ファランの城塞、黒い手のゴットヒルトさんと深淵の監視者へ!塔の鍵で祭祀場の上へ…パッチィィッ!!今度の交換屋はぴゅーぴゅーぽこぽこ♪ファリスの帽子、ファリスの弓、穢れた火守女の魂、エストのかけら、打刀、達人装備、暗月の誓約礼、強い魔力の武器、贖罪、剣に誓ってを入手│ダークソウル3攻略
2016/04/03
前回はファランの城塞の大っきいやつ三人組にちょっかいを出して殺されてしまいました。
今回はそいつらを弓でちょこちょこ倒すところから。
ファランの城塞、黒い手のゴットヒルトさんと深淵の監視者へ!塔の鍵で祭祀場の上へ…パッチィィッ!!今度の交換屋はぴゅーぴゅーぽこぽこ♪ファリスの帽子、ファリスの弓、穢れた火守女の魂、エストのかけら、打刀、達人装備、暗月の誓約礼、強い魔力の武器、贖罪、剣に誓ってを入手│ダークソウル3攻略
ファランの城塞・深淵の監視者~祭祀場・塔の鍵の上へ。
ファランの城塞・大っきいやつ3人組
ファランの城塞の篝火「城塞跡」の橋から見える大っきいやつ3人組。
倒すと「ファリスの帽子」「ファリスの弓」
そして3人組が囲っていたアイテムは「毒の貴石」
もっといいものかと思った。
ファランの城塞・攻略
探索はあらかた出来たと思うので、残りの火を消しに向かう。
ひとつは消していたので、あと2つ。
全て消すと、大きな扉が開く。
とりあえず「ファランの城塞」はここまで。
塔の鍵で祭祀場の上へ…うぉぉ!パッチィィッ!!
ちょうど2万ソウル溜まっていたので、アイテム婆から「塔の鍵」を購入しました。
これで祭祀場の上にある扉が開きます。
鍵を開けて、上へ登って行くと「穢れた火守女の魂」を入手。
戻ろうとすると…
パッチに閉めだされてしまいました。
パッチィィ!この野郎!!
二度目は許さねぇぞ!!
まぁ帰還の骨片で帰れるからいいけどね。
一周目は許してやる。
が、2周目では命は無いものと思え。
今後はパッチもアイテム屋さんにあるようです。
毒の矢が嬉しいね。
更に、塔の鍵の先の探索。
祭祀場の屋根裏に入ると「エストのかけら」
梁の交差点で交換屋。今回はこんなところなのか。
ぴゅーぴゅーとぽこぽこ。
難しい…
とりあえず「七色石」は「光る楔石」になりました。
下に降りて、建物の裏に結晶トカゲ「光る楔石」
あと、いままで気が付かなかったけど、祭祀場の外に刀持ちNPCがいた。
倒すと「打刀」「達人の腕帯」「達人の服」ドロップ。
また、薄暮の国のシーリスさんが祭祀場に再登場。
ジェスチャー「暗月の誓約礼」を入手。
シーリスさんは暗月警察だったのか。
「穢れた火守女の魂」
先ほど手に入れた「穢れた火守女の魂」を火守女に渡すと「暗い穴を癒やす」ことが出来るようになる。
暗い穴ってなんなんだろう…
それにしても癒すのにかかるソウルが高すぎる。
ファランの城塞・石扉の先へ
ファランの城塞・石扉の先へ進む。
しばらく進んで、正面でダークレイスとグルー達が戦っている。
そこを右に進むと篝火「城塞外縁」
進むと巨大結晶トカゲ。
倒すと「楔石のウロコ」を2つ入手。
奥まで行くと「強い魔力の武器」
そして生贄の道・磔の森への扉が開く。
途中崖下へ降りることが出来る。
「贖罪」と「亡者の貴石」を入手。
亡者武器ってのは運によって攻撃力が高まるそう。
面白い武器だね。
…
ダークレイスとグルー達の戦いの場へ戻る。
ダークレイスも倒されてソウルが美味しい。
扉の前に白霊NPC「黒い手のゴットヒルト」さん。
召喚するとジェスチャー「剣に誓って」を入手。
白サインがあるってことは、この扉の先はボス戦か…
ゴットヒルトさん、ともに逝こう!
ゴットヒルトさんと一緒に「深淵の監視者」戦
扉を開けるとムービー。
これは、かっこいい。
1体だけかと思ったら増えていく。
けど、白NPCのゴットヒルトさんがかなり頼りになるので任せて大丈夫。
本体を狙って倒す。
物理攻撃のみだし、そんなに強くない。
倒すと第二形態。
かっこいいわ。
第二形態では剣に炎が纏う。
が、そんなに強くはない。
ゴットヒルトさんと交互に攻撃していれば倒せる。
ありがとうゴットヒルトさん!
本体と会ってみたいね!
