ウコバックで結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略
2016/07/04
先日のアッシュリザードに続いて、ウコバックで金策&レベル上げをしてきました。
半年前ほどに一世を風靡したウコバックですが、いまでもある程度の人気があるようでした。
魔女の森マミーは全然人居なかったけど。
ウコバックが人気があるのは知っていたのですが、まだいったことがなかったし、いまなら人も少ないだろうと思って行ってみました。
最初に行ったときはガラガラで1人で狩場を独占していたのですが、その後行ってみるとだいたい1人か2人はいましたね。
ウコバックの狩場は2パーティー、おおくても3パーティーが限度でしょうか。
2人いたときはダメかなと思って帰りました。
取り合いになると嫌だしね。
入り口周辺と中腹部に別れると良い感じで取り合いにならずに済むかな。
一世を風靡しただけあってやはり結晶金策としては効率が良かったです。
ウコバックで結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略
レベル56のどうぐ使いでいきました。
装備は結晶金策効率がいいものを。
このときはレベル42ヤリを装備して通常攻撃をペチペチやってました。
防具はマスター☆3がかなり大きく稼げる!
パーティーは、
・棍旅(たたかいのビート)
・ハンバト(ランドインパクト)
・ハンバト(ランドインパクト)
全員サポ。
だいたい3~4ターンで倒せてました。
ハンバトをもっと厳選すれば3確はいけそうです。
自分が回復できる職であればバト3で良いかも。
…
結果としては30分の戦闘で、
・獲得経験値44万2492(エンゼル帽&元気玉&飯☆1)
・使い込み度148アップ
でした。
レベル上げとしても金策としても素晴らしいモンスターですね。
弱いし。
1時間やってちょうど結晶装備3セットくらいでしょうか。
自分で錬金できるなら時給40万とかになるか。
まとめ
いまはドルイドが旬らしいからウコバックは人いないだろうと思ってたんだけど…
完全にがら空きの狩場が良いならマミーのほうが適してるかもな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
青の巨人、赤の巨人、緑の巨人(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリーを進めてます。 氷の領界の試練の塔に入ろうとすると、そこはメ …
-
-
【ドラクエ10】ドルボードプリズムの使い方・フォルムの変更方法
ドルバイクプリズム、手に入れました! 昨日ギリギリでしたけどね、なんとか。 ドコ …
-
-
ナドラガンド領界討伐リプレイでレベル上げ・経験値効率・時給│ドラクエ10攻略
ナドラガンドの領界討伐クエスト、みなさん終わらせましたか? なんだかまとめブログ …
-
-
【キュララナ海岸物語】泳ぐの遅い!これでアナタもウェディ並み
キュララナ海岸のイベント、済ませてきました。 イベント中にどうも腑に落ちないこと …
-
-
【ドラクエ10】レベル差のあるPTでも経験値量が一律に!レベル上げ・パワーレベリングが楽になる♪
バージョン3.1になって、いろいろな要素が追加され賑わっていますが、個人的に超嬉 …
-
-
【ドラクエ10】メルサンディ穀倉帯で綿花キラキラマラソン(偽・ドルボード8分)※追記アリ
↑リアルメルサンディ穀倉帯! 現在レンダーシアのストーリー進行中です。 メルサン …
-
-
旅芸人(踊り子)用3.2までのつなぎ装備。回復魔力錬金モリモリ│ドラクエ10
旅芸人用の装備、買っちゃいました。 ホントは古代王族セット買うつもりでしたが… …
-
-
不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツとか…
不思議の魔塔、いってきました。 先日は魔塔についてゴチャゴチャ書きましたが… 【 …
-
-
アックスドラゴンでレベル上げ&結晶金策&竜牙石金策│ドラクエ10攻略
ダークキングの影響で竜牙石の値段が上がってます。 この前は3000Gだったのに、 …
-
-
【ドラクエ10】試練の門「やまたのおろち&おにこぞう」「ビッグビッグハット」サポのみ攻略完了
バージョン3、エルトナとランガーオでの試練の門です。 初見では全滅してしまいまし …