ドラクエビルダーズはオンライン有りのマルチ無し。マイクラのパクリじゃない!
2016/02/15
ドラクエビルダーズが面白そうです。
ワクワクしてしまうね。
私はドラクエの1はクリアしたことが無いのですが、それでも面白そうだと思う。
マイクラ好きの若者とかも興味惹かれたりするんじゃなかろうか。
マイクラはユーチューバーやゲーム実況の人たちが牽引してる感じだから、その人達がうまいことキッズたちを誘導できれば凄い売り上げになりそう!
逆に「マイクラのパクリ!クソ!」って流れになったら終わりだな~とも思う。
ドラクエのスピンオフ作品としては最近では「ドラクエヒーローズ」がありますね。
あれが発売されたときはオンライン要素があるのか?マルチ要素はあるのか?ということが話題になりました。
今作ビルダーズはそこらへんどうなのでしょうか。
※ビルダーズ買いました!→ドラクエビルダーズは神ゲー!クソゲー認定はあり得ない
ドラクエビルダーズはオンライン有りのマルチ無し。マイクラのパクリじゃない!
言ってしまうとビルダーズは「オンライン要素有りで、マルチは無し」ということです。
公式サイトに書いてあります(笑)
ドラゴンクエストビルダーズ | SQUARE ENIX |
下の方のSPECの部分に【プレイ人数】1人【オンライン】対応(対応人数1人)とハッキリ書いてあります。
このオンライン要素がどういったものになるのかが重要ですよね。
DLCはあるとして、他にプレイヤーの街のデータを共有できたりするんでしょうか。
こういったモノづくり系のゲームはスゴイのできたら自慢したくなりますし、みんなと共有できたら良いな~って思います。
他の人が作った会心の作品を眺めるのも楽しいですよね。
こんな作り方があるんだ、とか新しい発見もあるし。
逆にマルチ要素はなくて良かったです。
あったほうが良いって人も多くいらっしゃると思いますけど、それを入れるとちょっと方向性が違ってくるかな~と。
1人でコツコツやるもんじゃないかな、たぶん。
正直買うつもりのなかった作品だったのですが、動画見てたら超欲しくなりました。
VITAでやるのが良いかな~。
まとめ
12月はブラッドボーン完全版とフォールアウト4。
1月はオーディンスフィアとビルダーズ。
2月はいけにえと雪のセツナ。
3月はダクソ3。
やることいっぱいじゃ。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ライトニングリターンズ】ソウルシード100個集めの効率的な方法
↑スノウは嫌いだがLRでのスノウはマシになった。 FF13-2でのスノウの髪型、 …
-
-
【ドラクエヒーローズ】いかりのタトゥー中級レシピ入手方法&ようがんのかけら集め方【動画あり】
いかりのタトゥー中級レシピのドロップ確認ができました! 初級レシピはメダルで買っ …
-
-
友達・フレンドとオンライン協力プレイして面白かったPS4ゲーム(COOP)
小学生の頃、こうやって友達と並んでゲームしてたわ。 スマブラ、マリカー、ドンキー …
-
-
【PS4版ダークソウル2】ハイデのグレートランスとハイデの騎士の鉄仮面の入手方法・場所
PS4版ダークソウル2での「ハイデのグレートランス」と「ハイデの騎士の鉄仮面」の …
-
-
[感想]ドラクエヒーローズ結局買っちゃったけど、楽しいよぉぉ~![未クリア評価レビュー]
先日、なんやかんやとドラクエヒーローズについて書きましたが、 ドラクエヒーローズ …
-
-
ドラゴンズドグマオンラインは基本無料のアイテム課金制!課金要素はどんな感じになるのか?
ドラゴンズドグマオンラインが発表されましたね。 Dragon’s D …
-
-
Division(ディビジョン)のトロフィーリスト一覧とトロコン難易度について
ディビジョンのトロフィーリストが公開されました。 オンライントロフィーが控えめな …
-
-
FF15体験版で出来ること・やることリスト
ついに、あと数日で発売になりましたFF零式HD。 もちろん零式HDも楽しみですけ …
-
-
チャイルドオブライト、星屑の使いドコロ
PS4のPSプラスのフリープレイに「チャイルドオブライト」が来てます。 2月3日 …
-
-
Dragon Fin Soup -龍ヒレのスープ-のトロフィーと攻略
今月のPSPlusのフリープレイですが、久々にぐっとくるものです。 ・LIMBO …