【結晶金策】レベル60までのオススメ2~3体出現のモンスター狩場
2015/09/02

By: John Morgan
結晶金策がんばれ週間です。
【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうありがとう
【結晶金策】レベル42までオススメの2~3体出現のモンスター狩場
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~武器編~
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~盾編~
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~防具編~
結晶金策には武器防具の装備はもちろん必須ですが、モンスターとの戦いも欠かせません。
「赤いエクササイズ」クリア後であれば、一度の戦闘で3まで使い込み度が上がります。
1回の戦闘で3体の「同格以上の敵」を倒す必要があるんですね。
効率的に使い込み度を上げるには2~3体出現するモンスターと戦ったほうがいいわけです。
ということでレベル60までで複数出現のいい感じのモンスターをピックアップしてみる。
レベル42までならタコメット、マリンスライムが良いでしょう。
【結晶金策】レベル60までのオススメ2~3体出現のモンスター狩場
「赤いエクササイズ」クリア後で血流が良くなってることが前提です。
・レベル51まで…キラービー(トガス岩道、エピステーサ丘陵、セレドット山道)
2~3匹編成。即死攻撃に注意。
…
・レベル50まで…イーブルフライ(ドラクロン山地)
・レベル51まで…ダッシュラン(ドラクロン山地)
・レベル53まで…コープスフライ(ドラクロン山地)
ドラクロン山地の上記のモンスターは2~3匹構成で出現します。
…
・レベル62まで…マッドルーパー(モンセロ温泉峡)
モンセロのマッドルーパーも2~3匹編成でオススメ。
自信があれば同じくモンセロのイエロー・グリンバングルも2~3匹構成。
…
・レベル50後半…ゴブル砂漠西の北側のモンスター
ひとくいサーベル(Lv55)、ブラッドハンド(Lv58)、グール(Lv64)が沢山いるしリンクしやすい。
宿から近いし、バザーもあって結晶装備が切れた時にもすぐ買える。
ルーラストーンに登録しておけば街と違って出るときのローディングもないので快適。
…
・レベル62まで…ダーティラビッツ(真リャナ)
2~3匹構成。しにがみのきしが付いてくる場合もある。
・レベル62まで…ヘルボックル(偽リャナ)
1~3匹構成。1匹のこともあるが宿から近いのが便利。
まとめ
こんぐらいしかわからないんだけど、もし良いところ知ってたら教えて下さい。
個人的にはゴブル西がオススメ。
レベルがある程度上がってしまったら、南側のスカラベに行けばいいしルーラ入れてても損じゃない。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【キュララナ海岸物語】泳ぐの遅い!これでアナタもウェディ並み
キュララナ海岸のイベント、済ませてきました。 イベント中にどうも腑に落ちないこと …
-
-
どうぐ使いの結晶装備(道具使い汗と涙の結晶金策) │ドラクエ10攻略
先日バトルマスター用の結晶装備についての記事を書きました。 バトマスの結晶金策装 …
-
-
ランドインパクトの極意の2玉宝珠を求めて偽魔女の森へ。なげきムーンの転生ゴールデンディスコから
ハンバトが完成した! と思ったら「ランドインパクトの極意」を持ってなかったので取 …
-
-
遺跡を荒らす魔物たち(弱い)をサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界を攻略中。 3.2になってすぐに氷の領界を訪れて遺跡まで進んだのですが、 …
-
-
【王家の迷宮】アンルシア超元気玉で効率的にレベル上げ
アンルシアちゃんと王家の迷宮にいってきました! 1回だけ下見に行きましたが、今回 …
-
-
【ドラクエ10】ウェナールシェルマラソンで4分1万G(ジュレー下層キラキラ金策)
ウェナールシェルのキラキラマラソン金策です。 4分間で約10,000Gです。 か …
-
-
魔獣サルファバル(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
闇の領界のストーリーも進めてます。 すでに「弱いモード」が解禁されてるのでボスは …
-
-
【ドラクエ10】踊り子にオススメの宝珠まとめ
今回は踊り子にオススメの宝珠まとめです。 バージョン3で追加された1~2日後でも …
-
-
神獣パチャティカ(弱い)をソロサポ構成攻略、闇の領界ストーリーボス│ドラクエ10攻略
ver3.3ストーリーやっとこさクリアしました。 最後のボスがいきなり出てきて焦 …
-
-
【ドラクエ10】盗賊にオススメな宝珠まとめ
今回は盗賊にオススメの宝珠まとめです。 前回は戦士の宝珠について「不遇だ、不遇だ …