KASABUTA-ENDLESS

*

赤ちゃん(7ヶ月)のつま先立ちでのつかまり立ちは大丈夫なのか

   

どうも。

7ヶ月の赤ちゃんですが、つかまり立ちするとつま先で立ってるんです。

股関節の発達においては早すぎるつかまり立ちは良くないと聞きますし、つま先立ちもなんかダメだって聞いたことが有る。

ちょっと深刻に考えると、どんどんどんどん悪い方に考えちゃってストレスになったり…

実際のところどうなのかちょっと調べてみたいと思う。

スポンサーリンク

赤ちゃん(7ヶ月)のつま先立ちでのつかまり立ちは大丈夫なのか

By: Sophie

つま先立ちについて関連するとされる病気は以下のようです。

自閉症スペクトラム
筋ジストロフィー

とってもヤバそうな気がしましたが、ちょっと調べてみると「つま先立ち=病気」じゃないのですね(笑)

というか、立ち始める頃はつま先立ちするのも普通のことのようです。

良かった良かった。

ただ、早すぎるつかまり立ちは注意すべき事のようです。

まだ足腰がきちんとしていないため転倒の危険性があること。

つかまり立ちを始めたら手が届く範囲の危険なものを片付ける必要がありますね。

また転んだときのことも考えてぶつかったら危ない場所に立たせないことや、角なんかにカバーを付けることなど、赤ちゃんが危なくないように考える必要があります。

そして股関節脱臼の危険性も有るとのこと。

ただ、股関節脱臼については、自分でハイハイして、自分からつかまり立ちする筋力が有るのであれば心配ないとのことです。

大人が無理やりつかまり立ちさせたりするのが良くない、ということですね。

無理やり立たせるなんて虐待?

まとめ

AmazonのCMでやっていた転倒しても大丈夫なように背負うやつ?を買ったのですが、好き嫌いがあるのでしょうね。

うちのはダメみたい。嫌がる。

そして横に倒れると意味ないです。

可愛いから思わず買いましたが、よく考えると微妙な気もしますね。

 - 生活

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

サコッシュよりは大きい前掛革製ショルダーバッグが欲しい

愛用していたショルダーバッグが壊れました。 アウトドアブランドのバッグで、いま思 …

自作つげ櫛用の髪オイル探し。椿油の代わりに何が使える?

どうも。 子供の髪が長くなってきました。 髪切ったら?と言いますがディズニーのプ …

ランニングアプリを比較!「Nike+ Running」「Runtastic」「RunKeeper」「MyTracks」

スポンサーリンク ランニングアプリを比較! ランニングを始めましたが、せっかくだ …

腕毛・指毛・手の毛を薄くする。自然な感じで体毛を薄くできるかどうか

どうも。 夏になると半袖になりますよね。 そうなると気になるのが腕毛。 私は昔か …

Panasonicの冷蔵庫エラーコードH35で買い替えへ…【NR-F476TM】

どうも。 冷蔵庫が壊れました。 昨日の夕方、まだ暑さがあったのでアイスを食べよう …

コードレス掃除機「軽い・自走式・バッテリー寿命」どれを選んだら良い?

どうも。 コードレス掃除機を買うつもりです。 子供が喘息を起こしまして、もっと頻 …

no image
マスクしたままトランポリンは危険。酸欠、頭痛、吐き気

どうも。 ついに熊本市でも保育園登園自粛要請がでました。 いよいよ再び社会が滞る …

今やれ!年末のパソコン大掃除「明日やろうはバカヤロー!」

もう今日と明日で2014年も終わりです。 早いです。 今年も色々なことがありまし …

洗濯機の洗濯時間が長い!遅い!そんなときは…

ずいぶん前からの我が家の問題なのですが、洗濯機の洗濯時間が異様に長いです。 「あ …

no image
ソフトバンク光解約。SMSでの案内はダメだろ。解約月日割り計算

どうも。 コロナが猛威を振るってますね。 もう5類に設定したほうがいいんじゃない …