KASABUTA-ENDLESS

*

[WordPress]子テーマ作成の一番手軽で簡単な方法!プラグイン『Duplicate Theme』

   

ブログの文字サイズを大きくしようかと思い、子テーマのCSSをいじろうかとしたら、まだこのブログでは子テーマを導入してませんでした。

子テーマを導入するのは難しいことではないし、超面倒ってわけでもありません。

しかし、今日の私は一味違って、子テーマの導入すらクッソ面倒に思えてしまったわけです。

そこで、「一発で子テーマを作れるプラグインは無いかな~(デュフ」と探してみたところ。

見つけました。

その名も、ワードプレスプラグイン『Duplicate Theme』

「Duplicate」とは複製とか再現とかって意味です。

テーマの複製、ですね。

おそらく本来の使用目的はテーマを複製するってことなんでしょうけど、嬉しい事に子テーマの作成も一発でやってくれます。

こんな機能ないかな~って探すと、だいたい見つかっちゃうのがワードプレスの良いところですよね。

では早速使ってみましょう。

スポンサーリンク

Duplicate Themeで子テーマを作成する方法

Duplicate Themeのインストール

1,プラグイン→新規追加より「Duplicate Theme」を検索

2,いますぐインストール

2015-02-18_120712

3,有効化する

Duplicate Themeの使い方

1,有効化すると、メニューの「外観」に「Duplicate Theme」が入ります。

2,どのテーマの子テーマを作るか選択します。

2015-02-18_120819

3,「Create child theme」にチェックを入れます。複製を作りたい場合はチェックは入れません。

4,子テーマの名前を入力します。

5,「Duplicate Theme」のボタンで完了です。

6,子テーマが出来上がっています!

2015-02-18_120944

Duplicate ThemeとStinger5

私が使用しているメインテーマは「Stinger5」です。

このテーマで子テーマを作成した場合、カスタマイズは親テーマから引き継がれないようです。

「外観」→「カスタマイズ」から設定し直す必要があります。

2015-02-18_123044

子テーマを有効化すると上の画像のようにデフォルトの状態になっています。

2015-02-18_122958

ちょっとだけ手入れして、完成です。

まとめ

子テーマの導入がこんなに簡単にできるなんて!

今度から子テーマを作るときにはお世話になります。

今回は久々にプラグインを入れて感動したから、他にも良いプラグインがないか捜索中です。

なにか良い物を見つけたら教えて下さいな。

 - WordPress, 使い方

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

アキネイター:アナタの考えは見透かされてますよ。

アキネイターってサイト、もしくはアプリ知ってます? なんとなくは知ってたんですけ …

[WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSSを設置する方法

スポンサーリンク [WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSS …

STINGER5のヘッダーをカスタマイズしますよ。

ヘッダーは超重要だと思いませんか? 人に例えると「顔」にあたると個人的に思ってい …

[ワードプレス]flickrの写真を簡単に挿入できてクレジット表記も自動の超便利なプラグイン

スポンサーリンク flickr上の著作権フリーの写真や画像を簡単に検索・挿入でき …

ブログの写真・画像に枠をつけてチョット綺麗に見せる方法

スポンサーリンク ブログに掲載する写真や画像に枠をつけてチョット綺麗に見せる簡単 …

[ワードプレス]手動でcssやphpのバックアップをとるアナログな方法

[ワードプレス]cssやphpのバックアップをとる方法 ワードプレスのHowto …

[WordPress] 「トップへ戻る」「PageTop」をスマホだけ表示しないようにする方法[STINGER5]

スポンサーリンク [WordPress] 「トップへ戻る」「PageTop」をス …

パーマリンクのカスタムURLは日本語の記事タイトル名じゃあかんのや!!

スポンサーリンク ワードプレスの記事をツイートボタンからツイートしてもらったとき …

スターサーバー(旧ミニバード)のFTPからダウンロードは50Mの制限があるのでFilezillaを使う

どうも。 久々にワードプレスのテーマを変更しようと思ってます。 テーマ変更すると …

熊本でUQモバイル安くMNPできるとこは?

どうも。 いまのスマホはNEXUS5です。 特に不便はしてないのですが、なんか新 …