[WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSSを設置する方法
[WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSSを設置する方法

By: khrawlings
新しいサイトを作っていますが、イメージは2ちゃんまとめサイトです。
まとめサイトってヘッダーの下とか右側にライブドア相互RSS、画RSSとかが設置されてますよね。
こんな感じで。
これをヤってみたいと思ったので、ちょっと頑張ってます。
1,相互RSSを取得
livedoor 相互RSS – アクセスアップのベストツール |
ライブドアのサービスです。
似たものに画RSSというのがありますが、あっちはテキスト広告がうざいので。
こっちにも広告は付いていますが気にならない程度なのでOKです。
ライブドアIDを作成しなきゃなのでちょっとだけ面倒ですけど。
アカウントを取得したら、取得したいサイトのRSSフィードをチャンネルに登録します。
チャンネルができたら、メニューに「貼付けコード」があるので、後ほどコピペします。
2,header.phpにコピペしてみる
header.phpのなかの、を探します。
の前に、先ほどの貼付けコードをペーストします。
すると、ヘッダー画像の下にRSSが設置されちゃいました。
右に回りこませるよう指示してみます。
右に回りこませるといえばfloatタグですね。
header.phpで下のようにdiv要素で囲みます。
[code]
<div class="sougorss">
相互RSSの貼付けコード
</div>
[/code]
スタイルシートにも
[css]
div.sougorss {
float: right;
padding-right: 20px;
}
[/css]
と加えます。
20pxのところは好きな値に変更してください。
上のコードですが、どこに入れたらいいのか分からなくて、色んなところに置いてみたところ、「div class=”container-inner”」と「div class=”group pad”」の間に置くのが良かったです。
使用しているテーマによってコードが違うと思うので、それぞれで試してみてください。
ちなみに私が使用しているテーマは「Hueman」というテーマです。
3,相互RSSにスクロールバーをつける
ヘッダー画像の横に相互RSSが来たのは良かったものの、すごいハミ出し様です。
ヘッダー画像の縦幅と同じ大きさに収めて、スクロール出来るようにしたいですね。
これもcssにコードを追加すればスクロールできるようになります。
では早速、スタイルシートにコードを記入します。
[css]
.blogroll-channel{
border: solid 1px #999 !important;
height:200px !important;
overflow-y: scroll;
}
[/css]
borderの「solid 1px #999」の部分は「none」に変更すると枠線が表示されません。
高さについては200pxを自由に変更してください。
…スクロール出来るようになりましたか?
以上で終了です。
おつかれさまでした。
[WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSSを設置する方法のまとめ
ちょっと手間取りましたが以前と比べるとだいぶ理解が早くなった気がしてびっくりしてます。
「float使ったらいけそうだな」とか「borderは要らないからnone指定できるかな」とか以前であればいちいち調べないとできなかったと思う。
しみじみと上達を感じました。
作成している新しいサイトもいい感じに仕上がってきました。
楽しいな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
[WordPress]Huemanのサイドバーの幅と色を変更する方法
スポンサーリンク [Wordpress]Huemanのサイドバーの幅を変更する方 …
-
-
[WordPress]投稿日付と時間の表示を変更する。あと投稿者名を削除する方法(Hueman)
スポンサーリンク [WordPress]投稿日付と時間の表示を変更する。 あと投 …
-
-
便利っぽいプラグイン「Pixabay_images」でエラー「Parse error:」
どうも。 さきほど久しぶりにブログのプラグインの更新をしてみました。 すべて一括 …
-
-
tableの枠線が消えない。border:noneが効かない。楽天アフィリエイトの枠線…
どうも。 久々にワードプレスカスタマイズ記事です。 このブログを作った初期にやっ …
-
-
パーマリンクのカスタムURLは日本語の記事タイトル名じゃあかんのや!!
スポンサーリンク ワードプレスの記事をツイートボタンからツイートしてもらったとき …
-
-
センス良いね!画像をポップアップで拡大表示するワードプレスプラグイン
Photo:Le Danseur by Roy Barnett Jr. &nbs …
-
-
[WordPress]オシャレなSNSボタンをサイドバーウィジェットに追加するプラグイン「Lightweight Social Icons」
スポンサーリンク [WordPress]オシャレなSNSボタンをサイドバーウィジ …
-
-
助けて!ワードプレスのビジュアル編集のレイアウトぐっちゃぐちゃ\(^o^)/
スポンサーリンク 助けて!ワードプレスのビジュアルモードでの編集で画像をいれると …
-
-
STINGER5でサイドバー上部にプロフィール欄を設置する方法
スポンサーリンク ワードプレステーマSTINGER5でサイドバーの最上部にプロフ …
-
-
[STINGER5]トップへ戻るのボタンを好きな画像に変更する方法「PageTop」
スポンサーリンク [STINGER5]トップへ戻るのボタンを好きな画像に変更する …