STINGER5製作者のENJIさんにリツイートされた!
STINGER5製作者のENJIさんにリツイートされた!
昨夜、Gmailのメールボックスを確認してみると、「ENJI」の文字があった。
「っ!?」
Enjiという4文字は見慣れた文字ではあるものの、私のプライベート空間にその文字があることに違和感を覚えた。
「なんでこんなトコに…。いや、botか何かの嫌がらせだろう」
そんなふざけたことを頭のなかで考えつつも、震える指先でそのメールをクリックして開く。
「えっ…?リツイートされた…だと…?」
そこには間違いなく、「ENJIさん(@ENJILOG)があなたのツイートをリツイートしました」という言葉もある。
フォロワーも少なく、しかもフォロワーが全てbotか何かで、リツイートなんてされたことなかった私が、あのEnjiさんのアカウントに初めてのリツイートを奪われてしまったのだ。
いや、奪っていただいたという表現が正しいのかもしれない。
純粋に嬉しかった。
一ヶ月とチョット、短い期間ではあるものの毎日ブログを更新した。
しかしながら、SEOがうまくいってないのか、単純にカスブログなだけなのか、グーグルアナリティクスを覗くだけ無駄なほどのアクセスしか無かった。
ほぼ同時期に開設されたブログはすでに一日1000PVを達成している。
自信も無くすし、意欲も無くなる。
しかし、いまさら歩む足を止めることはできないと、自分を騙し騙し更新を続けた。
そんな中でSTINGERを制作したENJIさんにリツイートされた。
しかもリツイートされたのはSTINGER5のカスタマイズ記事。
嬉しかった。
自信になった。
笑顔になれた。
まだまだ右往左往しながら進む方角もわかってない、とりあえず歩みを進めているだけの私ですが、少しは前進できてそうな気がしてます。
Enjiさん、人生のエンジン、確かに届きましたよ…。
…
数時間後。
間違えただけかいッ!
感動を返せ、コラ!
すいません、ってどういうことじゃコラ!
「フォロワーのみなさん、見苦しい記事を連投してしまって申し訳ない」ってことかオイ!!
っていうのは冗談です。
ステ子さんのアカウントであってもリツイートされるのは光栄なことには変わりありません。
ちょっとオチを付けたかったので、ごめんなさいENJIさん。
今後も精進いたします。
おすすめ情報ブログ ENJILOG(エンジログ) |
実ニキビC 対策 |
Enjiさんのブログです。
いつも楽しく読ませてもらってます。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
[ブログ運営]過去記事の追記・修正の重要性まとめ
先ほど、初めて過去の記事の大幅な追記をしました。 「うざい!」不評のユーチューバ …
-
-
複数のGmailアカウントをChromeで管理できる簡単な方法
スポンサーリンク 複数のGmailアカウントをChromeで管理できる簡単な方法 …
-
-
ドメイン失効・更新後のサイト復活には時間が必要
ドメインの更新を忘れてしまいました。 昨日の半日くらいは停止していたのではないで …
-
-
Tumblrのブログへの”no follow”じゃない被リンクでアクセスアップさせる使い方
前回の記事でTumblrからのリンクには「no follow」が付かないことを紹 …
-
-
ツイッターのアカウント、100個以上作って運用すれば儲かる
スポンサーリンク ツイッターのアカウント、100個以上作って運用すれば儲かる ツ …
-
-
Zenbackを導入してから1ヶ月、その結果…
一ヶ月前にZenbackを導入してみました。 その時の記事がコチラ。 うざい!重 …
-
-
被リンクを増やす無料サービス13選!nofollowじゃない被リンクでアクセスアップを目指す
前回の記事を受けて、そろそろアクセスアップを目指そうかなと思いまして。 ブログ書 …
-
-
newsingで被リンク獲得!ソーシャルブックマークでSEO対策してみよう
今回はnewsing(ニューシング)というソーシャルブックマーク系ニュースサイト …
-
-
ねぇ、うさぎの鳴き声…知ってる?
スポンサーリンク ねぇ、うさぎの鳴き声…知ってる? ネコは「にゃー」 犬は「わん …
-
-
NaverまとめでSEO対策!被リンクもらってアクセスアップを目指そう!
前回は、FC2まとめから被リンクをゲットしSEO対策をしました。 FC2まとめの …