会心練磨はアッシュリザードから!キラーアーマーは面倒くさい!│ドラクエ10の宝玉
2015/11/08
会心練磨の宝珠を取ってきました。
3.1後期になって達人のオーブの石版に穴を開けられるようになりました。
それで炎の石版だと5個までしかハメられなかったのが6個に増えました。
ということで炎の石版には何をつけようかな~と悩んだところ…
・不屈の闘志(HP+10)
・いつくしむ心(回復魔力+15)
・鋼鉄の肉体(みのまもり+25)
・鉄壁の魅了ガード(魅了ガード+10%)
・会心練磨(会心・呪文暴走+1%)
・先見の眼(みかわし+1%)
の6つをセットすることに決めました。
ということで会心練磨を落とすモンスター「アッシュリザード」「キラーアーマー」を倒してきましたよ。
会心練磨はアッシュリザードから!キラーアーマーは面倒くさい!│ドラクエ10の宝玉
アッシュリザードは結構弱いのでラクです。
自分のキャラはレベル60以下の低レベルキャラでもOK。
回復要員のスティック僧侶も必要なし。
武闘家、旅芸人、レンジャーのサポでも大丈夫ですが、レンジャーをヤリ僧侶に変えると更に安定しました。
宝珠の香水を使わない場合はメタルな香水をオススメします。
結構メタル出てくる。
いっぱい出てこられても逃げられちゃうけど(笑)
アッシュリザード自体の経験値も良い感じなのでレベルもバンバン上がります。
が、炎の宝珠はなかなか落とさない…
アッシュリザードを166体倒したところでやっと手に入れました。
が、縦3玉という形。
私が欲しかったのは曲がってるやつね。
縦横3玉はアカンのよ。
ってことで次のドロップモンスター「キラーアーマー」へ。
さっきと同じメンバーで行ったんですが結構ヤバイ場面もありました。
キラーアーマー、こいつ強い。
痛恨の一撃が多いこと多いこと。
トロルの痛恨率が30%だとしたら、キラーアーマーは80%は痛恨の一撃成功させてきます。
加えてラリホーマ、キングダムソード、ルカナン、盾ガード!
こいつがアッシュリザードより経験値量少ないなんてありえない。
キラーアーマーの弱体化、もしくは経験値量アップを望みますぞ。
と、グチグチとしたことを考えながらも60体ほど倒した所で炎の宝珠をドロップ。
今度は良い形の宝珠でしたとさ。
60体で落としたのは運が良かっただけと思ってます。
また会心練磨の宝珠を取りに行くとするなら絶対にアッシュリザードにいきます。
キラーアーマーは面倒くさい!
まとめ
あとは魅了ガードの宝珠をゲットしたら炎のチカラは終了です。
次は水の宝珠ですな。
忍耐のMP回復をまだ手に入れてないから、それかな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】クリスタルハンドのいないいない詐欺
本日の討伐依頼がヴェリナード領南の「クリスタルハンド」25匹でした。 姿が見えな …
-
-
【ドラクエ10】見えないメトロゴーストの見つけ方(ゴブル砂漠東)
賢者転職クエスト、今更ですがいってきました。 今週の達人クエストの「賢者4人でバ …
-
-
【ドラクエ10】僧侶耐性装備を揃えるといくらになるのかな?(災厄の王用)
メイン職の僧侶のレベルが75になりました。 3年ぶりのカムバック後のこの2週間は …
-
-
ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐「とこしえの氷原」マラソンルート
ナドラガンド領界討伐を何度か繰り返しリプレイしてレベル上げをしています。 ナドラ …
-
-
【ドラクエ10】プクランサフラン金策8分27,000G!キラキラマラソン
プクランサフランキラキラマラソン金策です。 昨日はメルサンディ穀倉帯にて妖精の綿 …
-
-
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
前回の続き。 邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラ …
-
-
キラーマジンガをサポのみ攻略!構成は戦士・武闘家・旅芸人・僧侶
キラーマジンガ、初めていってきました! 少し前にグラコスや伝説の三悪魔をサポのみ …
-
-
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~武器編~
結晶金策シリーズです。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうあ …
-
-
【DQ10】真魔女の森のマミーでレベル上げ効率検証(10分8万2,000 レベル50~60)
昨日は真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率の検証をしました。 関連記事: 【DQ …
-
-
ゴールデンディスコはスレア海岸がオススメ。魔女の森はシンボル枯れる…
前回に引き続き、ゴールデンディスコを探しまわってます。 ランドインパクトの極意の …