【ドラクエ10】オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
2015/07/27

By: Mike Beauregard
オグリドホーンとプクランサフランの値段が上がり続けてますね。
そのときどきで見れば安い時間帯とかもありますが、全体的にみて徐々に上がっていってる感じです。
オグリドホーンの完全情報 | ドラクエ10 | 相場・ドロップ・キラキラなど |
プクランサフランの完全情報 | ドラクエ10 | 相場・ドロップ・キラキラなど |
エルトナスイセンやウェナールシェルはそこまで上がってない感じです。
ドワチャカオイルも相変わらず低水準。
オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
いま、マラソンがんばれば、いつもよりは儲かりますな。
私もプクランサフランのマラソンはよくやってます。
【ドラクエ10】プクランサフラン金策8分27,000G!キラキラマラソン
10分以内で出来るってのが大きいね。
対してオグリドホーンの方はというと、やっぱり時間がかかるし、確率が低すぎるというのが痛いです。
例えば、この記事の中で走ったキラキラマラソンルートだと20分以上かかるんですよね。
マラソンを10分以上やるのはきつすぎる。
ということでキラキラ集めをやるひとが少なくてオグリドホーンは特に急騰しちゃってるんでしょうな。
確定ポイントさえ少しでもあれば違ってくるんでしょうが。
…
ツボ錬金職人はキツイですよね。
ウデのかいしん錬金でオグリドホーン使うもんだからカネがかかる。
ので、私はオグリドホーンを使用するかいしん率中級以降の錬金はしません(笑)
ツボ錬金職人のレベルが上って成功率がイイ感じになればかいしん腕は売れるだろうからやるけどね。
まだレベル低いから手ぇ出せません。
まとめ
まだまだ上がるのでしょうか。
妖精の綿花はマラソン人口多いだろうけど値下がりは見せてませんね。
需要もそれだけあるんでしょうね。
オグリドホーンの需要も大きいから、がんばって供給ふやしましょう。
職人側の立場になるならオグリドホーンは1500Gくらいで店売りしてほしい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【キュララナ海岸物語】泳ぐの遅い!これでアナタもウェディ並み
キュララナ海岸のイベント、済ませてきました。 イベント中にどうも腑に落ちないこと …
-
-
【ドラクエ10】僧侶おすすめ宝珠
いま、宝珠が熱いですね。 サポ借りる時なんか「どんな宝珠つけてるかな~」ってチェ …
-
-
緩和された50装備の相場 ・原価・結晶金策について│ドラクエ10攻略
バージョンアップで50装備の原材料が緩和されましたね。 どれだけ安くなるかとワク …
-
-
キラーマジンガをサポのみ攻略!構成は戦士・武闘家・旅芸人・僧侶
キラーマジンガ、初めていってきました! 少し前にグラコスや伝説の三悪魔をサポのみ …
-
-
【ドラクエ10】ウェナールシェルマラソンで4分1万G(ジュレー下層キラキラ金策)
ウェナールシェルのキラキラマラソン金策です。 4分間で約10,000Gです。 か …
-
-
【ドラクエ10】不思議の魔塔はソロ・サポ可能でお願いします…
↑圧倒的存在感の魔塔(ピサの斜塔) … 7月16日に新コンテンツ「不思議の魔塔」 …
-
-
ウコバックで結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略
先日のアッシュリザードに続いて、ウコバックで金策&レベル上げをしてきました。 半 …
-
-
ベリアル強をサポのみで攻略!魔法使い3自僧侶でギリッギリでなんとか倒せました
カード消化のため、ベリアル強にいってみました。 たぶん初挑戦。 普通のベリアルに …
-
-
バトルレックスの新スキル「火炎ブレスの極意」でブレス特化にしてみた
アップデート日の前日にちょうど仲間モンスターの相方バトルレックス君がレベル50に …
-
-
【DQ10】スカラベキングでレベル上げ効率検証(10分60,000 レベル50~60)
スカラベキングでレベル上げ効率の検証をしてみました。 関連記事: 【ドラクエ10 …