20代後半の私が昔買えなかったゲームを今更プレイしたいと思う

By: Michel Ngilen
いまプレイしているPS4版ダークソウル2も、あと数分プレイすればトロコンです。
新しいゲームしようかな~と思うのですが、おぼしき新作がないんですよね。
次に買うのは9月のメタルギアだな。
まだまだ先だ~。
ウィッチャーがちょっと気になるけど、あれはまだ良いかなって感じ。
ダークソウルで心が荒んでるからのほほんとしたゲームがやりたいんだな、今は。
あぁ~7月のバットマンもいいけど、これもDLC全部入りの完全版が出るだろうしパス。
やっぱり9月まで何もないな。
ということで、中古ゲーム屋さんに行ってみて昔買いたかったけどお金がなくて買えなかったゲームソフトを今更やってみたいと思う。
PS、PS2ソフトが中心ね。
今更買いたいソフト
まずはコレ。
オーディンスフィア
ヴァニラウェア、アトラスの「オーディンスフィア」
発売当初はふ~んって感じだったけど、じわじわとやってみたい欲求が高まったソフト。
高2が3年の時に発売だったと思う。
「いまさらCGじゃないとか(笑)古すぎぃ~」って思ってたはず。
だが、だからこそ今やりたい。
…正直どんなゲームなのかは知らないけど…
中古で1000円くらいで買える。
.hackシリーズ
.hack//Vol.1×Vol.2 PlayStation 2 the Best
.hackシリーズ!
当時すごくやってみたかった!
アニメもやってたけど、田舎な熊本では放送してませんでした。
いまならやっぱり1000円以内で購入できちゃう。
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱)
このPlusってやつはえらいプレミアがついてますね。
無印の方でもPS2ソフトにしては高い、3000円くらい。
わたし、デビルサマナーっていうか、アトラスのゲームはやったことないです…
ペルソナも女神転生も。
学生時代にペルソナをしつこく薦めてくる友人が居て逆にやりたくなくなったんですよ。
でも、この歳になってやってみたくなった!
なんかカッコいい、と思った。
っていうかアクションなんかい!
こてこてのモダン和風RPGかと思ってた。
でもやっぱり面白そう。
サガフロンティア2
言わずと知れたサガフロ2。
サガフロは当時もやってたし、つい数カ月前にも再プレイしてます。
でもね、2はやってないんですよね。
やりたいやりたいと思いつつ。
閃きシステムはホントに凄い。
アーカイブで500円、近くの中古ゲーム屋さんで800円、ネット通販で350円。
どうせならアルティマニアも一緒に欲しいけど、そっちの方が高い(笑)
あぁ~ミンサガもやりたいな。
高校の時にやったけど、難しすぎて詰んだんだよね。
どっかのマップに入ったら出れなくなるわ、敵強すぎるわで。
ベイグラントストーリー
スクエニが絶好調だった時だろうか。
「大人っぽいゲームだな~」と思って手が出なかった。
実は、ベイグラントストーリーちょっとやったことあるんですよね。
北米版を。
うん。英語まったくわかんなくてすぐ投げました。
安いからって手ぇ出しちゃいけませんな。
相当作りこまれてる作品らしいし、是非アルティマニアも一緒に買いたい。
ファイナルファンタジータクティクス
これも名作といわれてますね。
わたしもやったことはあるんです。
けど、SRPGなんてやったこともない小学生にはクリアは無理でした。
クリアどころか数ステージしかやってないと思います。
そしてお話が難しかったような…
チョコボの不思議なデータを使ってやってたと思います。
いまならストーリーも楽しんでプレイできるはず!
PSPへの移植版もあるし、そっちの方がいいのかな?
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 |
公式サイトのキャラクター紹介が凄い!
キャラクターの画像が3Dモデリングなのか、クルクル回る!
ドラッグ オン ドラグーン1・2
アルティメット ヒッツ ドラッグ オン ドラグーン2 -封印の紅, 背徳の黒-
ドラッグオンドラグーンの1は高校受験のさなかにプレイしてました。
友達にソフトを借りてやってたんですけど、残念ながらクリアは出来なかったですね。
受験勉強中だったのでプレステもテレビも物置に封印してたのですが、どうしてもゲームしたくなって、夜中に物置に入り込んで延長コードで電源を持ってきてコソコソやってました。
あえなくバレて没収と相成りましたが…
3は全く持って興味を引きませんけど、1と2はやりたい。
同じ世界観と言われるニーアレプリカントもやったしね。
ニーアは面白いゲームだよと薦めることはできませんが、本当にすごいゲーム。
剣豪3
剣豪2はかなり遊びました。
キャラ作っては御前試合くらまで進んで止めて…を繰り返す。
剣豪のいいところは緊張感。
「遊びでやってんじゃねぇんだよ!」と言いたくなるほどのめり込む。
試合を勝ち進むほどに手に汗握る。
苦手な相手が勝ち進んできそうだと「うぉ~どっかで負けてくれ~」と心が叫ぶ。
そして真剣勝負。
木刀での戦いとは全く違う。
剣豪3は2とどう違うのか知らないけど、絶対に楽しめると思う。
剣豪ZERO?はて何のことか…
パッケージ絵からして売る気のなさが溢れてる。
まとめ
いろいろ探してるとドンドン出てくる。
他にもまだまだあるんだけどね。
もしオススメの作品があったら教えて下さい。
PS、PS2、PS3、PS4、Wii、スーファミ、DS、3DS、PSP、Xbox、持ってます。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ゴーストオブツシマ、隻狼、仁王2!和風ゲームが熱い!
E3盛り上がってますね! 盛り上がってるのは自分だけかもしれないけど。 やっぱり …
-
-
【PS4版ダークソウル2】修復、見えない武器、魔力開放の入手方法・場所
前回、全魔術スペルの取得方法を記事にしました。 トロフィー「全ての魔術を会得せし …
-
-
PS4版ダークソウル2買った!初回版のサントラと豪華な特装が嬉しい!
本当は深夜に買いに行きたかったんだけど、ヒマがなくて朝になって買ってきました! …
-
-
【真の狩りゲー】EVOLVE!発売日の3月5日まで、あと1ヶ月!楽しみじゃ~
gamespotより転載 製作段階より話題に上がっていました「EVOLVE(エボ …
-
-
繋がらない!と話題のPSNですけどPS Plusのフリープレイが素晴らしい件
PS4を買ってから、すぐにPSプラスに加入しました。 一年分の値段で+3ヶ月延長 …
-
-
【ドラクエヒーローズ】隠しほしふるうでわ入手方法&上級レシピ情報、と素材情報も
「ほしふるうでわ」が入っている隠し宝箱があるという話。 ホントかな~と思いつつ行 …
-
-
ロードオブザリングの世界観『カラゴルとグラウグ』
いまやっているゲーム『シャドウオブモルドール』にはカラゴルとグラウグという野生動 …
-
-
バットマン:アーカム・ナイト スペシャル・エディションのトロフィーリスト一覧とトロコン難易度について
バットマンアーカム・ナイトのスペシャルエディションが発売されますね。 私はシリー …
-
-
【FF零式HD】チョコボ繁殖用のギサールの野菜等の入手方法
チョコボ繁殖用のギサールの野菜等の入手方法が分からなかったので備忘録。 スポンサ …
-
-
2017年やったゲームランキング
久しぶりです。 去年も大晦日の夜に書いた覚えがありますが、今年も書いておきます。 …