会心練磨はアッシュリザードから!キラーアーマーは面倒くさい!│ドラクエ10の宝玉
2015/11/08
会心練磨の宝珠を取ってきました。
3.1後期になって達人のオーブの石版に穴を開けられるようになりました。
それで炎の石版だと5個までしかハメられなかったのが6個に増えました。
ということで炎の石版には何をつけようかな~と悩んだところ…
・不屈の闘志(HP+10)
・いつくしむ心(回復魔力+15)
・鋼鉄の肉体(みのまもり+25)
・鉄壁の魅了ガード(魅了ガード+10%)
・会心練磨(会心・呪文暴走+1%)
・先見の眼(みかわし+1%)
の6つをセットすることに決めました。
ということで会心練磨を落とすモンスター「アッシュリザード」「キラーアーマー」を倒してきましたよ。
会心練磨はアッシュリザードから!キラーアーマーは面倒くさい!│ドラクエ10の宝玉
アッシュリザードは結構弱いのでラクです。
自分のキャラはレベル60以下の低レベルキャラでもOK。
回復要員のスティック僧侶も必要なし。
武闘家、旅芸人、レンジャーのサポでも大丈夫ですが、レンジャーをヤリ僧侶に変えると更に安定しました。
宝珠の香水を使わない場合はメタルな香水をオススメします。
結構メタル出てくる。
いっぱい出てこられても逃げられちゃうけど(笑)
アッシュリザード自体の経験値も良い感じなのでレベルもバンバン上がります。
が、炎の宝珠はなかなか落とさない…
アッシュリザードを166体倒したところでやっと手に入れました。
が、縦3玉という形。
私が欲しかったのは曲がってるやつね。
縦横3玉はアカンのよ。
ってことで次のドロップモンスター「キラーアーマー」へ。
さっきと同じメンバーで行ったんですが結構ヤバイ場面もありました。
キラーアーマー、こいつ強い。
痛恨の一撃が多いこと多いこと。
トロルの痛恨率が30%だとしたら、キラーアーマーは80%は痛恨の一撃成功させてきます。
加えてラリホーマ、キングダムソード、ルカナン、盾ガード!
こいつがアッシュリザードより経験値量少ないなんてありえない。
キラーアーマーの弱体化、もしくは経験値量アップを望みますぞ。
と、グチグチとしたことを考えながらも60体ほど倒した所で炎の宝珠をドロップ。
今度は良い形の宝珠でしたとさ。
60体で落としたのは運が良かっただけと思ってます。
また会心練磨の宝珠を取りに行くとするなら絶対にアッシュリザードにいきます。
キラーアーマーは面倒くさい!
まとめ
あとは魅了ガードの宝珠をゲットしたら炎のチカラは終了です。
次は水の宝珠ですな。
忍耐のMP回復をまだ手に入れてないから、それかな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【畑金策】超おたからのタネを育てて「超おたから花サファイア」10本収穫できた!…が。
先日は「おたからのタネ」を育てて散々な結果でしたが、 【畑金策】おたからのタネを …
-
-
果てなき聖女の守りの2玉はオークィーンがオススメ│ドラクエ10攻略
レベル上げがてら宝珠集めをしています。 邪神をやってて思ったのが、聖女の守りが意 …
-
-
めざましリングを転生狩りで入手!デスマーキュリーよりゴールデンコーンのドロップを狙おう│ドラクエ10攻略
このところ転生モンスターからのアクセサリー集めにはまってます。 アスラ王のレアド …
-
-
【ドラクエ10】メタルーキーの効率的な倒し方を考えてみた(経験値・場所・おすすめサポ)
前回メタルーキーに挑戦した旨の記事を書きましたが、 【ドラクエ10】メタルーキー …
-
-
遺跡を荒らす魔物たち(弱い)をサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界を攻略中。 3.2になってすぐに氷の領界を訪れて遺跡まで進んだのですが、 …
-
-
聖なる祈りの時間延長宝珠「果てなき回復呪文威力アップ」の2玉をモッツァレーラから入手│ドラクエ10攻略
「果てなき回復呪文威力アップ」の2玉宝珠をモッツァレーラから入手から入手してきま …
-
-
【ドラクエ10】戦士オススメ宝珠
引き続き職業別おすすめ宝珠。 今回は戦士にオススメの宝珠をまとめてみます。 現在 …
-
-
不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツとか…
不思議の魔塔、いってきました。 先日は魔塔についてゴチャゴチャ書きましたが… 【 …
-
-
わたぼうのルーレット、ワルぼうのスーパールーレット、どちらが効率的なのか?│ドラクエ10モンスター牧場コイン
ワルぼうのスーパールーレットが搭載されて10日ほど経過したでしょうか。 一度だけ …
-
-
【畑金策】おたからのタネを植えて、収穫して、中身を見てみた
畑でお花育ててますか? わたしは近所のお庭で栽培されてたら思わず水をあげちゃいま …