【FF15体験版】ファントムソード&おもいでのカエル入手方法・場所
2015/03/22
とりあえずファントムソードの入手方法・場所がわかったので書いとく。
おもいでのカエルはまだ全部見つけてませんが、随時追加していきます。
ファントムソードの入手方法・場所
FF15エピソードダスカ(体験版)ではファントムソードは全部で4本になります。
製品版では10本以上になるみたいです。
これまでのトレーラーとかでも沢山囲んでたしね。
ひとつ…最初から持ってる。
ふたつ…マップ右下の洞窟内部。中盤辺り。
みっつ…マップ右上の岩場の上。道路の向こう側。
よっつ…メインクエストのベヒーモス「スモークアイ」を討伐。
増えるごとにアクションが追加されて、派手で強力になっていきます。
4本でコレなら、製品版で10本以上になるとどうなることやら。
楽しみです。
おもいでのカエルの入手方法・場所
近いと鳴き声がするらしいです。
1、マップ一番右下あたりの岩場。
2、洞窟に続く小道の入り口からまっすぐ北の岩場。
3、キャンプ地「プルモの標」から北へ、道を挟んでプルモの標と対称の距離
4、アルスト支店の西にある廃墟のタンクの下
5、洞窟入り口から南へ行ったところ
6、マップ右側の道路上に落ちていました。アルスト支店からチョコボポスト・ウィズへ向かって進めば見つかる
7、3のカエルと「プルモの標」の中間辺り。道路わき。
8、アルスト支店から見て左側。道路のちょい向こう側。
9、ベヒーモスを尾行するエリア東南の角から進んだ先
10、「ディギティの標」の北。道を挟んでプルモの標と対称の距離
*随時更新予定
*kawaraさんより沢山の情報を頂きました!ありがとうございます!
*匿名さま、9番の情報ありがとうございます!
*追記:こんなの見つけました。探し、見つけ出す喜びは無くなります→マップ(新しいタブで開くと大きなサイズで見れます)
全部集めたらなんかあったりするのかな~。
追記:全部集めました!→【FF15体験版】おもいでのカエル情報!全て集めてみました
まとめ
ファントムソードは最初からひとつ持ってたんですね。
もう1個あるものだと思ってたんですけど…
FF15体験版の評価レビュー-良かった点と改善点、気付き等-
とりあえずカエル集めをしてみようかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【PS4版ダークソウル2】ハイデのグレートランスとハイデの騎士の鉄仮面の入手方法・場所
PS4版ダークソウル2での「ハイデのグレートランス」と「ハイデの騎士の鉄仮面」の …
-
-
2020年ゲームまとめ
どうも。 2021年になりました。 昨年はコロナ、今年もコロナ。収束はまだまだ先 …
-
-
【PS4版ダークソウル2】隠れ月光蝶の場所まとめ
前回は隠れ透明亡者の場所をまとめてみました。 【PS4版ダークソウル2】透明亡者 …
-
-
友達・フレンドとオンライン協力プレイして面白かったPS4ゲーム(COOP)
小学生の頃、こうやって友達と並んでゲームしてたわ。 スマブラ、マリカー、ドンキー …
-
-
[PS4]シャドウオブモルドール評価レビュー感想等:冒頭プレイしてみて
(追記)クリア後のレビューもあります→ 面白いです!シャドウオブモルドール。 ↑ …
-
-
【FF零式HD】おすすめレベル上げと金稼ぎ~序盤・3章まで~
FF零式HD序盤のレベル上げ・金稼ぎのオススメを紹介します。 3章までで。 スポ …
-
-
【FF15体験版】おもいでのカエル情報!全て集めてみました
やっとこさFF15エピソードダスカ(体験版)のやりこみ要素、カエル集めが終わりま …
-
-
【PS4版ダークソウル2】ルカティエル、ペイト、クレイトンの居場所
PS4版ダークソウル2ではいくつか変更点があります。 NPCの居場所もいくつか変 …
-
-
[ロードオブナイツ]スキルレベル上げて、そろそろ脱初心者かもしくは卒業したい
たぶん1年前くらいからロードオブナイツというスマホゲームをやってます。 ずっと無 …
-
-
【評価レビュー】ライトニングリターンズは神ストーリーだった!
今更だけどライトニングリターンズFF13をクリアしました! 前作の2つともプレイ …
Comment
おもいでのカエルですが、マップ右側の道路上に落ちていました。アルスト支店からチョコボポスト。ウィズへ向かって進めば見つかると思います。
訂正です。
誤:チョコボポスト。ウィズ
正:チョコボポスト・ウィズ
おもいでのカエルですが、洞窟入り口から南へ行ったところにもありました。鳴き声が聞こえるので近づくと分かると思います。
おもいでのカエル、アルスト支店の西にある廃墟のタンクの下にもありました。
おもいでのカエル、キャンプ地「プルモの標」から北へ、道を挟んでプルモの標と対称の距離にありました。
kawaraさん、沢山の情報ありがとうございます!
鳴き声がするんですね!気付かなかった~(笑)
KASABUTA様、情報ありがとうございます。助かります。
しかし、マップを作成した人はすごいですね。感謝です。
9匹目のカエルになるのかな? ベヒーモスを尾行するエリア東南の角から進んだ先に居ましたよ♪