【畑金策】超おたからのタネを育てて「超おたから花サファイア」10本収穫できた!…が。
2015/07/25
先日は「おたからのタネ」を育てて散々な結果でしたが、
懲りずに再度挑戦してみました。
しかも今回はただのおたからのタネではなく「超おたからのタネ」です。
超だからね。
どんだけスゴイのかワクワクさせてくれます。
バザーにて9500Gで買いました。
かなり安い時に買えたみたい…
超おたからのタネを育てて「超おたから花サファイア」10本収穫できた!…が。
ということで完成したのがコチラ。
「超おたから花サファイア」10本!
おぅ。
初めてだからスゴイのかどうなのかよくわからん。
バザーを覗く。
おぅ…
450G…やすぅい…
10本収穫できたから4500Gくらいか。
うん、大赤字じゃ。
とりあえず開封してみましょうや。
サファイアの花の中身は「青い宝石」「ふくびき補助券」「サファイアプリズム」らしい。
サファイアプリズムは現在(平成27年7月25日)バザーで270万くらい。
こりゃプリズム出たら一攫千金やで!
…
宝石7個と補助券3枚でした。
いま畑にはイエローリップを植えてます。
手堅い花が一番だね。
まとめ
あれか、毎日肥料撒いたら違うんかな。
最初のうまのふん1回だけしかやってないからしょぼかったんかな。
気を取り直したら再度挑戦したい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
嫁とサポのみで災厄の王!構成は戦戦戦魔戦旅踊僧僧で余裕すぎでした
ついに災厄の王いきました! 【神話編】災厄の王「闇に眠りし王」に向けての準備【ド …
-
-
不思議の魔塔15階・20階踏破!個人的なコツや攻略とか
昨日10階までの記事を書きましたが… 不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツ …
-
-
ver4.2の現時点でのレベル上げ方法│ドラクエ10攻略
どうも。 嫁がドラクエ10に復帰しました。 ver3の嵐の領界前でやめていたので …
-
-
ザオラルの瞬きの宝珠をオーロラウンダーから。復讐のテンションアップも│ドラクエ10攻略
ザオラルの瞬きを求めてます。 僧侶、旅芸人を多用するのでザオラルの瞬きをセットし …
-
-
【DQ10】僧侶メインのスキル振り分け方を考えてみました
僧侶がメインだったのですが、やっとこさレベル85に到達しました。 レベル上げもせ …
-
-
鉄壁の魅了ガードをナイトメーアからゲットしたぜ│ドラクエ10おすすめ宝珠
鉄壁の魅了ガードの宝珠をナイトメーアからゲットしました。 鉄壁の魅了ガードの宝珠 …
-
-
【ドラクエ10】僧侶耐性装備を揃えるといくらになるのかな?(災厄の王用)
メイン職の僧侶のレベルが75になりました。 3年ぶりのカムバック後のこの2週間は …
-
-
【ドラクエ10】オグリドホーンマラソンの金策検証
釣り具を買ってたらお金がなくなってしまいました… 釣り具がいちいち高い! という …
-
-
初コロシアムに旅芸人で参加した話、ほんとごめんなさい…│ドラクエ10攻略
コロシアムに参加してみました。 初めてだったのですが、いきおいで。 いつもはオー …
-
-
緩和された50装備の相場 ・原価・結晶金策について│ドラクエ10攻略
バージョンアップで50装備の原材料が緩和されましたね。 どれだけ安くなるかとワク …