KASABUTA-ENDLESS

*

グーグルアナリティクスの導入方法と初期設定

   

スポンサーリンク

一緒にやってみよう!グーグルアナリティクスの導入方法と初期設定

今日はグーグルアナリティクスの導入に挑戦してみようと思います。

十数日で10個以上の記事を書いたのですが、アクセスがあるのかちょっと気になったので。

まだサイトも未完成の状態なのでアクセス数ゼロでも別に構いやしないのですが、後々アクセス解析は必要になってきますしね。

では早速導入してみましょうね。

手順を進めながら同時進行で記事を書いていきます。

アカウントを取得する

まず、グーグルアナリティクスの公式サイトへ

2014-09-22_155907
→GoogleAnalytics

グーグルアカウントにログインした状態で右上の「アカウントを作成」をクリック。

※グーグルのアカウントを持っていない場合は作成してからやってくださいね。

2014-09-22_160132

「お申し込み」をクリック。

2014-09-22_160633

アカウントの設定画面になりました。

トラッキングの対象はウェブサイトです。

アカウント名はお好きな様にドウゾ。

ただ、アナリティクスのアカウントひとつで複数のサイトを登録できるので、広いジャンルで扱えるようなアカウント名にしておくのもいいと思います。

私は「admin」にしておきました。

ウェブサイト名とURLはアクセス解析したいサイトの名前とURLです。

私の場合は「KASABUTA-ENDLESS」、URLは「kasabuta-endless.net/」です。

業種はジャンルのことですね。

該当するジャンルを選んでください。

私の場合は「趣味、レジャー」にしておきました。

タイムゾーンは「日本」です。最下層近くにあります。

2014-09-22_160650

データ共有設定はそのままでいいと思います。

すべての項目を埋めたら、「トラッキングIDを取得」をクリック。

2014-09-22_162600

注意書きがポップアップします。

日本語に切り替えて、読むなら読んでください。

納得いったら、「同意します」。

2014-09-22_162928

はい、これでグーグルアナリティクスのトラッキングIDを取得してアカウントができました!

あとはトラッキングコードをサイトに設置するだけです。

グーグルアナリティクスのトラッキングコードを設置する

トラッキングコードっていうのは訪問者の跡をたどるための印みたいなものです。

トラッキングは「追跡」とか「跡をたどる」とかの意味です。

このコードをサイトに置いておかないとグーグルはアクセス解析ができません。

置き場所が大事です。一緒にやってみましょ。

まず、先ほどのトラッキングコードをコピーします。

2014-09-22_164254

赤枠で囲んでいるコード全部です。

次に、アクセス解析したいサイトのヘッダーのHTMLから</head>を探します。

ワードプレスの場合は左メニュー「外観」→「テーマ編集」→「ヘッダー」です。

使用しているテーマによって位置は異なると思いますが、「/head」は絶対にありますので探してください。

「Ctrl」と「F」のキーを同時に押すとキーワードの検索が出来るので便利です。

私が使用しているテーマ「STINGER5」の場合、ここにありました。

2014-09-22_164939

この直前に先ほどコピーしたコードを貼り付けます。

2014-09-22_165411

こんな感じです。

以上でトラッキングコードの設置は完了です。

おつかれさまでした。

さて、ちゃんと解析できるようになっているでしょうか?

レポートを見てみましょ

グーグルアナリティクスの上部メニュー「レポート」をクリック。

左メニュー「リアルタイム」→「サマリー」でこの画面になります。

2014-09-22_170555

リアルタイムでそのサイトのアクセス状況を見ることが出来ます。

上の画像の場合、私ひとりがブログを覗いている状態です。

別窓や別タブで自分のサイトを開いてみてください。

ちゃんと設置できているとリアルタイム解析に反映されるはずです。

できていなかったら更新してみたり、コードの設置位置を確認してみてください。

まとめ

アクセス解析を設置すれば、以前のアクセス状況もわかるのかと思ってたけど、バカみたいな勘違いでした(笑)

アクセス少ないのは重々承知していてもちょっと期待しちゃったりするんですよね~。

でも、アクセス解析の本懐はそういうとこじゃないんです。

アクセス解析はアクセス数の「多い、少ない」を見て一喜一憂するためのものではありません。

どんなキーワードで流入しているのか、どこからのアクセスが多いのか。

そういったところを分析し改善して、さらなるサイトの満足度を上げていかなければなりません。

訪問者はどんな内容を求めているのか、どの時間帯に訪問者が多いのか。

そうやってサイトの質を高めていくためのツールなんですよね。

これから私もこのブログも頑張ってみたいと思います。

ここまでお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 - 人気ブログになる方法

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Twitterからの被リンク効果アリ!?ツイログでのSEO対策に影響力はあるのか…

今回も被リンクからのSEO対策です。 Naverまとめ、FC2まとめ、タンブラー …

複数のGmailアカウントをChromeで管理できる簡単な方法

スポンサーリンク 複数のGmailアカウントをChromeで管理できる簡単な方法 …

結婚式で使える「ブルーハーツ」「ハイロウズ」の歌曲BGM9選

スポンサーリンク 結婚式で使える「ブルーハーツ」「ハイロウズ」の歌 私自身はあま …

FC2まとめの使い方:”no follow”被リンクでアクセスアップを目指す

今回も外部サービスからの”no follow”な被リンク …

熊本市長選挙候補者、大西・石原・下川の三氏のマニフェストを比較

スポンサーリンク 熊本市長選挙候補者、大西・石原・下川の三氏のマニフェストを比較 …

はてなアンテナの悪どい使い方:無料で被リンク増やしてSEO対策

今回ははてなアンテナから被リンクを頂きます。 はてな系のサイトはドメインパワーが …

結婚式、受付のマナーを事前に知っておきましょう

スポンサーリンク 結婚式、受付のマナーを事前に知っておきましょう 友人から結婚式 …

ブタの鳴き声7ヶ国語~英語中国語フランス語ロシア語インドネシア語イタリア語~

スポンサーリンク ブタの鳴き声7ヶ国語~英語中国語フランス語ロシア語インドネシア …

NaverまとめでSEO対策!被リンクもらってアクセスアップを目指そう!

前回は、FC2まとめから被リンクをゲットしSEO対策をしました。 FC2まとめの …

5ちゃんの記事転載著作権問題は現在どんな感じなのか

どうも。 新しいサイトを作ろうと思います。 5ちゃんのまとめ等のキュレーション的 …