言った言ってない問題と前と言ってることが違う問題│上司・職場

By: bluesbby
どうも。
言った、言ってない問題、前と言ってることが違う問題って一般的なんですね。
職場でも家庭でも。
私、30手前にきて勉強がてら初めて社会に出てみたのですが理不尽が多いです。
ちょっと特殊な環境なので私だけかと思っていたのですが、ちょっと我慢ならんことがあって「これって私だけ?」と思って検索してみると出てくる出てくる。
みなさん社会に出ると苦労するものなんですね。
傷のなめあいじゃないですが同じような人がいるとなんだか安心しますね。
そして多くの場合、立場が上の人の方に問題があるみたいです。
言った言ってない問題と前と言ってることが違う問題│上司・職場
「言った、言ってない問題」と「前と言ってることが違う問題」について。
どちらも「自分は正しい!」と思い込んでしまう人に多いようです。
なので反論してしまうと逆に反感をかってしまい、こちらもまた更にストレスになってしまうという悪循環に陥ってしまうわけです。
とはいえ「はいはい」と従順にしすぎても「自分の意志、考えはないのか!」と不機嫌になることも多々あるようです。
ほんとにめんどくさいです。
対処法としては「この人はこういう病気だから…」と憐れむようにすると良いらしいですが、そんな都合よく考えられませんよね。
私は無理です。
とことん戦おうと思ってます。
ちなみにネットで前と言ってることが違う問題を調べたのですが反論する内容の記事をいくつか見つけました。
内容としては「私は前に進んでるからこそ言うことが変わるのだ」とか「言うことが変わらないなんて思考停止と同じ」などもっともらしいことを言ってます。
そうなのかもしれませんが、こういう人たちに共通することは「絶対に自分の否を認めない」ことですね。
ちょっとでもさ「あぁ~前と違うこと言ってごめんけどさ」とか「すまん言い忘れてたかも」とか一言あると全然印象変わりますけどね。
反論の記事を読むだけでその人の苛立っているさまが想像できました。
(追記)
私の職場だとその人と、私のみなので相談する相手なんかいないわけですが、機会があって以前働いていた方とお話できることがありました。
その人も同じく大変な目にあっていたようで「同じだ。自分だけじゃないんだ」と思うことができました。
同じ考えの人が他にいるだけで全然違いますね。心持ちが。
上司の性格に悩んでいたら、仲間を見つけることができると心に余裕ができるかもしれませんね。
まとめ
どういう風に育ったらこんなにねじまがった性格になるのでしょうか。
ほんと不思議です。
これまでの人生で嫌いな人なんていなかったのですが、はじめて「嫌いだ」と思うようになりました。
いろいろな人がいるものですね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
リカちゃん人形のはるとくんが売り切れ!リアル店舗もネットショップでも売ってない。転売?
どうも。 子供へのプレゼントにリカちゃん人形のはるとくんを買うことになりました。 …
-
-
自作つげ櫛用の髪オイル探し。椿油の代わりに何が使える?
どうも。 子供の髪が長くなってきました。 髪切ったら?と言いますがディズニーのプ …
-
-
効果あり!ランニングダイエットの時間帯は朝?夕方?
スポンサーリンク 効果あり!ランニングダイエットの時間帯は朝?夕方? 体重計に、 …
-
-
【節分】怖い鬼のお面ダウンロード厳選9サイト
今日は節分。 豆まきに、恵方巻き。 なんといっても鬼の登場。 地方ニュースで幼稚 …
-
-
今やれ!年末のパソコン大掃除「明日やろうはバカヤロー!」
もう今日と明日で2014年も終わりです。 早いです。 今年も色々なことがありまし …
-
-
ランニングダイエット2週間での効果[ブログ]
スポンサーリンク ランニングダイエット2週間での効果[ブログ] ランニングダイエ …
-
-
赤ちゃん(7ヶ月)のつま先立ちでのつかまり立ちは大丈夫なのか
どうも。 7ヶ月の赤ちゃんですが、つかまり立ちするとつま先で立ってるんです。 股 …
-
-
腕毛・指毛・手の毛を薄くする。自然な感じで体毛を薄くできるかどうか
どうも。 夏になると半袖になりますよね。 そうなると気になるのが腕毛。 私は昔か …
-
-
室内でカロリー消費するならコレ!「エアなわとび」「ラジオ体操」
スポンサーリンク 室内でカロリー消費するならコレ!「エアなわとび」「ラジオ体操」 …
-
-
NEXUS5のケースと液晶保護シートを買いました
NEXUS5用のケースと液晶保護シートをAmazonにて購入しました。 昨日の夜 …