印力を強化する意味・効果はある?特化型ビルドの実力│ウィッチャー3攻略
どうも。
ウィッチャー3GOTY版やってます。
今日はコナンアウトキャストの発売日ですが、コナンは見送ることにしました。
すまんなコナン。
ウィッチャー面白いもん。2回目のプレイだけど、分岐があって2回目でも面白い!
以前にプレイしたときは脳筋でやってましたけど、今回は意識して印を中心にしています。
基本的にはアクスィーで同士討ちを見て楽しんでます。同士討ちのトロフィーもあったし。
で、ノヴィグラドのシリ編が終わったところまででレベル17ですが、印力ってのは全く意識してなかったのよね。
「印力」ってどんな意味・効果があるん?
パーセントで強化を表してるけど、実際のところどんな効果があるのかはよくわからん。
ってことで調べてみました。
印力を強化する意味・効果

By: Christopher TD
印力の上昇による各印の効果。
アード:眩暈の確率。念力ダメージ。
イグニ:炎ダメージ。炎上確率。
クエン:物理ダメージ減少。
イャーデン:速度低下パーセンテージ。衝撃ダメージ持続時間。
アクスィー:持続時間。
私が多用するアクスィーは印力上げても時間延長にしかならんのか。
印力アップはイグニやアードに効果が高そうな気がします。
どうなんだろ。
印力上げたら気力の回復とかが早くなるのかな、と思ってましたけど、それはまた別の話みたいね。
ちなみに私の印力は88%で、炎ダメージ188、炎上と眩暈確率が88%、速度低下が30%でした。あとは忘れた。
装備画面で「R2」を押すとゲラルトの詳細な情報が載っていて、そこの印力の欄で確認できます。
印特化ビルド
一周目のノーマル難度だと脳筋で楽に進められますが、高難度になるとスキルの構成なんかも考えなきゃなりません。
印特化ビルドもそのひとつです。
強いっすね。
まとめ
とりあえず印力100%まで上げとけばアードもイグニも100%になるのかな。
グリフィン流派が印力特化に向いてるらしいので集めにゃならんな。
そしてスパイダーマンまでにトロコンできるだろうか。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
私の初めての”無情なる心”プレイ感想。オルギエルドとオーディムとゲラルト、月に立つ。
どうも。 DLCの無情なる心メインストーリークリアしました。 かなり面白かったの …
-
-
血塗られた美酒、デトラフの生存とゲラルトの投獄、かっこいいダンディリオン│ウィッチャー3攻略
どうも。 やっとこさDLC血塗られた美酒でデトラフ生存ルートできました。 個人的 …
-
-
ケィアモルヘンで出会ったバグ。フォークテイルを狩る方法│ウィッチャー3攻略
狼流派装備のクエストのバグについて先日書きました。 ケィアモルヘンの狼流派装備ク …
-
-
熊流派ウィッチャー装備の画像と性能(上質、高級、最高級)│ウィッチャー3攻略
ウィッチャー3のウィッチャー装備シリーズです。 今回は熊流派。 熊流派は作ったこ …
-
-
私の”血塗られた美酒”プレイ感想。伝統と美徳、ワインの国トゥサン。幼い姉妹の物語。
どうも。 先日トゥサン編について書きました。 私の初めての”血塗られた美酒”プレ …
-
-
グウェントカードのショップ・店売り・酒場一覧(スケリッジ編)│ウィッチャー3攻略
グウェントカードを購入できるショップ、店、酒場の一覧。 今回はスケリッジ編。 ↓ …
-
-
グウェントカードのショップ・店売り・酒場一覧(ホワイトオーチャード・ヴェレン編)│ウィッチャー3攻略
ウィッチャー3始めてました。 物凄い作品とは知っていたのですが、なかなかプレイす …
-
-
オーバーキルのトロフィーについて│ウィッチャー3攻略
どうも。 ウィッチャーのトロフィーを潰していっている最中です。 今日は「オーバー …
-
-
ゴーレムの倒し方・弱点│ウィッチャー3攻略
どうも。 いまさらですがゴーレムに苦戦してます。 ストーリー上にいくつかゴーレム …
-
-
2週目デスマーチのニスラルが硬すぎ│ウィッチャー3攻略闇をさまよう
どうも。 2週目ウィッチャー3デスマーチで進めてます。 デスマーチかなりキツイで …