2周目デスマーチ難所突破したビルド。印特化よりも霊薬特化│ウィッチャー3攻略
どうも。
2周目デスマーチ最終局面までやってきました。
そして、ついに詰みました。
印特化でやってきたけど、もう無理。
カランシールに印効かないんだもん。
アードもイグニも。
こりゃダメだと思ってレベルを上げるためにDLCの無情なる心に進んだんだけど、オフィルの魔術師に歯が立たない。
もう印に頼る時代じゃないのか。
ということでビルドの見直し。
2周目デスマーチのビルド。印特化よりも霊薬特化│ウィッチャー3攻略

By: Chris Potako
霊薬特化型にしてみる。
まずアビリティポイント振り直しの薬を飲む。
98ポイント使えるようだ。
霊薬ビルドにするには、
・耐性強化
・耐性知識
・体力回復
・組織変成
・相乗効果
・代謝促進
をつける。
あとは自由かな。
私は他に、副産物、順応、苦痛耐性をセットしました。
プラス、戦技の、俊足、蘇生、精神集中です。
霊薬はアークグリフィンの抽出液、エキムマーラの抽出液、あとはエキドナやグリフィンあたりを飲む。
これでHPが1万くらいになって、ホントに戦闘が楽になりました。
更に変異スキルの多幸感をセット。これで攻撃力も超強化です。
印ビルドと比べると気力回復がとても遅く、対多数雑魚にはあまり強くないのが難点ですが、ボス戦においては断然霊薬ビルドが強い。
印ビルドで挑み瞬殺されていたオフィルの魔術師も今度は返り討ちにできましたし、その勢いのままオルギエルドも倒しました。
気力回復が遅いのでクエンの張り直しがなかなか出来ませんが、アビリティの「体力回復」とエキムマーラの液によって回復も簡単。
そして何より便利だったのがアークグリフィンの抽出液!これすごい!相手のHPに対する割合ダメージで、強攻撃20発くらい入れれば相手は死にます。
割合ダメージだから攻撃力も必要ないのかね?
今思うと、アークグリフィンの液飲んで、防御力とHP上げまくり、クエン貼りまくりってビルドが作れればボス戦は簡単になるな。
まとめ
ということで振り直し後にカランシールにも再挑戦しましたが、やはり簡単に倒せました!
エレディンも弱かった!
ただエレディン戦で一度だけバグがあり、ワープの門を通り抜けると遥か上空に投げ出されゲラルドの姿は見えず動くことも出来ず、にもかかわらずエレディンの攻撃?は喰らい、死んでしまいました。
卑怯。
エンディングも済ませて、ついにトロコンです。
といっても本編の方のみで、DLCのほうのトロフィーは20%くらい。
DLCのほうはいつかのんびりやろうかな~ってぐらいです。
それにしてもウィッチャー3面白い!
うざがられるだろうけど、たくさんの人にオススメしたい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ハンプティダンプティ、名射手のトロフィーを簡単に取る│ウィッチャー3攻略
どうも。 そろそろストーリーも終盤です。 レベルも30以上になって装備もグリフィ …
-
-
グウェントの達人、カードコレクタートロフィー取得できて最高に嬉しい!!この夏一番
どうも。 頑張ってきたかいが有りました。 ウィッチャー3の難トロフィー「グウェン …
-
-
熊流派ウィッチャー装備の画像と性能(上質、高級、最高級)│ウィッチャー3攻略
ウィッチャー3のウィッチャー装備シリーズです。 今回は熊流派。 熊流派は作ったこ …
-
-
私の初めての”血塗られた美酒”プレイ感想。おとぎの国の悲しいお話。
どうも。 昨日DLC第一弾の「無情なる心」について書いたばかりですが、もう第二弾 …
-
-
2週目デスマーチの準備。DLCクリア後ニューゲーム+│ウィッチャー3攻略
どうも。 ウィッチャー3のニューゲーム+をはじめました。 難易度はデスマーチ。 …
-
-
偽造書類・陰鬱な収穫失敗│ウィッチャー3攻略
いや~なクエスト。 「偽造書類」「陰鬱な収穫」 失敗クエストがゼロだったのが喜び …
-
-
グリフィン流派ウィッチャー装備の画像と性能(上質、高級、最高級)│ウィッチャー3攻略
前回に続いてウィッチャー装備の画像と性能について。 今回はグリフィン流派。 グリ …
-
-
「ケィアモルヘン育ち」のトロフィーについて│ウィッチャー3攻略
どうも。 ウィッチャー3現在はDLCを進めながら、トロフィーを地道に取得していっ …
-
-
ウィッチャー3GOTY版PSセールで安すぎたのでトロフィーコン目指す
どうも。 神ゲーウィッチャー3GOTY版買いました。 PSストアのセールで激安だ …
-
-
ゴーレムの倒し方・弱点│ウィッチャー3攻略
どうも。 いまさらですがゴーレムに苦戦してます。 ストーリー上にいくつかゴーレム …