セキバーン目当てに魔法の迷宮を占い師で周回。結晶装備やコインテロ、カードテロについて
2016/08/04
セキバーンに会うために魔法の迷宮に潜ってます。
2時間くらい続けてやってみたのですが、ホントいろんな人がいるんですね。
ドロシーを介さない魔法の迷宮は最初の一回きりで全然通ってなかったのですが意外と楽しめました。
オートマッチングにもちょっと慣れてきたみたいです。
セキバーン目当てに魔法の迷宮を占い師で周回。結晶装備やコインテロ、カードテロについて
2時間くらい潜ってみての感想とか。
セキバーン
なかなか会えないものですね。
2時間やって計15週くらいは回ったと思うのですが、一度も会えませんでした。
隠し階自体出なかった…
ミネアとローラ姫には会えました。
迷宮での低レベル占い師
私はレベル50占い師で潜ってましたが、超余裕でした。
装備は武器以外結晶装備でしたけど、もう裸でもいいんじゃないかなってくらい。
ボス戦も余裕です。
パッシブ・武器スキル・カードデッキが整っていれば装備はなんでもいいんだと思います。
結晶装備について
低レベル帯でパッシブ・武器スキルが整っていれば防具は結晶装備でOKなんじゃないかと思いました。
低レベル帯でコインテロ、カードテロされたらどうあがいても勝てないし、装備を整えていく必要も無いように思います。
コインボスではない通常ボスであれば裸でも勝てる強さだし…
ただ、高レベル帯であればある程度の装備を整えなきゃいけないのかな~と思います。
特に武器はちゃんとしてたほうが絶対良いですよね。
結晶にしたいならフィールド狩りしたほうが早いだろうし。
コインテロ、カードテロについて
まとめサイトとか見てると「コインテロされたからブラックリスト入れたわ~」とか、そんなのをよく目にしていましたが私も実際にされました。
レベル50付近のサポ入りパーティーで無言でキラーマジンガカードです。
即全滅しましたが、私は全然ありだと思いましたし、逆に嬉しかったですね。
ボスカード入れてくれたら道中を省略できますからね。
ただ、これを良しとしない人が多くいるのも事実です。
コインやカードを投入するときはきちんとチャットで確認を取ってからのほうが良いでしょう。
まぁ当たり前のことだと思うんだけどね。
まとめ
セキバーン目当てで魔法の迷宮を周回するなら道中を省略できたほうが時短になって良いです。
メタスラボスコインなんかを用意していけばマッチングした相手にも喜ばれていいかもしれんな~。
ただ金かかるしホントは練習札でしたいところ。
練習札入れてもいいですか?って定型文入れて周回するかな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
緩和された50装備の相場 ・原価・結晶金策について│ドラクエ10攻略
バージョンアップで50装備の原材料が緩和されましたね。 どれだけ安くなるかとワク …
-
-
【ドラクエ10】魔法戦士にオススメの宝珠まとめ
今回は魔法戦士にオススメの宝珠まとめです。 超強力なフォースブレイクの宝珠がある …
-
-
【達人クエスト】レベル1賢者でバズズ賢者限定討伐いってみた
今週の達人クエスト「怒涛の賢者軍団VSバズズ!」いってみました。 それで昨日賢者 …
-
-
【ドラクエ10】ドルボードプリズムの使い方・フォルムの変更方法
ドルバイクプリズム、手に入れました! 昨日ギリギリでしたけどね、なんとか。 ドコ …
-
-
【ドラクエ10】銀の錬金ツボ・さいほう針・木工刀のレシピ本で金策
↑リアルふくめんバニー…悪くない。 … 今回はレベルが低くても出来る、レシピ本金 …
-
-
【ドラクエ10】魔法使いオススメ宝珠
皆様、宝珠集めははかどっていますか? 今回は、魔法使いにオススメの宝珠をまとめて …
-
-
青の巨人、赤の巨人、緑の巨人(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリーを進めてます。 氷の領界の試練の塔に入ろうとすると、そこはメ …
-
-
めざめの秘石でベルトをパワーアップさせてみた!効果やいかに…│ドラクエ10王家の迷宮攻略
めざめの秘石を初めて使ってみました。 ホントはベルトの効果を封印の砂で30個封印 …
-
-
【ドラクエ10】オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
オグリドホーンとプクランサフランの値段が上がり続けてますね。 そのときどきで見れ …
-
-
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~武器編~
結晶金策シリーズです。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうあ …