私の初めての”血塗られた美酒”プレイ感想。おとぎの国の悲しいお話。
どうも。
昨日DLC第一弾の「無情なる心」について書いたばかりですが、もう第二弾の「血塗られた美酒」もクリアしちゃいました。
悲愴な話だった。
なるべく誰かが何か報われるようにことを進めたかったが、何もかもダメだった。
さすがのゲラルトも今回ばかりは酒に逃げるしかなかった。
私のゲラルトのトゥサンでの話はこうだ。
私の初めての”血塗られた美酒”プレイ感想。おとぎの国の悲しいお話。

By: BagoGames
公爵の召喚に応じてトゥサンに参上したリヴィアのゲラルト。
モンスタースレイヤーとしての腕を見込まれ怪物退治の依頼だ。
謎の殺人により、美しく気高いトゥサンが血で満たされているとのこと。
このとき、複雑に絡み合うおとぎの国の物語にゲラルトもまた巻き込まれるとは知る由もなかった。
事件の犠牲者は2人と聞いていたがトゥサンに入ってすぐに3人目の犠牲者が出たことを知らされるゲラルト。
到着早々に3人目の犠牲者について調査を始め、間もなく怪物を追い詰めた。
怪物は下級吸血鬼ブルクサ。下級とはいえ強力だ。
なんとかゲラルトはブルクサを倒すことができたが、そのブルクサはこの事件の真の犯人ではなかった。
3人目の犠牲者はド・ラクロワ。以前は忠実な騎士として特殊な隊に所属していた。
ここで公爵は重要なことに気がついた。そう、1人目、2人目の犠牲者も同じ隊の出身だったのだ。
そしてトゥサンの伝統である5つの美徳にならって、殺人は続いている。つまり標的は5人。
4人目のもとへ急ぐゲラルトと公爵。しかし発見したときには事は起きてしまっており、彼はすでに息絶えていた。
その場から尋常ならざる速さで逃げる男。必死に追いかけるゲラルト。
追い詰めた小屋の中でついに邂逅した殺人犯は人知を超えた存在、上級吸血鬼であった。
どうしようもなく逆に追い詰められるゲラルトの前に颯爽と現れたのは、旧知の仲のレジスであった。彼もまた上級吸血鬼だ。
レジスと殺人犯の吸血鬼は見知った仲で、その場はなんとか収まった。
レジスが言うことには殺人犯の名前はデトラフ。レジスにとっては命の恩人のようだ。
何か理由があって殺人を犯しているに間違いないとしてゲラルトは説得される。
ゲラルトとレジスは協力して調査を進めた。
デトラフは恋人のレナを殺すと脅され、そのために殺人をしていたことがわかった。
つまり恋人さえ解放できればこの悲しい連続殺人は終わるということだ。
ゲラルトと公爵はわずかな手がかりから脅迫者の一団、そしてデトラフの恋人の居場所をつきとめた。
また、この捜査線上から新たな疑惑が浮上した。脅迫者はトゥサン公爵の実の姉シアンナである可能性が高いということだ。
シアンナはまだ幼い頃に呪われた子として国外へ追放されていたというのだ。
公爵は姉シアンナは生きて連れて帰るようゲラルトに強く命じた。
ゲラルト、トゥサンの騎士たち、吸血鬼たち、ちぐはぐだが強力な組み合わせで脅迫者の一団の巣食う砦に攻め込んだ。
砦の最上階にはレナがいた。抱きしめるデトラフ。ついに愛するレナと再会できたのだ。
しかしウィッチャーは無情なる真実を語る。
デトラフの恋人レナと公爵の実の姉シアンナは同一人物だった。
追放された恨みを晴らすための道具としてデトラフを利用していたのだ。
激昂するデトラフ。3日以内に納得できる説明がなければトゥサンの都ボークレールを壊滅させるとして去っていった。
すべての元凶はシアンナだが、公爵はシアンナを罰することを許さなかった。
実の姉であるシアンナを愛していたのだ。
3日後、デトラフの言葉通りにボークレールに吸血鬼の眷属たちが攻め込んできた。
為す術もなく街はすぐに火の海になった。
ゲラルトはレジスの助言に従い、シアンナをデトラフのもとへ連れて行くことにした。
シアンナは魔術師が作り出した本の世界の中で安全に匿われていた。
シアンナとゲラルトは協力しあい本の中のおとぎの世界を出ることにした。
その中でシアンナの悲しい過去を聞き、ゲラルトは少し彼女のことを哀れみ、愛おしいと思ったのかもしれない。
おとぎの国のマッチ売りの少女が持っていたリボンは、幼い頃にシアンナが魔術師にもらった大事な魔除けだった。ゲラルトはそのリボンを買い戻してやることにした。
本の世界を出る直前にはロマンスもあったようだが実際のところお互いの意図はどうだったのか、今となってはわからない。
トゥサンに戻りデトラフのもとへ向かうシアンナ、ゲラルト、レジス。
間もなくシアンナの眼前に現れたデトラフだったが、やはり怒りは抑えられず吸血鬼のするどい爪で胴体を貫かれた。
死んだ、と思ったシアンナであったが、目を開けるとそこはまた本の中のおとぎの国だった。
あのリボンが効果を発揮し、身代わりになったのだ。
裏切られたと更に激昂するデトラフをなんとかレジスは抑えようとするが、それは失敗に終わった。
上級吸血鬼と戦うこととなったゲラルト。
何度も息絶えそうになりながらもなんとかデトラフを戦闘不能にまで追い詰めた。
ゲラルトはレジスを助け出し、デトラフのもとへ連れて行った。
後のことは任せてくれとレジスは言い、ゲラルトはその通りにした。
その場を去ったゲラルトだが、後ろから聞こえるレジスの慟哭に胸を痛める他なかった。
後日。
事件を解決し怪物を倒したとして、ゲラルトはトゥサンの名誉勲章を授かることとなった。
だが、まだこの事件について疑問が残っていた。5人目の標的は誰だ?
ゲラルトとレジスは再び捜査に赴いたが、すぐにそれは判明した。
5人目の標的は公爵だった。
シアンナはデトラフに実の妹である公爵を殺させようとしていたのだ。
改めてシアンナに詰め寄るゲラルトだったが、反応は虚しく悪態をつくだけであった。
そして勲章の授与が始まった。不慣れな式典に緊張するウィッチャーであったが、その顔は喜びと誇りに満ちていた。
続いて、公爵はシアンナに直接処遇を決めることとなった。
公爵は姉シアンナを心から愛していた。
ただし、罪は罪、シアンナへの愛を誓いつつも厳罰を与えることを決めた。
公爵はシアンナを抱きしめ「許してくれますね」と言った。
まわりにいた人間たちは皆公爵の愛に心を動かされていた、愚かなまでに。
「絶対に許さない」
次に起きたのは、一瞬の出来事だった、シアンナは公爵の髪留めを手にするやいなや、首筋を貫いた。
誰も反応することができなかった。
シアンナはその場で衛兵の石弓の矢で脳天を貫かれた。
ここにおとぎの国の姉妹の物語は悲しくも幕を閉じた。
後日、公爵とシアンナの墓参りを済ませたゲラルトとレジス。
ウィッチャーも上級吸血鬼も流石に今回の騒動にはどうすることもできなかった。
一晩中焚き火を前にマンドラゴラ酒を飲み続けた。
レジスはトゥサンを去り、ニルフガードへ向かうようだ。
ゲラルトもトゥサンに残るつもりはなく、また放浪の旅に出ることになった。
ここトゥサンに残ったのは悲しみに打ちひしがれた国民たちと、吸血鬼と姉妹の悲壮な物語だけであった。
まとめ
姉妹はどうでもいいから、デトラフ生存ルートが欲しい。
DLCでもマルチエンドだよね?
ただ、すごく面白いからネタバレ無しで攻略サイト見ずにやりたいわ。
でも、また同じエンドだったら気が滅入るし。
っていうかレジスが良いやつ過ぎてたまらん。
カバンの肩紐を掴んで立つ姿が可愛いんだわ。
ウィッチャーの前のシリーズやれば出てくるのかな。
早く続きが見たくてメインをどんどん進めてたんだけども、もっと寄り道すればシアンナや公爵のバックヤードが見えたりするのかな。
シアンナの呪いが何なのかとか。
あぁ~こりゃ3週くらいしないといかんばい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ノヴィグラドの大祭司広場あたりでの会話ロード・読み込みが長過ぎる!
2週目、ノヴィグラドにやっと到着。 1週目に比べたら全然早い到着だけど、それでも …
-
-
瞑想での霊薬・爆薬・オイル等の錬金術アイテムの補充は素材を消費しないの?│ウィッチャー3攻略
どうも。 グウェントおじさんです。 久々にグウェントプレイヤーではなく、怪物と戦 …
-
-
グウェント対戦相手プレイヤーの一覧・場所(カード集め、カードコレクター)│ウィッチャー3攻略
グウェントのカードをすべて集めるには店売りのカードを買うこと、グウェント関連のク …
-
-
私の初めての”無情なる心”プレイ感想。オルギエルドとオーディムとゲラルト、月に立つ。
どうも。 DLCの無情なる心メインストーリークリアしました。 かなり面白かったの …
-
-
2周目デスマーチ「はげ山の妖婆とイムレリス」攻略法│ウィッチャー3攻略
どうも。 2周目デスマーチ、ウーマを元の姿に戻してシリと再会しケィア・モルヘンで …
-
-
ゴーレムの倒し方・弱点│ウィッチャー3攻略
どうも。 いまさらですがゴーレムに苦戦してます。 ストーリー上にいくつかゴーレム …
-
-
血塗られた美酒、デトラフの生存とゲラルトの投獄、かっこいいダンディリオン│ウィッチャー3攻略
どうも。 やっとこさDLC血塗られた美酒でデトラフ生存ルートできました。 個人的 …
-
-
ヴェレンの一番西側海沿いのウォーターハグの倒し方。ドクロマークのレベル?で強すぎる│ウィッチャー3攻略
ヴェレンの?マークをひたすら潰していたときのお話。 ヴェレンの一番西側(左側)で …
-
-
オーバーキルのトロフィーについて│ウィッチャー3攻略
どうも。 ウィッチャーのトロフィーを潰していっている最中です。 今日は「オーバー …
-
-
グウェントカードのショップ・店売り・酒場一覧(スケリッジ編)│ウィッチャー3攻略
グウェントカードを購入できるショップ、店、酒場の一覧。 今回はスケリッジ編。 ↓ …