古い魔術師装備、罪の炎、ジェスチャー大の字を入手│ダークソウル3攻略

イルシールの地下牢の探索。

罪の都へ。

イルシールの地下牢・探索

牢獄ということや、不気味な雰囲気でデモンズソウルの塔のラトリアを思い出します。

モンスターは深みの聖堂の墓地エリアにいたゾンビと、新しい敵の獄吏。

獄吏の攻撃がよくわからず…

焼印を向けられるとHPが減っていくのかな?

篝火「イルシールの地下牢」からみちなりに進む。

牢屋は開けられるところと、開けられないところがある。

開けられないところは後々鍵が手に入るので気にしないでおく。

橋を渡らず、手前側の牢獄階段降りた先の牢屋の中に古い魔術師装備セット。

07090357

「古い魔術師の帽子」「古い魔術師のコート」「古い魔術師のガントレット」「古い魔術師のブーツ」

隣の牢屋の大型獣ゾンビを倒すと「強い魔力の盾」

02160358

そして橋を渡った側。

「窓格子の鍵」を入手。

11190359

手前側の奥の扉を開くことが出来る。

階段を降りると結晶トカゲ「楔石のウロコ」

更に進むと牢獄エリアを抜ける。

先ほど入手した鍵を使う。

牢獄エリア手前側の奥の扉を開けることが出来る。

扉を開けて下に降りると「吠える竜印の指輪」入手。

44270361

そこから降りて、建物に入ると宝箱(ミミック)

倒すと「エストのかけら」

34240360

L字型の通路の突き当り右側の穴を降りる。

巨人がいるが、寝てるのでそっとしておく。

岩肌にそって降りて行くと「つるはし」を入手。

21300362

左に進むと下水道。

下水道をまっすぐ進むと宝箱が2つある。

09330363

左はミミック。

24340364

「闇の奇手の指輪」を入手。

右はただの宝箱。

26350365

「古牢の鍵」を入手。

この鍵は牢獄エリアの閉じていた牢を開けられるものではない。

下水道の横道に入った先、たくさんの獄吏が歩きまわる場所へ。

左に進んで「竜体石」を入手。

50400366

その横のエレベータから牢獄エリアまでのショートカットが開通。

エレベータの途中で降りると「雷の剣」を入手。

09450367

たくさんの獄吏が歩きまわる場所へ。

左の部屋にはいるとなりそこない?がたくさんいる。

そこで「罪の種火」を入手。

08480368

なりそこない?がたくさんいた部屋を出て左に行くと宝箱。

中身はミミック。

倒すと「楔石のウロコ」

その横の部屋で「宵闇の指冠」を入手。

23530369

「探求者の遺灰」入手。

13550370

宵闇の指冠を取得する際に、遺体が叫び声を上げてしまいます。

すると外を歩きまわる獄吏が押し寄せて…

かなり危険なので注意。

反対側の部屋には十字架背負いがいるだけ。

十字架背負いの横の部屋には誰かがいる。

あとで手に入る鍵で開けることが出来る。

この部屋を抜けて、外に出ると「罪の都」へ。

44020371

ガーゴイルが襲ってくるが、強敵ではない。

橋を渡って先に進むと篝火「罪の都」

篝火の横でジェスチャー「大の字」と「不死の遺骨」を入手。

22050372

とりあえずここまで。

イルシールの地下牢・巨人エリア

巨人がとらわれている場所付近の探索。

巨人が腕を置いている場所に結晶トカゲ「楔石の塊」

足元付近に落ちているアイテム「罪の炎」

16110373

通路に入るとエレベータ。

篝火「イルシールの地下牢」へのショートカット。

巨人の足元、階段を上ると宝箱。

ミミックなので注意。

23130374

倒すと「竜狩りの雷矢」10個。

宝箱横のハシゴを登り、屋根を飛び越えると「ライトニングポルト」9個。

巨人を倒すと「楔石の塊」と「糞団子」を入手。

まとめ

次は罪の都か。

暗いステージが続くと、眼が疲れる…

あんまり暗くないなら良いけどな。

なんだかNPCとのイベントが全然進められてないのが気がかり。

ムズカシイね~。

 - ダークソウル3

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

生贄の道を進む。鴉人の大短刀、山賊の双短剣・斧・防具セット、肉断ち包丁、モーンの指輪、カリムの点字聖典、双竜の大盾入手。アストラのアンリとホレイスとの出会い、そして狂った霊体聖騎士フォドリックとの因縁…│ダークソウル3攻略

