ブログ7ヶ月目のアクセスを大きく振りかえって
昨日に続いて、アクセス解析を振り返ります。
ブログ開設6ヶ月目の3月は10万アクセスありましたが、7ヶ月目の4月は少し落ちました。
そして新規セッション率がドンドン低下しています。
同じ人が、ゲームの攻略を見に来てくれているということでしょう。
これは嬉しい事ですが、やはり新規の客も増やさねば、とも思います。
ブログ7ヶ月目のアクセスを大きく振りかえって
3月のアクセスは「ドラゴンクエストヒーローズ」のおかげで激増しました。
3月の終わりから4月の始めにかけて「FF零式HD」についての記事を書きましたが、これはあまりアクセスを集められませんでした。
ですが、零式HDに付いてきた「FF15体験版」についての記事は物凄いアクセスが来ました。
【FF15体験版】ファントムソード&おもいでのカエル入手方法・場所
零式HDについては、追加要素のトロフィーに関する記事はある程度のアクセスが集められました。
【FF零式HD】トロフィーリスト-トロコン難易度低め?プラチナも簡単そう?-
その他の攻略については、零式HDは移植版だったのでネット上にほぼ出揃っていたために需要がなかったのでしょう。
キーワード的に上位が狙えそうな記事タイトルで書いてみたのですが…なかなか難しいです。
4月の中旬に差し掛かるところで「PS4版ダークソウル2」が発売されました。
これも移植版ではあったのですが、変更要素や追加要素が多々あったので結構アクセスが来ました。
特に追加要素についての記事が良かったです。
【PS4版ダークソウル2】喪失者の出現場所と喪失者装備、武器防具について
他にも変更されている要素についての記事も。
【PS4版ダークソウル2】ルカティエル、ペイト、クレイトンの居場所
PS4版ダークソウル2の記事については5月、6月もロングテール的にアクセスがかなり来ています。
記事中にも動画を貼ったり、関連記事のリンクを貼ったりすることで滞在時間を延ばしたり、PVを増やせるようにしたりと工夫をねっています。
…
とはいえ、やはり3月に続いて4月も「ドラクエヒーローズ」の記事が一番アクセスを集めてくれていました。
【ドラクエヒーローズ】アクセサリー錬金レシピドロップモンスターまとめ
これはもう、完全にアクセス集めを狙って書いた記事だったので当たって良かったです。
タイトルがもう詰め込みまくってるもん。
…
ゲーム以外の記事だと、
「うざい!」不評のユーチューバー ヒカキン、マックスむらい、バイリンガール等に未来はあるのか
ランニング用メガネはJINS・Zoff・眼鏡市場どれがオススメなのか。
ランニングでイヤホン外れる…外れない、落ちないイヤホンはコレだ!
こいつらはずっと頑張ってくれています。
ユーチューバーの記事はコメントも一番ついてます。
コメントがつくとSEOが強くなるらしいので嬉しいですね。
まとめ
ダークソウル2については攻略記事を書く気まんまんだったので、すべてのプレイを録画してました。
いまはPS4であれば特別な機材が必要ないので便利ですよ。
↓の方法で録画してました。
[PS4]Twitchで高画質なゲーム配信!機材なしで録画もできちゃう
以前書いていた記事の内容が役に立ちました。
録画した動画からスクリーンショットを撮ったり、攻略動画を作ったり。
4月、5月、6月とダークソウルの記事はアクセスを集めているので、がんばったかいがありました。
3月、4月とほぼ毎日ゲーム関連の記事を書くことで5月、6月も安定したアクセスを集められるようになっています。
七つの大罪のアニメ続きはいつかな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ブログ書き続け3ヶ月、8000PV/月のクソブログはネットデブリなのだろうか?
スポンサーリンク ブログ書き続け3ヶ月、8000PV/月のクソブログはネットデブ …
-
-
ブログ4ヶ月で15000PV/月というアクセス数は「もう止めとけ」ってこと?
おっさん「はぁ…アクセス伸びねぇなぁ…」 ドナ「おいおい、コレでも喰って元気だし …
-
-
ブログを始めて8ヶ月、12万PVも目前で嬉しいなっホイ【アクセス解析】
先月の5月はブログを始めて8ヶ月目でした。 8ヶ月目のアクセス解析はコチラ。 P …
-
-
ブログ開設6ヶ月目で念願の10万PVを達成!うっほい!
いまさらですが、振り返ってみます。 3月がブログを開設してから6ヶ月目でした。 …
-
-
ブログ5ヶ月になりました。23,000PVという数字が意味すること、君は分かるかい?
「そんなの分かるわけねぇだろ、このデコ助野郎」 … 先月の報告から1ヶ月が経った …