イルシールの地下牢、そして罪の都へ。不死の遺骨、エストのかけら、探求者の遺灰、窓格子の鍵、古牢の鍵、罪の種火、竜体石、強い魔力の盾、吠える竜印の指輪、つるはし、闇の奇手の指輪、雷の剣、宵闇の指冠、古い魔術師装備、罪の炎、ジェスチャー大の字を入手│ダークソウル3攻略
冷たい谷のイルシールをどんどん進むと、アノールロンドが終点でした。
次は「イルシールの地下牢」へ。
どんなダンジョンなのかしら。
イルシールの地下牢、そして罪の都へ。不死の遺骨、エストのかけら、探求者の遺灰、窓格子の鍵、古牢の鍵、罪の種火、竜体石、強い魔力の盾、吠える竜印の指輪、つるはし、闇の奇手の指輪、雷の剣、宵闇の指冠、古い魔術師装備、罪の炎、ジェスチャー大の字を入手│ダークソウル3攻略
イルシールの地下牢の探索。
罪の都へ。
イルシールの地下牢・探索
牢獄ということや、不気味な雰囲気でデモンズソウルの塔のラトリアを思い出します。
モンスターは深みの聖堂の墓地エリアにいたゾンビと、新しい敵の獄吏。
獄吏の攻撃がよくわからず…
焼印を向けられるとHPが減っていくのかな?
…
篝火「イルシールの地下牢」からみちなりに進む。
牢屋は開けられるところと、開けられないところがある。
開けられないところは後々鍵が手に入るので気にしないでおく。
橋を渡らず、手前側の牢獄階段降りた先の牢屋の中に古い魔術師装備セット。
「古い魔術師の帽子」「古い魔術師のコート」「古い魔術師のガントレット」「古い魔術師のブーツ」
隣の牢屋の大型獣ゾンビを倒すと「強い魔力の盾」
…
そして橋を渡った側。
「窓格子の鍵」を入手。
手前側の奥の扉を開くことが出来る。
…
階段を降りると結晶トカゲ「楔石のウロコ」
更に進むと牢獄エリアを抜ける。
…
先ほど入手した鍵を使う。
牢獄エリア手前側の奥の扉を開けることが出来る。
扉を開けて下に降りると「吠える竜印の指輪」入手。
そこから降りて、建物に入ると宝箱(ミミック)
倒すと「エストのかけら」
L字型の通路の突き当り右側の穴を降りる。
巨人がいるが、寝てるのでそっとしておく。
岩肌にそって降りて行くと「つるはし」を入手。
左に進むと下水道。
下水道をまっすぐ進むと宝箱が2つある。
左はミミック。
「闇の奇手の指輪」を入手。
右はただの宝箱。
「古牢の鍵」を入手。
この鍵は牢獄エリアの閉じていた牢を開けられるものではない。
下水道の横道に入った先、たくさんの獄吏が歩きまわる場所へ。
左に進んで「竜体石」を入手。
その横のエレベータから牢獄エリアまでのショートカットが開通。
エレベータの途中で降りると「雷の剣」を入手。
…
たくさんの獄吏が歩きまわる場所へ。
左の部屋にはいるとなりそこない?がたくさんいる。
そこで「罪の種火」を入手。
なりそこない?がたくさんいた部屋を出て左に行くと宝箱。
中身はミミック。
倒すと「楔石のウロコ」
その横の部屋で「宵闇の指冠」を入手。
「探求者の遺灰」入手。
宵闇の指冠を取得する際に、遺体が叫び声を上げてしまいます。
すると外を歩きまわる獄吏が押し寄せて…
かなり危険なので注意。
…
反対側の部屋には十字架背負いがいるだけ。
十字架背負いの横の部屋には誰かがいる。
あとで手に入る鍵で開けることが出来る。
…
この部屋を抜けて、外に出ると「罪の都」へ。
ガーゴイルが襲ってくるが、強敵ではない。
橋を渡って先に進むと篝火「罪の都」
篝火の横でジェスチャー「大の字」と「不死の遺骨」を入手。
とりあえずここまで。
イルシールの地下牢・巨人エリア
巨人がとらわれている場所付近の探索。
巨人が腕を置いている場所に結晶トカゲ「楔石の塊」
足元付近に落ちているアイテム「罪の炎」
通路に入るとエレベータ。
篝火「イルシールの地下牢」へのショートカット。
…
巨人の足元、階段を上ると宝箱。
ミミックなので注意。
倒すと「竜狩りの雷矢」10個。
宝箱横のハシゴを登り、屋根を飛び越えると「ライトニングポルト」9個。
巨人を倒すと「楔石の塊」と「糞団子」を入手。
まとめ
次は罪の都か。
