覇王ウォルニールを倒し、冷たい谷のイルシールへ。アンリとの再会。騎士狩りゾリグとの再戦。煙の特大剣、黒鉄の大盾、騎士狩りの指輪、浄火、斑方石の指輪、クラーナの呪術書、イザリスの杖、竜騎兵の弓、法王の右目、ジェスチャー「静かな意志」を入手│ダークソウル3攻略
今回は探索の足りなかった場所の再探索や。
倒せなかった敵との再戦など。
そして新しいエリア「冷たい谷のイルシール」へ進むことが出来ました。
覇王ウォルニールを倒し、冷たい谷のイルシールへ。アンリとの再会。騎士狩りゾリグとの再戦。煙の特大剣、黒鉄の大盾、騎士狩りの指輪、浄火、斑方石の指輪、クラーナの呪術書、イザリスの杖、竜騎兵の弓、法王の右目、ジェスチャー「静かな意志」を入手│ダークソウル3攻略
老王の前室、デーモン遺跡の探索。
覇王ウォルニール戦。
冷たい谷のイルシールへ。
再戦、騎士狩りゾリグ
前回何度か戦ったけど返り討ちにされた「騎士狩りゾリグ」と戦ってきました。
盾受けしても吹き飛ばされるので、チキン戦法で倒しました。
弓でチクチク。
呪いカエルがいたところまで引っ張ってくると活動限界のようで後ずさりして帰っていきます。
そこでチクチク削る。
倒すと「煙の特大剣」「黒鉄の大盾」「騎士狩りの指輪」を入手。
騎士狩りの指輪は相手の盾受け時のスタミナ減少を大きくする、というもの。
ゾリグはこれ装備してたから盾受けしきれなかったのか。
…
ゾリグがいたところの溶岩地帯にアイテムが落ちてたので拾いに行ってみる。
右側のアイテムは「残り火」
左側のアイテムは呪術「浄火」
炎耐性で固めても、すぐ死んじゃいました。
激しい発汗とか、丸薬、もっと炎耐性の高い装備で固めないと厳しいのかな。
もう一つの溶岩帯にもアイテム落ちてたけど、そっちは広いからまだ無理そう。
どこで呪術使えるようになるのやら…
燻りの湖・壁の向こうのアイテム
湖に入って正面の奥のほうに石造りの壁がある。
この壁は巨大バリスタの矢の衝撃で破壊される。
壊れた壁の向こうに「斑方石の指輪」
各属性のカット率を少し上昇させるものです。
老王の前室~デーモンの遺跡・探索
篝火・老王の前室~デーモンの遺跡にかけてのダンジョンの探索が足りてなかったのでイロイロしました。
どうやって取ったら良いのか分からないアイテムがいくつかあったので。
まず、ネズミが三匹いる部屋。
この壁が消える壁、隠し扉です。
周りの壁には凹みがあるのに、ここだけ平らな壁なんですね。
壁の向こうに「クラーナの呪術書」
クラーナさん…懐かしいな。
蜘蛛の遺体が持っているのはなんでだろうか。意味深。
その横に溶岩帯。
アイテムが見えてるけど、とても無理そう。
…
先ほどの部屋の下。巨大ネズミがいるところの壁も消える壁です。
壁の向こうには宝箱「楔石の大欠片」
そして、さらに宝箱の裏の壁も消える壁です。
「イザリスの杖」を入手。
…
巨大バリスタに続く道。
黒騎士の後ろの長いハシゴの2つめを登った後に崖下を見るとアイテム。
遺体から「竜騎兵の弓」を入手。
覇王ウォルニール
燻りの湖、デーモンの老王の先には進むことが出来なかったので、以前倒せなかった「覇王ウォルニール」へ。
残り火状態でボス前を探索しましたが、NPC白サインはありませんでした。
これはソロで戦うしか無いのか。
以前戦ったことから、
・白い息に当たると大ダメージ。
・体の下、白い煙に当たると大ダメージ。
これは分かっていたので注意しながら戦う。
基本的には腕しか攻撃できないので、腕を狙っていると…
腕輪が壊れて大ダメージ!
