KASABUTA-ENDLESS

*

[レビュー]NIKEのダウンシフター6で走ってみました!ランニングシューズ初心者

   

スポンサーリンク

[レビュー]NIKEのダウンシフター6で走ってみました!ランニングシューズ初心者

20141112_112558

ランニング用のシューズを買いました。

NIKEのダウンシフター6です。

セールで安くなってて思わず買っちゃいました。

3900円だった!

ネットで見ても5000円くらいだったから、かなり得した感じ。

エントリーモデルだから上級者には物足りないシューズなのかもしれないけど、初心者にはぴったりだと思います。

「ダウンシフター」って「気張らずにゆったり、のんびり生きようや」みたいな感じの意味みたい。

ホントのところ当初はNIKEのレボリューション2を狙っていました。

レビュー点数も良かったし、なによりデザインが気に入ってて。

アマゾンで3500円くらい?で売ってたんですけど、さすがに靴は履いてからしか買えません…

近所の靴屋でレボリューション2の試履をさせてもらったんですけど、ビックリ!

足の甲のところが窮屈すぎ!

大きいサイズのも履いたんですけど、それでもしっくりこない…

店員さんが「これだと甲の部分が高く造られてますよ」と、ダウンシフター6を薦めてくださいました。

履いてみるとスッゴイ履きやすい!

心地いいって感じかな?デザインも悪くないし。

即決で「コレください!」です。

外箱は要らなかったので処分していただきました。

親元を離れてから、こういう箱のゴミとかの処分のウザさを知りました。

今までかぁちゃんありがとう。

上から見た図。

20141112_112620

こういう写真加工するとインスタグラムみたい(笑)

「ランニングシューズ買ったよ(*^^*)」

「スポーティーなコーデやカジュアルなコーデで合わせやすいからオススメだよ(^_-)-☆」

「トレンドのネオンカラーがオシャレで一目惚れしちゃいました(*´ω`*)」

とか?こんな感じかな?

完全に想像だけど。

20141112_112708

なんかNIKEマークがシール張ったみたいな感じ。

良く言えばオシャレだけど、悪く言うとチープな印象。

手に持ってみると凄く軽い!

運動靴は高校時代以来買ってませんが、こんなに軽いのかと。

中学や高校の体育シューズより軽いと思います。

そりゃそうなんでしょうけどね。

まぁ、とにかく走ってみましょう。

と、言いたいところですけど初めて履くのでウォーキングから。

歩き始めは「うぉ!軽い軽い!」って感じ。

なんだかバネが付いてるみたいに次の一歩も軽く出るようなクッション性もある。

いいもん買ったな~、と思っていると、「んっ?」

無性にサイズ感が気になり始めました。

「ちょっと大きかったのかな?カポカポするような…」

というのは勘違いで、靴紐が緩かっただけでした。

正しい履き方だったら大丈夫なはず。

正しい靴の履き方と靴ひもの通し方|ミズノ発見隊


こういう正しい履き方をすれば大丈夫なはず。

ウォーキングをウォーミングアップとして、次にランニングです。

やっぱり普通のスニーカーとはぜんぜん違うんだな。

走りやすい。

まぁ走るために作られた靴なんだから当たり前なんでしょうけど。

ちょっと用途が違うかもしれませんけど、階段登りがすごく楽でした!

靴が軽いからなのかもしれないけど、「よいしょ…よいしょ…」ってならないんです。

パッパッパッって登れる!

普通の靴だとしんどいのにね。

あとね、履いてるうちに気がついたのは足が痛くないって事。

普段履いてるスニーカーだと30分くらい歩いてると足の裏が疲れて痛くなってくるです。

ダウンシフターだと大丈夫。

せっかくランニングシューズを買ったので、ちゃんと日課にしていきたいです。

三日坊主にならなければいいけど…

ダウンシフターって「減速生活者」っていうらしい。

「収入が減っても、ストレスの多い仕事を辞めて、よりシンプルで幸福が感じられる生活に切り替えること」

「生活のペースを下げて、ゆとりある生活に切り換えていくこと」

シフトレバーを下げて、生活のギアを一つ落とすって感じ。

このシューズも「ダウンシフター」

「減速走行者」ってことか。

こう、字に起こしてみるとあんまりいい意味には思えないな(笑)

「ゆっくり走る人用」ってことなのかな。

自分にはピッタリなので言うことなしです。

 - 生活

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

コードレス掃除機「軽い・自走式・バッテリー寿命」どれを選んだら良い?

どうも。 コードレス掃除機を買うつもりです。 子供が喘息を起こしまして、もっと頻 …

聖夜?性夜?勝手にヤッとけ!ぼっちクリスマスのスマートな過ごし方

スポンサーリンク 聖夜?性夜?勝手にヤッとけ!ぼっちクリスマスのスマートな過ごし …

ダイニングセット「ランド(RAND)」を買って正解でした。4点 120 ベンチ

スポンサーリンク ダイニングセット「ランド(RAND)」を買って正解でした。4点 …

車検時のタイロッドエンド、ロアアームブーツの交換費用(部品・作業料・工賃)

どうも。 車検してきました。 もう10年目の車なのでガタが来てるみたいで結構な額 …

ランニングアプリを比較!「Nike+ Running」「Runtastic」「RunKeeper」「MyTracks」

スポンサーリンク ランニングアプリを比較! ランニングを始めましたが、せっかくだ …

Panasonicの冷蔵庫エラーコードH35で買い替えへ…【NR-F476TM】

どうも。 冷蔵庫が壊れました。 昨日の夕方、まだ暑さがあったのでアイスを食べよう …

A型インフルエンザの食事〜一人暮らしじゃなくてヨカッタ〜

インフルエンザにかかってしまいました。 昨日から体調不良でおかしいなって思ってた …

【ユニオンバンク】日本から00531フリーダイヤルに電話して口座維持

どうも。 先日、ユニオンバンクから大事なお知らせの手紙が届きました。 「君の口座 …

サコッシュよりは大きい前掛革製ショルダーバッグが欲しい

愛用していたショルダーバッグが壊れました。 アウトドアブランドのバッグで、いま思 …

名機NEXUS52台を0円で手に入れて、2台で月額約3000円(通話料タダ)

いろいろと迷って、悩んだ挙句、ワイモバイルにMNPしました! docomoからa …