監視者を倒すと篝火「深淵の監視者」出現。
先に進むと新エリア「カーサスの地下墓」へ。
祭祀場へ
祭祀場に戻るとカリムのイーゴンさん。
結晶の古老戦以来ですね。
相変わらず口が悪い。
そして青ニート。
なるほど、この人はファランの不死隊だったのか。
今回の青ニートは只者じゃなかったということか…
…
そして、王の薪を玉座へ。
だれか座るのかと思ってたけど、王冠だけが置かれるだけなのね…
まだ正気だった頃の王が座るのかと思ってた。
ちょっと残念…
まとめ
次はカーサスの地下墓へ。
っていうか今回でやっと1つめの王を戻したのか。
あと4人。
長いな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
イルシールの冷たい谷を進む。ゴットヒルト、アンリと共に法王サリヴァーンを倒せ!呪術師大沼のコルニクスとの出会い。闇霊ロンドールの白い影…。不死の遺骨、糞塗れの遺灰、騎士名簿、魔力の奇手の指輪、ヨルシカの槍、犠牲の指輪、大回復、獅子の指輪、スモウの大槌、太陽の長子の指輪、傀儡の鉤爪を入手│ダークソウル3攻略
今回は呪術師探しからスタートしました。 やっと見つけられて良かった~。 すっかり …
-
-
いざアノール・ロンドへ。アストラのアンリの宿命。薪の王、神喰らいのエルドリッチとの戦い。エストのかけら、東人の遺灰、巨人の種火、金枝の杖槍、ドランの双槍、闇方石の指輪、竜狩りの大弓、擬態、真鍮装備、アンリの直剣、化生の指輪、エルドリッチの赤石、太陽の王女の指輪を入手│ダークソウル3攻略
前回、法王サリヴァーンを倒しました。 その続き。 冷たい谷のイルシールを突っ走り …
-
-
イルシールの地下牢、そして罪の都へ。不死の遺骨、エストのかけら、探求者の遺灰、窓格子の鍵、古牢の鍵、罪の種火、竜体石、強い魔力の盾、吠える竜印の指輪、つるはし、闇の奇手の指輪、雷の剣、宵闇の指冠、古い魔術師装備、罪の炎、ジェスチャー大の字を入手│ダークソウル3攻略
冷たい谷のイルシールをどんどん進むと、アノールロンドが終点でした。 次は「イルシ …
-
-
罪の都、イルシールの地下牢を攻略!巨人ヨームとストームルーラー!そしてカルラの救出。栄誉の大盾、鬼討ちの大弓、エレオノーラ、呪い咬みの指輪、ローガンのスクロール、神の怒り、貪欲な金の蛇の指輪、宮廷魔術師の杖、宮廷魔術師装備、獄吏の鍵束、牢名主の遺灰を入手│ダークソウル3攻略
今回は罪の都を中心に進めました。 よかったら動画とともにご覧ください。 スポンサ …
-
-
呪腹の大樹との死闘。敵か味方か薬指のレオナール。クールラントのルドレスに錬成炉を渡してソウル錬成。リフトの鍵でダークレイスから赤い瞳のオーブを入手。深みの聖堂のロザリアとは…│ダークソウル3攻略
今回は以前進んでなかった方向に進んでみました。 ボスだろうな~と思っていたら案の …
-
-
ファランの城塞を征く!はぐれデーモン、闇霊黄色指のヘイゼル撃破!エストのかけら、不死の遺骨、古老の種火、誓約ファランの番人、夢追い人の遺灰、黄金のスクロール、古老のスクロール、ヘイゼルのつるはし、黄衣の頭冠、古めかしい装備、グレートソード、太陽のタリスマン、無名騎士装備、竜紋章の盾、雷の槍、佇む竜印の指輪、宵闇の頭冠、ジェスチャー不死隊の儀礼を入手!
ダクソ恒例の毒沼。 今回の毒沼枠はここか。 探索中「ここ広すぎだろ!」と思ってた …
-
-
双王子、兄王子ローリアン&王子ロスリック。イルシール市街の隠し通路。アノールロンドから見えるヨルシカ教会の屋上の篝火。そして最初の火の炉、王たちの化身戦へ…。ドーリスの蝕み、頭蓋の指輪を入手│ダークソウル3攻略
前回倒せなかったローリアン、ロスリック兄弟を倒すところから。 武器の振りの速さっ …
-
-
カーサスの地下墓から燻りの湖へ。デーモンの老王を大沼のククールスと撃破!アンリとホレイス…。強敵騎士狩りゾリグと巨大ワーム。エストのかけら、不死の遺骨、黒刀、老師の目隠し、魔女たちの指輪、イザリスの呪術書、混沌の貴石、黒騎士の剣、リンドの盾、邪眼の指輪、雷の杭、渇望の盾を入手│ダークソウル3攻略
前回は覇王ウォルニールに挑み、見事に返り討ちにされました。 今回は新しい道を見つ …
-
-
大書庫を探索。幻の壁の先にイルシールの外征騎士。大書庫の鍵、ゴットヒルトの双剣、結晶の聖鈴、楔石の原盤、外征騎士の装備セット、ソウルの奔流、結晶のスクロール、人咬みの指輪を入手│ダークソウル3攻略
前回の続き。 大書庫を進んでみました。 ちょっとややこしいマップな感じ。 スポン …
-
-
ダークソウル3、持たざるもので攻略開始!灰の審判者、グンダ!銀鷲のカイトシールドが嬉しすぎる!!
ダークソウル3買ってきました! 深夜に買いに行ったんですが、レジ前は人だかりが出 …