バトマスの結晶金策装備(バトルマスター汗と涙の結晶金策)│ドラクエ10攻略
2016/06/28
バトマスのレベル上げ中。
レベル上げといえば同時進行できるのが結晶金策。
ただバトマスと結晶金策は相性が悪い。
結晶にしたときの利益が大きい装備が少ないのよね。
きじゅつしとかだったら一部位で2万とか稼いだりするんだけど。
ちょっとバトマスの結晶用装備を探してみた。
バトマスの結晶金策装備(バトルマスター汗と涙の結晶金策)│ドラクエ10攻略
現時点(2016年6月28日)で個人的に結晶用に使っている装備を紹介します。
基本的に自分で錬金します。
金策として考えると自錬金以外考えられない。
バトマスの結晶金策装備・防具
・バトマス職業装備(レベル30)
→☆2初級錬金+2で結晶5個。防具自体も安くバザーに出てる。
…
・けんぽう系バンデッド系(レベル35)
→☆1初級+1で結晶3個、中級で4個。☆2だと初級+2で5個。個人的には☆1中級+1が自錬金もラクで好み。
…
・くろがね系げんぶ系(レベル42)
→レベル42装備はあまり美味しくない。が、たまに激安で売られてることもある。
…
・無法者(レベル50)
→☆1でも初級錬金で結晶8個、中級で9個取れる。からだ上以外の☆1,2は安い。
バトマスの結晶金策装備・武器
武器はレベル35装備ばかり買ってる。
錬金が面倒なときは☆1装備。
錬金する時間、やる気があるときは☆3装備。
☆3だと10個も結晶が取れます。☆1は3個ね。
いま調べたらレベル28、42装備の☆3も良い感じ。
42の☆1もイイね。
今度は42の☆1にしよう。
いや、☆2も良かった。
結局、28の☆3から、42の☆3までどれも結構利益出るみたいです。
レベル50装備は利益出すの無理そう。
その他
レベル60以降の装備は結晶金策向きではない。
が、最新の武器防具の錬金失敗品はたまに激安で出品されてる。
まとめ
180スキルが登場したから使える職業を絞っていかないとダメらしい。
器用貧乏はいかんみたいね。
火炎斬りバトマスが素敵なので、がんばって片手バトマスを育てようと思ってます。
180に火炎斬りを入れたらいいのかな。
ということは不死鳥は170で良いんかね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ジュレットの海にキラキラ光る樽の出現周期│ドラクエ10ビーチのタル
3.1からジュレットの町の海水浴が解放されましたよね。 行ってますか? 週1でお …
-
-
【ドラクエ10】見えないメトロゴーストの見つけ方(ゴブル砂漠東)
賢者転職クエスト、今更ですがいってきました。 今週の達人クエストの「賢者4人でバ …
-
-
【強戦士の書】サポのみウルベア魔神兵強~グリーンオーブを求めて~放置可
前回はクァバルナを倒しました。 【強戦士の書】サポのみ天魔クァバルナ強~グリーン …
-
-
ザオラルの瞬きの宝珠をオーロラウンダーから。復讐のテンションアップも│ドラクエ10攻略
ザオラルの瞬きを求めてます。 僧侶、旅芸人を多用するのでザオラルの瞬きをセットし …
-
-
会心練磨はアッシュリザードから!キラーアーマーは面倒くさい!│ドラクエ10の宝玉
会心練磨の宝珠を取ってきました。 3.1後期になって達人のオーブの石版に穴を開け …
-
-
氷魔フィルグレア(弱い)をソロサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリー攻略を進めてます。 前回きのこ山の赤青緑の巨人を倒して、今回 …
-
-
【ドラクエ10】賢者にオススメな宝珠まとめ
今回は賢者にオススメの宝珠まとめです。 賢者はこの前のバージョンアップでイロイロ …
-
-
アスラ王のレアドロップ「破呪のリング」をサポ盗賊3で転生狩り│ドラクエ10攻略
前回、ロイヤルチャーム目当ての転生狩りの記事を書きましたが、 ロイヤルチャーム欲 …
-
-
【ドラクエ10】旅芸人にオススメの宝珠まとめ
今回は旅芸人にオススメの宝珠まとめです。 150スキルの「たたかいのビート」の追 …
-
-
ザオラルの瞬きの2玉宝珠をいしにんぎょうから狙う│ドラクエ10攻略
前回、オーロラウンダーから「ザオラルの瞬き」を狙った私。 ザオラルの瞬きの宝珠を …