なるほどこうやって倒すのか。
右手と左手で3本の腕輪があるので、それら全てを破壊できると勝ち、って感じでしょうか。
左腕の2つの腕輪は破壊できたけど、右腕が難しい。
攻撃できるタイミングがほとんどない。
うだうだしていると召喚されるスケルトンが強力になってくる…
腕輪を破壊できず、スケルトンの対処も難しくなって残念ながら敗退…
惜しかった!
右腕は体の下に入り込むことが多くて攻撃チャンスが少ないので弓で挑んでみよう。
最初から弓でチクチクしていると、ウォルニールがどんどん上に登ってきて煙からの逃げ場がなくなって無事死亡。
次は、ちゃんと戦う。
剣で攻撃できるときは剣で攻撃。
剣が届かない時には弓で攻撃。
当たり前だけど、こういう戦法。
すると、もう余裕でした。
ちょっとこれまで無いようなボスでビビりすぎてただけだったな。
「覇王ウォルニールのソウル」を入手。
篝火「覇王ウォルニール」出現。
奥にあった石扉が開きます。
その先「冷たい谷のイルシール」
そしてすぐ篝火「冷たい谷のイルシール」がある。
冷たい谷のイルシール・橋の上の獣
橋を渡っていると、半ばで後ろから獣。
でかい。
強い。
パクパク。
無事死亡。
強いな~。
スルーしようと思って先に走っていくと消えてしまった。
橋の上だけが活動領域らしい。
これはもう弓チクの出番。
橋をちょっと進むとモワ~っと登場。
橋から出るとモワ~っと消える。
その間にチクチクHPを減らしていきます。
倒すと「法王の右目」をドロップ。
攻撃が連続するほど攻撃力アップ、ですって。
双剣とかの攻撃回数が多い武器にあってるのかな。
橋を渡った先に篝火「イルシール市街」
冷たい谷のイルシール・イルシール市街探索
特に重要アイテム等はなかった。
ヨルシカ教会のアンリちゃん
篝火イルシール市街から、みちなりに進むと篝火「ヨルシカ教会」がある。
横にはアンリちゃんがいる。
そうか、ホレイスには会えなかったのか…
ジェスチャー「静かな意志」を入手。
アンリの旅に火の導きのあらんことを。
グレイラット、イルシール市街へ
グレイラットが盗みに行きたいようです。
品揃えが増えるならぜひ行ってください。
がんばれグレイラット。
まとめ
イルシールに辿り着きました。
深みの聖堂で得た情報によれば、この先に王の1人エルドリッチがいるんだよね。
アンリとホレイスもここを目指していたはずですが…
アンリ1人だけでもエルドリッチまで行けると良いのですが。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ファランの城塞、黒い手のゴットヒルトさんと深淵の監視者へ!塔の鍵で祭祀場の上へ…パッチィィッ!!今度の交換屋はぴゅーぴゅーぽこぽこ♪ファリスの帽子、ファリスの弓、穢れた火守女の魂、エストのかけら、打刀、達人装備、暗月の誓約礼、強い魔力の武器、贖罪、剣に誓ってを入手│ダークソウル3攻略
前回はファランの城塞の大っきいやつ三人組にちょっかいを出して殺されてしまいました …
-
-
双王子、兄王子ローリアン&王子ロスリック。イルシール市街の隠し通路。アノールロンドから見えるヨルシカ教会の屋上の篝火。そして最初の火の炉、王たちの化身戦へ…。ドーリスの蝕み、頭蓋の指輪を入手│ダークソウル3攻略
前回倒せなかったローリアン、ロスリック兄弟を倒すところから。 武器の振りの速さっ …
-
-
深みの聖堂へ…聖騎士の遺灰、エストのかけら、不死の遺骨、深みの点字聖書を入手!拘束された巨人は?伝令装備、紋章の盾、蜘蛛の盾、アストラの大剣、処刑人の大剣、イバラムチ、抗呪の大盾、聖木の鈴草、毒咬みの指輪、エルドリッチの青石、聖女装備、聖者の二股槍、ドランの双槌・装備一式ゲット。
ダークソウル3、攻略7日目です。 結晶の古老の篝火からスタート。 スポンサーリン …
-
-
カタリナのジークバルド、カリムのイリーナ・イーゴン、矢を射る巨人との出会い。フリンの指輪や緑花の指輪、強化&ラージクラブ、イルシールの直剣、北の鎧・ミラ・聖職者セット、埋葬者の遺灰、不死の遺骨も入手!高壁のドラゴンを撃退し楔石の大欠片と深みのバトルアクス入手。そして生け贄の道へ…│ダークソウル3攻略
ダークソウル3攻略3日目。 篝火「ボロ橋のたもと」から、生け贄の道入り口まで。 …
-
-
進撃、カーサスの地下墓!アンリとホレイスの命運やいかに…。そして覇王ウォルニールへ!カーサスの呪術書、不死の遺骨、カーサスの乳環、カーサスの血環、墓守の遺灰、墓守の呪術書を入手│ダークソウル3攻略
ダークソウル3、全クリ目指して攻略中。 前回、ファランの城塞のボス「深淵の監視者 …
-
-
ダークソウル3、持たざるもので攻略開始!灰の審判者、グンダ!銀鷲のカイトシールドが嬉しすぎる!!
