newsingで被リンク獲得!ソーシャルブックマークでSEO対策してみよう
今回はnewsing(ニューシング)というソーシャルブックマーク系ニュースサイトからnofollowな被リンクを貰って、SEO対策をしてみます。
早速やってみましょう。
newsing新規ユーザー登録
トップページにアクセスします。
ユーザー参加型ニュースサイト – newsing(ニューシング) |
ページ左上の「新規ユーザー登録」をクリック。
ユーザー登録のために必要な情報を入力します。
すべて入力したら「利用規約に同意してユーザー登録する」
指定したアドレスに確認メールが送信されます。
届いたメール中の認証URLにアクセス。
これで登録が完了です。
引き続いてブックマークをしてみましょう。
newsingの使い方
ニューシングの使い方です。
サイト上部の「記事をピックアップする」をクリック。
被リンクが欲しいページのURL、タイトル、意見等を入力します。
すべて書き込んだら「この記事をピックアップ」をクリック。
これで記事のピックアップができました!
新着記事を見てみると…
ちゃんと投稿した記事が掲載されてますね!
要素を見てみても”nofollow”の属性は付いていません。
これで完了であります。
お疲れ様でした。
まとめ
最近ちゃんとグーグルアナリティクスを見るようにしています。
徐々にアクセス数も伸びてるみたいです。
ここしばらくは被リンクとかそういうのやってるからもしかしたら成果が出てるんだろうか。
今回のニューシングも役に立つといいんだけど。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【被リンク獲得】セルクマっ!はてなブックマークSEO効果でアクセスアップを目指す
今回は「はてなブックマーク」より被リンクを獲得してSEO効果を高めようと思います …
-
-
被リンクを増やす無料サービス13選!nofollowじゃない被リンクでアクセスアップを目指す
前回の記事を受けて、そろそろアクセスアップを目指そうかなと思いまして。 ブログ書 …
-
-
グーグルアナリティクスの導入方法と初期設定
スポンサーリンク 一緒にやってみよう!グーグルアナリティクスの導入方法と初期設定 …
-
-
転載可能なコンテンツの再転載は可能か不可能か…どっちかのう?
スポンサーリンク 転載可能なコンテンツの再転載は可能か不可能か…どっちかのう? …
-
-
複数のGmailアカウントをChromeで管理できる簡単な方法
スポンサーリンク 複数のGmailアカウントをChromeで管理できる簡単な方法 …
-
-
うざい!重い!逆効果!と評判のZenbackをWordPressプラグインを使って導入してみました
アクセスアップ系の記事が続いていますが、今回もアクセスアップを目指します。 今回 …
-
-
STINGER5製作者のENJIさんにリツイートされた!
スポンサーリンク STINGER5製作者のENJIさんにリツイートされた! 昨夜 …
-
-
サブドメインがアドセンス停止っぽいので忍者アドを導入した
スポンサーリンク サブドメインがアドセンス停止っぽいので忍者アドを導入した 新し …
-
-
[まとめブログ]相互RSSでアクセス倍増!「倍返しだ!いや…10倍返しだッ!!」
スポンサーリンク [まとめブログ]相互RSSでアクセス倍増!「倍返しだ!いや…1 …
-
-
NaverまとめでSEO対策!被リンクもらってアクセスアップを目指そう!
前回は、FC2まとめから被リンクをゲットしSEO対策をしました。 FC2まとめの …