【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
2015/08/12
真ワルド水源のバザックスでレベル上げ効率検証してみました。
関連記事:
【DQ10】ミニデーモンでレベル上げ効率検証(10分42,000レベル30~40)
ミニデーモンと比べるとやはりバザックスの凄さが際立ちます。
結論から言うと、10分間で6万5110の経験値が得られました。
自キャラはレベル55旅(エンゼル帽装備)
元気玉や経験値アップ料理は使用してません。
レベル50~60くらいであれば同じくらい貰えるのでしょう。
サポは賢者85×3。
ソサリ、勝どきを基準に選びました。
自キャラは戦力になれないのでベホイミやハッスルしてました。
【ドラクエ10】バザックスでレベル上げ効率検証(10分6万5000レベル50~60)
検証開始前、総獲得経験値は1180286です。
サポの作戦は全員ガンガンいこうぜ。
真ワルドではバザックスが3体一緒に出てきます。
2体の時もありますが。
3体倒して経験値は5778です。
美味しいですね。
10分経過。
総獲得経験値を見ると、1245396になってます。
開始前との差、6万5110!
やっぱりバザックスは凄いんだな~と実感。
人気になるのも頷ける。
30分で元気玉も使用したとしたら26万くらいか。
これは凄い気がするぞ。
まぁ凄いのはエンゼル帽なんだけど(笑)
そろそろ旅芸人も60近いのでエンゼル帽の効果がなくなります。
反動は大きいだろうな。
まとめ
サポを雇う時ですが、MP消費無しが大きい人の方がイイと思います。
勝どきソサリで充分かと思ったのですが、やっぱり結構消費しちゃうものですね。
…
結構レベル上げ検証は楽しいです。
次はスカラベキングにイッてみようかな。
あとはマミーとかも人気あるよね。
タコメットは槍スキルが無いのでまだスルーで。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
討伐依頼でのガートラント領のダッシュランと、風車の丘のウッディアイの生息場所につ …
-
-
超おたから花サファイアの中身の確率は?1000個開けたらプリズムが!?│ドラクエ10超おたから花サファイア相場
ここのところコソコソと「超おたから花サファイア」を買い漁ってました。 金策になる …
-
-
セキバーン目当てに魔法の迷宮を占い師で周回。結晶装備やコインテロ、カードテロについて
セキバーンに会うために魔法の迷宮に潜ってます。 2時間くらい続けてやってみたので …
-
-
【王家の迷宮】アンルシア超元気玉で効率的にレベル上げ
アンルシアちゃんと王家の迷宮にいってきました! 1回だけ下見に行きましたが、今回 …
-
-
【ドラクエ10】スーパースターにオススメの宝珠まとめ
今回はスーパースターにオススメの宝珠まとめです。 正直あんまり使ってない… 転職 …
-
-
アッシュリザードで竜牙石&結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略
現在どうぐ使いのレベル上げ中。 レベル上げの際は、結晶装備を身にまとって結晶金策 …
-
-
不思議の魔塔15階・20階踏破!個人的なコツや攻略とか
昨日10階までの記事を書きましたが… 不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツ …
-
-
ぶっちズキーニャのドロップ宝珠が優秀「先見の眼」「ベホイミの奇跡」「さみだれ突きの極意」
宝珠を集めながらレベル上げたり、結晶金策したりしてるところです。 打たれ名人や鋼 …
-
-
【ドラクエ10】バージョン3を含むオールインワンパッケージの発売日について
ドラクエ10のバージョン3の発売が迫ってきてます。 私はドラクエ10のサービス開 …
-
-
【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうありがとう
バージョン3.1になって結晶金策が超激ウマになりました! 大型アップデート情報 …