果てなき聖女の守りの2玉はオークィーンがオススメ│ドラクエ10攻略
2016/07/29
レベル上げがてら宝珠集めをしています。
邪神をやってて思ったのが、聖女の守りが意外とすぐ切れるということ。
回復だけでも忙しいのに聖女まで行きわたらせないといけない。
大変です。
自分が僧侶のときも、誰かに聖女を配ってもらう時でも、少しでも僧侶の負担が減るように「果てなき聖女の守り」をつけようかなと思った次第です。
果てなき聖女の守りの宝珠を落とすモンスターは、
・アンゴラモーア
・ミミック
・パンドラボックス
・オークィーン
・スライムエンペラー
の5体。
この中からオークィーンを選んで宝珠を取ってきました。
結構強くて苦労したんですよ。
果てなき聖女の守りの2玉はオークィーンがオススメ│ドラクエ10攻略
エモノ呼びをするならアンゴラモーアやミミックなんかでも良いと思うのですが、エモノ呼びなしだと大変だと思います。
アンゴラモーアはゴズ渓谷のみの生息でシンボルも少なく1~2体での戦闘。
しかも結晶化できるのがレベル70程度まで。
ミミックも1体のみでの戦闘。
対してオークィーンは2~3体での戦闘で、湧きも早い。
結晶化もレベル関係なく出来るようだし。
道中で天竜草やナドラダイトも拾えるし。
ちょっと強いですが私はオークィーンを選びました。
パーティー構成は、
「自分なんでも(放置)、バト2、僧侶」
こんな感じで。
400体ほど倒して手に入れた宝珠は、
風の宝珠5個、闇の宝珠2個。
かなり渋いです。
いろんなところで言われているように宝珠ドロップ率は以前と比べるとかなり低くなっているのではないでしょうか。
まぁ宝珠の香水使えってことでしょうけど。
いくつか持ってるけどもったいなくて使えないのよね。
で、鑑定結果。
幸いなことに2玉でました。
闇の宝珠のさみだれ突きも2玉でました。
風の宝珠はもう1種類「ザオリクの瞬き」をドロップするのですが、こちらは3玉のみのドロップでした。
…
3時間以上は戦い続けていたと思います。
帰った時には聖水がかなり減ってました。
私はオークィーンのシンボルに当たっては放置、を繰り返していましたが正直全滅の危険もあると思います。
何度か危なそうな場面があって、その時ばかりは放置してられませんでした。
サポのバト2僧だけでも倒してくれますが安定させるなら自キャラも弱いなりになんらかのサポートをしたほうが良いでしょうね。
まとめ
「復讐の~」シリーズの宝珠が神宝珠だとは知らなかった。
持ってたと思うんだけどたぶん捨てちゃったんだろうな…
なんてもったいないことを…
達人クエスト報酬では毎度必殺宝珠を貰ってるんだけど揃ったなら風の宝珠を貰いたいと思う。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
アクロバットスターの閃きの宝珠2玉を達人クエスト報酬から!ひっさつ発動しまくりでスゲェ!
アクロバットスターの閃きがやっと手に入りました! しかも2玉! 達人さまさまです …
-
-
白銀の死神フロスティ(弱い)をソロサポのみでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリーをソロサポのみで進行中。 遺跡のボスを倒して、今回はカーレル …
-
-
【ドラクエ10】踊り子にオススメの宝珠まとめ
今回は踊り子にオススメの宝珠まとめです。 バージョン3で追加された1~2日後でも …
-
-
【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうありがとう
バージョン3.1になって結晶金策が超激ウマになりました! 大型アップデート情報 …
-
-
【強戦士の書】サポのみウルベア魔神兵強~グリーンオーブを求めて~放置可
前回はクァバルナを倒しました。 【強戦士の書】サポのみ天魔クァバルナ強~グリーン …
-
-
【ドラクエ10】なぎはらいタコメットでレベル上げ効率検証(10分2万4000 レベル60程度)
タコメットにいってきました。 槍スキルないので棍のなぎはらいでやってみました。 …
-
-
【DQ10】真魔女の森のマミーでレベル上げ効率検証(10分8万2,000 レベル50~60)
昨日は真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率の検証をしました。 関連記事: 【DQ …
-
-
【達人クエスト】ラズバーン強をサポ魔とLv60の自魔だけでクリアした方法
今週の達人クエスト「怒涛の魔法使い軍団VS守護者ラズバーン強」をなんとかクリア出 …
-
-
【ドラクエ10】盗めない…と噂のとげウニ漁金策やってみた(非パーティー・サポのみ)
とげウニが高いです。 ここのところ1000G程度でずっと推移してます。 時間帯に …
-
-
【DQ10】真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率検証(10分67,000 レベル50~60)
サイレントヒル、新作期待してたんだけどなぁ… … さて、色々なモンスターでレベル …