ダークソウル3、攻略5日目。 生贄の道を進んでみました。 これまでと比べて、敵は …

磔の森、狂った霊体聖騎士フォドリック撃破。白霊カリムのイーゴンと結晶の古老へ。薄暮の国のシーリス、ヴィンハイムのオーベックとの出会い。エストのかけら、魔術師装備セット、古老の指輪を入手。ファランの城塞方面で流刑人の大刀、グレートクラブ、大沼の呪術書、呪い師装備セットを入手。

ダークソウル3、攻略6日目。 前回に引き続いて生贄の道、磔の森を進行中です。 前 …

深みの聖堂でアノ人に!?白霊アストラのアンリ、沈黙の騎士ホレイスとボス深みの主教たちへ。闇霊中指のカーク、そしてパッチさん!ファランの種火、傭兵の双刀・防具、金鷲の小盾、大沼の指輪、ロイドの剣の指輪、トゲの直剣・盾、大主教装備セット入手│ダークソウル3攻略

ダークソウル3攻略、9日目。 前回に引き続き、深みの聖堂の攻略です。 前回は巨人 …

双王子、兄王子ローリアン&王子ロスリック。イルシール市街の隠し通路。アノールロンドから見えるヨルシカ教会の屋上の篝火。そして最初の火の炉、王たちの化身戦へ…。ドーリスの蝕み、頭蓋の指輪を入手│ダークソウル3攻略

前回倒せなかったローリアン、ロスリック兄弟を倒すところから。 武器の振りの速さっ …

エストのかけら入手!冷たい谷のボルド戦は獅子騎士アルバートさんと共闘!不死街到達、グレイラットの依頼ロレッタは…そしてヨエルとの出会い。誓約「青教」「積む者」、聖騎士フォドリックは何者なのか│ダークソウル3攻略

ダークソウル2日目。 前回手に入れたカイトシールドを装備できるように筋力を上げて …

ファランの城塞、黒い手のゴットヒルトさんと深淵の監視者へ!塔の鍵で祭祀場の上へ…パッチィィッ!!今度の交換屋はぴゅーぴゅーぽこぽこ♪ファリスの帽子、ファリスの弓、穢れた火守女の魂、エストのかけら、打刀、達人装備、暗月の誓約礼、強い魔力の武器、贖罪、剣に誓ってを入手│ダークソウル3攻略

前回はファランの城塞の大っきいやつ三人組にちょっかいを出して殺されてしまいました …

いざアノール・ロンドへ。アストラのアンリの宿命。薪の王、神喰らいのエルドリッチとの戦い。エストのかけら、東人の遺灰、巨人の種火、金枝の杖槍、ドランの双槍、闇方石の指輪、竜狩りの大弓、擬態、真鍮装備、アンリの直剣、化生の指輪、エルドリッチの赤石、太陽の王女の指輪を入手│ダークソウル3攻略

前回、法王サリヴァーンを倒しました。 その続き。 冷たい谷のイルシールを突っ走り …

深みの聖堂へ…聖騎士の遺灰、エストのかけら、不死の遺骨、深みの点字聖書を入手!拘束された巨人は?伝令装備、紋章の盾、蜘蛛の盾、アストラの大剣、処刑人の大剣、イバラムチ、抗呪の大盾、聖木の鈴草、毒咬みの指輪、エルドリッチの青石、聖女装備、聖者の二股槍、ドランの双槌・装備一式ゲット。

ダークソウル3、攻略7日目です。 結晶の古老の篝火からスタート。 スポンサーリン …

ダークソウル3、持たざるもので攻略開始!灰の審判者、グンダ!銀鷲のカイトシールドが嬉しすぎる!!

ダークソウル3買ってきました! 深夜に買いに行ったんですが、レジ前は人だかりが出 …

死闘、冷たい谷の踊り子。ロスリック城、妖王の庭へ。脱走者ホークウッドと妖王オスロエス討伐!火継ぎの祭祀場の隠しアイテム。エストのかけら、犠牲の指輪、影の装備、かぎ爪、竜鱗の指輪、魔力方石の指輪、祈祷の装備、グレートランス、エストの指輪、火守女の装備、ジェスチャー古竜への道を入手│ダークソウル3攻略

前回逃げ帰った「冷たい谷の踊り子」から開始。 なかなかに苦戦してしまいました。 …