【ドラクエ10】オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
2015/07/27

By: Mike Beauregard
オグリドホーンとプクランサフランの値段が上がり続けてますね。
そのときどきで見れば安い時間帯とかもありますが、全体的にみて徐々に上がっていってる感じです。
オグリドホーンの完全情報 | ドラクエ10 | 相場・ドロップ・キラキラなど |
プクランサフランの完全情報 | ドラクエ10 | 相場・ドロップ・キラキラなど |
エルトナスイセンやウェナールシェルはそこまで上がってない感じです。
ドワチャカオイルも相変わらず低水準。
オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
いま、マラソンがんばれば、いつもよりは儲かりますな。
私もプクランサフランのマラソンはよくやってます。
【ドラクエ10】プクランサフラン金策8分27,000G!キラキラマラソン
10分以内で出来るってのが大きいね。
対してオグリドホーンの方はというと、やっぱり時間がかかるし、確率が低すぎるというのが痛いです。
例えば、この記事の中で走ったキラキラマラソンルートだと20分以上かかるんですよね。
マラソンを10分以上やるのはきつすぎる。
ということでキラキラ集めをやるひとが少なくてオグリドホーンは特に急騰しちゃってるんでしょうな。
確定ポイントさえ少しでもあれば違ってくるんでしょうが。
…
ツボ錬金職人はキツイですよね。
ウデのかいしん錬金でオグリドホーン使うもんだからカネがかかる。
ので、私はオグリドホーンを使用するかいしん率中級以降の錬金はしません(笑)
ツボ錬金職人のレベルが上って成功率がイイ感じになればかいしん腕は売れるだろうからやるけどね。
まだレベル低いから手ぇ出せません。
まとめ
まだまだ上がるのでしょうか。
妖精の綿花はマラソン人口多いだろうけど値下がりは見せてませんね。
需要もそれだけあるんでしょうね。
オグリドホーンの需要も大きいから、がんばって供給ふやしましょう。
職人側の立場になるならオグリドホーンは1500Gくらいで店売りしてほしい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
真ワルド水源のバザックスでレベル上げ効率検証してみました。 関連記事: 【DQ1 …
-
-
ザオラルの瞬きの宝珠をオーロラウンダーから。復讐のテンションアップも│ドラクエ10攻略
ザオラルの瞬きを求めてます。 僧侶、旅芸人を多用するのでザオラルの瞬きをセットし …
-
-
【ドラクエ10】踊り子にオススメの宝珠まとめ
今回は踊り子にオススメの宝珠まとめです。 バージョン3で追加された1~2日後でも …
-
-
どうぐ使いの結晶装備(道具使い汗と涙の結晶金策) │ドラクエ10攻略
先日バトルマスター用の結晶装備についての記事を書きました。 バトマスの結晶金策装 …
-
-
【結晶金策】レベル42までオススメの2~3体出現のモンスター狩場
前回結晶金策について書きましたが、 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上! …
-
-
【ドラクエ10】試練の門「やまたのおろち&おにこぞう」「ビッグビッグハット」サポのみ攻略完了
バージョン3、エルトナとランガーオでの試練の門です。 初見では全滅してしまいまし …
-
-
テムノドントもアノマロカリスも氷の釣りざお☆3&天使のルアー☆2で釣りました(場所と釣り方)│ドラクエ10釣り攻略
闇の領界のストーリーも終わったので、釣りを再開しました。 釣りレベル15からのレ …
-
-
【DQ10】ミニデーモンでレベル上げ効率検証(10分42,000レベル30~40)
100匹討伐がてら効率のいいレベル上げが出来るモンスターを探したい。 と思ったの …
-
-
【ドラクエ10】メタルーキーの効率的な倒し方を考えてみた(経験値・場所・おすすめサポ)
前回メタルーキーに挑戦した旨の記事を書きましたが、 【ドラクエ10】メタルーキー …
-
-
タロットコインの効率的な集め方、場所、モンスター│ドラクエ10攻略
占い師、解禁されましたね。 これまでとは違う特殊な職業で使ってて超楽しいです。 …