暗いステージが続くと、眼が疲れる…
あんまり暗くないなら良いけどな。
…
なんだかNPCとのイベントが全然進められてないのが気がかり。
ムズカシイね~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
呪腹の大樹との死闘。敵か味方か薬指のレオナール。クールラントのルドレスに錬成炉を渡してソウル錬成。リフトの鍵でダークレイスから赤い瞳のオーブを入手。深みの聖堂のロザリアとは…│ダークソウル3攻略
今回は以前進んでなかった方向に進んでみました。 ボスだろうな~と思っていたら案の …
-
-
大書庫を探索。幻の壁の先にイルシールの外征騎士。大書庫の鍵、ゴットヒルトの双剣、結晶の聖鈴、楔石の原盤、外征騎士の装備セット、ソウルの奔流、結晶のスクロール、人咬みの指輪を入手│ダークソウル3攻略
前回の続き。 大書庫を進んでみました。 ちょっとややこしいマップな感じ。 スポン …
-
-
ロスリック城を征く。竜狩りの鎧を倒し、大書庫へ…カリムのイーゴンありがとう。不死の遺骨、スナイパークロス、イルシールの刺剣、聖樹紋章の盾、騎士の指輪、赤い涙石の指輪、ジェスチャー太陽賛美を入手│ダークソウル3攻略
今回はロスリック城のドラゴンから。 デモンズソウルのあそこを思い出しますね。 2 …
-
-
ダークソウル3、持たざるもので攻略開始!灰の審判者、グンダ!銀鷲のカイトシールドが嬉しすぎる!!
ダークソウル3買ってきました! 深夜に買いに行ったんですが、レジ前は人だかりが出 …
-
-
進む、大書庫。王子ロスリックと兄王子ローリアンの熱い兄弟愛。不死の遺骨、エストのかけら、賢者の指輪、金翼紋章の盾、古老の結晶杖、鬼切と姥断、狩人の指輪、天使の光柱、楔石の原盤を入手│ダークソウル3攻略
前回に引き続き大書庫を進みます。 ガーゴイルも定番になりました。 ダクソ1の鐘守 …
-
-
深みの聖堂へ…聖騎士の遺灰、エストのかけら、不死の遺骨、深みの点字聖書を入手!拘束された巨人は?伝令装備、紋章の盾、蜘蛛の盾、アストラの大剣、処刑人の大剣、イバラムチ、抗呪の大盾、聖木の鈴草、毒咬みの指輪、エルドリッチの青石、聖女装備、聖者の二股槍、ドランの双槌・装備一式ゲット。
ダークソウル3、攻略7日目です。 結晶の古老の篝火からスタート。 スポンサーリン …
-
-
生贄の道を進む。鴉人の大短刀、山賊の双短剣・斧・防具セット、肉断ち包丁、モーンの指輪、カリムの点字聖典、双竜の大盾入手。アストラのアンリとホレイスとの出会い、そして狂った霊体聖騎士フォドリックとの因縁…│ダークソウル3攻略
ダークソウル3、攻略5日目。 生贄の道を進んでみました。 これまでと比べて、敵は …
-
-
カタリナのジークバルド、カリムのイリーナ・イーゴン、矢を射る巨人との出会い。フリンの指輪や緑花の指輪、強化&ラージクラブ、イルシールの直剣、北の鎧・ミラ・聖職者セット、埋葬者の遺灰、不死の遺骨も入手!高壁のドラゴンを撃退し楔石の大欠片と深みのバトルアクス入手。そして生け贄の道へ…│ダークソウル3攻略
ダークソウル3攻略3日目。 篝火「ボロ橋のたもと」から、生け贄の道入り口まで。 …
-
-
ファランの城塞を征く!はぐれデーモン、闇霊黄色指のヘイゼル撃破!エストのかけら、不死の遺骨、古老の種火、誓約ファランの番人、夢追い人の遺灰、黄金のスクロール、古老のスクロール、ヘイゼルのつるはし、黄衣の頭冠、古めかしい装備、グレートソード、太陽のタリスマン、無名騎士装備、竜紋章の盾、雷の槍、佇む竜印の指輪、宵闇の頭冠、ジェスチャー不死隊の儀礼を入手!
ダクソ恒例の毒沼。 今回の毒沼枠はここか。 探索中「ここ広すぎだろ!」と思ってた …
-
-
進撃、カーサスの地下墓!アンリとホレイスの命運やいかに…。そして覇王ウォルニールへ!カーサスの呪術書、不死の遺骨、カーサスの乳環、カーサスの血環、墓守の遺灰、墓守の呪術書を入手│ダークソウル3攻略
ダークソウル3、全クリ目指して攻略中。 前回、ファランの城塞のボス「深淵の監視者 …