【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
2015/08/12
真ワルド水源のバザックスでレベル上げ効率検証してみました。
関連記事:
【DQ10】ミニデーモンでレベル上げ効率検証(10分42,000レベル30~40)
ミニデーモンと比べるとやはりバザックスの凄さが際立ちます。
結論から言うと、10分間で6万5110の経験値が得られました。
自キャラはレベル55旅(エンゼル帽装備)
元気玉や経験値アップ料理は使用してません。
レベル50~60くらいであれば同じくらい貰えるのでしょう。
サポは賢者85×3。
ソサリ、勝どきを基準に選びました。
自キャラは戦力になれないのでベホイミやハッスルしてました。
【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
検証開始前、総獲得経験値は1180286です。
サポの作戦は全員ガンガンいこうぜ。
真ワルドではバザックスが3体一緒に出てきます。
2体の時もありますが。
3体倒して経験値は5778です。
美味しいですね。
10分経過。
総獲得経験値を見ると、1245396になってます。
開始前との差、6万5110!
やっぱりバザックスは凄いんだな~と実感。
人気になるのも頷ける。
30分で元気玉も使用したとしたら26万くらいか。
これは凄い気がするぞ。
まぁ凄いのはエンゼル帽なんだけど(笑)
そろそろ旅芸人も60近いのでエンゼル帽の効果がなくなります。
反動は大きいだろうな。
まとめ
サポを雇う時ですが、MP消費無しが大きい人の方がイイと思います。
勝どきソサリで充分かと思ったのですが、やっぱり結構消費しちゃうものですね。
…
結構レベル上げ検証は楽しいです。
次はスカラベキングにイッてみようかな。
あとはマミーとかも人気あるよね。
タコメットは槍スキルが無いのでまだスルーで。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
氷魔フィルグレア(弱い)をソロサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリー攻略を進めてます。 前回きのこ山の赤青緑の巨人を倒して、今回 …
-
-
果てなき聖女の守りの2玉はオークィーンがオススメ│ドラクエ10攻略
レベル上げがてら宝珠集めをしています。 邪神をやってて思ったのが、聖女の守りが意 …
-
-
闇の釣りざお改とか全然ダメじゃん!氷の釣りざおが至高だな
アストルティアに蔓延る謎の「闇の釣り竿推し問題」について。 ヒスイのカギを全部集 …
-
-
【神話編】災厄の王「闇に眠りし王」に向けての準備【ドラクエ10】
神話編、ついに災厄の王戦までたどり着きました。 ここまでのクエストが面倒だった… …
-
-
ver4.2の現時点でのレベル上げ方法│ドラクエ10攻略
どうも。 嫁がドラクエ10に復帰しました。 ver3の嵐の領界前でやめていたので …
-
-
緩和された50装備の相場 ・原価・結晶金策について│ドラクエ10攻略
バージョンアップで50装備の原材料が緩和されましたね。 どれだけ安くなるかとワク …
-
-
【ドラクエ10】戦士オススメ宝珠
引き続き職業別おすすめ宝珠。 今回は戦士にオススメの宝珠をまとめてみます。 現在 …
-
-
【ドラクエ10】どうぐ使いにオススメの宝珠まとめ
今回はどうぐ使いにオススメの宝珠まとめです。 葉っぱ撒きだけが強みじゃない! ス …
-
-
ヴァイパーファングの技巧2玉をメタルトリュフから手に入れよう│ドラクエ10の宝珠
現在宝珠集めに邁進中です。 いまさらなんですが… 短剣の強さに気がついたので必須 …
-
-
ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐「とこしえの氷原」マラソンルート
ナドラガンド領界討伐を何度か繰り返しリプレイしてレベル上げをしています。 ナドラ …