ダークソウル3買ってきました! 深夜に買いに行ったんですが、レジ前は人だかりが出 …
-
-
大書庫を探索。幻の壁の先にイルシールの外征騎士。大書庫の鍵、ゴットヒルトの双剣、結晶の聖鈴、楔石の原盤、外征騎士の装備セット、ソウルの奔流、結晶のスクロール、人咬みの指輪を入手│ダークソウル3攻略
前回の続き。 大書庫を進んでみました。 ちょっとややこしいマップな感じ。 スポン …
-
-
呪腹の大樹との死闘。敵か味方か薬指のレオナール。クールラントのルドレスに錬成炉を渡してソウル錬成。リフトの鍵でダークレイスから赤い瞳のオーブを入手。深みの聖堂のロザリアとは…│ダークソウル3攻略
今回は以前進んでなかった方向に進んでみました。 ボスだろうな~と思っていたら案の …
-
-
生贄の道を進む。鴉人の大短刀、山賊の双短剣・斧・防具セット、肉断ち包丁、モーンの指輪、カリムの点字聖典、双竜の大盾入手。アストラのアンリとホレイスとの出会い、そして狂った霊体聖騎士フォドリックとの因縁…│ダークソウル3攻略
ダークソウル3、攻略5日目。 生贄の道を進んでみました。 これまでと比べて、敵は …
-
-
死闘、冷たい谷の踊り子。ロスリック城、妖王の庭へ。脱走者ホークウッドと妖王オスロエス討伐!火継ぎの祭祀場の隠しアイテム。エストのかけら、犠牲の指輪、影の装備、かぎ爪、竜鱗の指輪、魔力方石の指輪、祈祷の装備、グレートランス、エストの指輪、火守女の装備、ジェスチャー古竜への道を入手│ダークソウル3攻略
前回逃げ帰った「冷たい谷の踊り子」から開始。 なかなかに苦戦してしまいました。 …
- PREV
- カーサスの地下墓から燻りの湖へ。デーモンの老王を大沼のククールスと撃破!アンリとホレイス…。強敵騎士狩りゾリグと巨大ワーム。エストのかけら、不死の遺骨、黒刀、老師の目隠し、魔女たちの指輪、イザリスの呪術書、混沌の貴石、黒騎士の剣、リンドの盾、邪眼の指輪、雷の杭、渇望の盾を入手│ダークソウル3攻略
- NEXT
- イルシールの冷たい谷を進む。ゴットヒルト、アンリと共に法王サリヴァーンを倒せ!呪術師大沼のコルニクスとの出会い。闇霊ロンドールの白い影…。不死の遺骨、糞塗れの遺灰、騎士名簿、魔力の奇手の指輪、ヨルシカの槍、犠牲の指輪、大回復、獅子の指輪、スモウの大槌、太陽の長子の指輪、傀儡の鉤爪を入手│ダークソウル3攻略