【ドラクエ10】なぎはらいタコメットでレベル上げ効率検証(10分2万4000 レベル60程度)
タコメットにいってきました。
槍スキルないので棍のなぎはらいでやってみました。
タコメットは昔からの定番というだけあってやっぱり良い感じでした。
攻撃力310くらいで、ほぼ3確でした。
10分で2万4000程の経験値を得られたのですが、もしエンゼル帽があったとしたなら7万2000ですからね。
バザックスやスカラベよりも稼げるということですな。
関連記事:
【DQ10】スカラベキングでレベル上げ効率検証(10分60,000 レベル50~60)
【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
ただ今のところマミーのほうが稼げるので、やっぱりマミーですな。
【DQ10】真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率検証(10分67,000 レベル50~60)
【DQ10】真魔女の森のマミーでレベル上げ効率検証(10分8万2,000 レベル50~60)
真ピラ、新魔女でエンゼル帽なしで、2万2千と2万7千ほどです。
しかも武器・防具の結晶金策にもなるのでマミーの方が良いですね。
現在の攻撃力で3確なので、もっと育って良い武器買って2確になればマミー超えするでしょうな。
なぎはらいタコメットでレベル上げ効率検証(10分2万4000 レベル60程度)
真コニウェア平原のタコメットをなぎはらいで乱獲してレベル上げするハナシ。
検証
検証開始前の状態。
総獲得経験値は「1995590」
10分間、タコメットと戦い続けた後の総獲得経験値は「2019509」
つまり10分間で2万3919もの経験値を得たということです。
結構イイですね。
攻撃力は310程度で、なぎはらいほぼ3確です。
たまに1匹残っちゃう時も。
これが3確~2確になれば、さらに効率が良くなりますね。
あとはタコメットが4匹で出てくれることが多いと嬉しいですな。
1匹だったときのがっかり感。
まとめ
攻撃力あげるために高レベルの棍を買いたいんだけど、高すぎ!
買えませんわ。
レベル80になってアポカリプス買うならまだしも、65装備とかで10万オーバーは出せません…
42装備を結晶に変えつつ頑張ってます。
なんであんな高いんだろうか…
木工職人は少ないのかな。
そういえばドクマオンラインもそろそろか…
やりたいゲーム多すぎ~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】釣りで金策できるのか!?3.0後期検証
釣りで金策ができるのか調べてみます。 金策が出来るとわかればやる気が出るというも …
-
-
【ドラクエ10】Corei5-4460(オンボードHD4600)でベンチマーク。スコアはいかに…
嬉しい事に、嫁がドラクエ10のWindows版を買ってくれるみたい。 買ってくれ …
-
-
バトルロード(闘技場)での定番?おすすめ仲間モンスターパーティー構成を考える│ドラクエ10攻略
久々のドラクエ10のお話。 ヒーローズ2に唐突に飽きがきたので停止状態になってた …
-
-
【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
真ワルド水源のバザックスでレベル上げ効率検証してみました。 関連記事: 【DQ1 …
-
-
ドラムクラッシュの極意の宝珠、ぜんぜん落ちねぇ!王家の迷宮で使いたいんじゃ…
ドラムクラッシュの宝珠を探してます。 私が勝手に敬愛している「Flooded W …
-
-
【ドラクエ10】スーパースターにオススメの宝珠まとめ
今回はスーパースターにオススメの宝珠まとめです。 正直あんまり使ってない… 転職 …
-
-
【ドラクエ10】旅芸人にオススメの宝珠まとめ
今回は旅芸人にオススメの宝珠まとめです。 150スキルの「たたかいのビート」の追 …
-
-
【ドラクエ10】オグリドホーンマラソンの金策検証
釣り具を買ってたらお金がなくなってしまいました… 釣り具がいちいち高い! という …
-
-
【DQ10】僧侶メインのスキル振り分け方を考えてみました
僧侶がメインだったのですが、やっとこさレベル85に到達しました。 レベル上げもせ …
-
-
【強戦士の書】サポのみ悪魔長ジウギス&悪魔ザイガス強~パープルオーブを求めて~放置可
パープルオーブを求めて、第二弾。 今回は「悪魔長ジウギス&悪魔ザイガス強」にイッ …