KASABUTA-ENDLESS

*

氷の領界・白霜の流氷野で釣り。エラスモもオウムもシロザメも氷の釣りざおで釣れる│ドラクエ10攻略

      2016/06/27

33130521

氷の領界・白霜の流氷野の魚は全種類氷の釣りざお☆3で釣れました。

改じゃないです。

いろんな釣り攻略を見ましたが、ほとんど闇改を勧めてたのでちょっと不安でしたが。

属性釣りざおの改高いからなるべく買いたくないんだよね。

なんで高いのかな~と調べてみたらメタルのカケラ使うみたいですね。

いまははやぶさ改の影響でメタルのカケラが高騰してるから改釣りざおも高くなっちゃってんのね。

スポンサーリンク

氷の領界・白霜の流氷野で釣り。エラスモもオウムもシロザメも氷の釣りざおで釣れる│ドラクエ10攻略

氷の領界・白霜の流氷野で釣れる魚は全部で6種類。

・クラゲ

・ハリセンボン

・チョウチンアンコウ

・オウムガイ

・シロザメ

・エラスモサウルス

シロザメとエラスモサウルスが新しく追加された魚みたいです。

魚と言っていいかわかりませんけど。

釣れる割合はハリセンボンとチョウチンアンコウが40%、40%、クラゲが10%、残りで10%くらいでしょうか。

いや、35%、35%、10%、20%くらいか。

私は「氷の釣りざお☆3」と「天使のルアー☆2」で挑みましたが、結果全種釣れました。

44160522

シロザメはシュモクザメなんかと似た感じ。

くいつき度が10以下になったら氷のチカラを使って引きまくる。

40530520

エラスモサウルスもいつもとおなじようにくいつき度10以下で氷のチカラを発動させて釣った。

ただ距離が長いので会心が出ないときは無理かも。これはどの釣りざおでも言えることだと思う。

33130521

オウムガイはたぶん簡単。

私が釣り上げたときはほとんどじっとしていたので簡単だった。

他のクラゲ、ハリセンボン、チョウチンアンコウは属性竿なら簡単に釣れるので省略。

まとめ

オウムガイが簡単に釣れるとの情報を得たので行ってみたのですが、なかなか釣れず…

もうちょっとバンバンかかるなら金策、レベル上げに使えるんだけど。

 - ドラクエ10

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ザオラルの瞬きの宝珠をオーロラウンダーから。復讐のテンションアップも│ドラクエ10攻略

ザオラルの瞬きを求めてます。 僧侶、旅芸人を多用するのでザオラルの瞬きをセットし …

【ドラクエ10】武闘家にオススメな宝珠まとめ

今回は武闘家にオススメの宝珠まとめです。 嫁のキャラがメイン武闘家です。 そして …

タロットコインの効率的な集め方、場所、モンスター│ドラクエ10攻略

占い師、解禁されましたね。 これまでとは違う特殊な職業で使ってて超楽しいです。 …

ザオラルの瞬きの2玉宝珠をいしにんぎょうから狙う│ドラクエ10攻略

前回、オーロラウンダーから「ザオラルの瞬き」を狙った私。 ザオラルの瞬きの宝珠を …

【ドラクエ10】釣り老師のルーラストーン(コイン10,000枚)を手に入れる

釣り関連のゲーム内写真がない… … 久々に始めたドラクエ10ですが、ルーラストー …

鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉宝珠は冥闇の聖塔のメギドロイドがオススメ!│ドラクエ10

鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉を取ってきました。 ガチ勢の方々もセットしてる宝珠なので …

【結晶金策】レベル60までのオススメ2~3体出現のモンスター狩場

結晶金策がんばれ週間です。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがと …

氷魔フィルグレア(弱い)をソロサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略

氷の領界のストーリー攻略を進めてます。 前回きのこ山の赤青緑の巨人を倒して、今回 …

【ドラクエ10】レンジャーにオススメの宝珠まとめ

今回はレンジャーにオススメの宝珠まとめです。 蘇生役や敵の弱体化、そして攻撃の火 …

サポ構成でゴースネル…逝った│ドラクエ10

牙王ゴースネルにいってみました。 嫁と一緒にサポ2と、その後に自キャラ+サポ3で …