邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
2016/07/11
前回の続き。
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
僧侶ではもういやだ、と思ったので旅芸人で参加してみようと。
邪神の旅芸人は地雷だとネットでは言われてたので嫌だったのですが、出せる職が僧侶と旅芸人しかないので…
耐性装備を新しく揃えていざ。
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
まずはラズバーンを眠らせる。
と思ってスリープダガーをしにいったら踊り子さんと被る!
どちらかが睡眠成功したものの、もう1回のスリープダガーで起きてしまった。
その後も踊り子さんはスリープダガーをしていたので、もう任せることに。
他に旅芸人がヤルことといえばバイシオン。
そう思ったがすでにどうぐ使いさんがバイキルトやってくれてた…
…
ちょっともう何やったら良いかわからなくなる。
とりあえずヴァイパー、カオスやナイトメアをゼルドラドに。
死んでる人がいたらザオラル。
バイキルトが切れそうな人がいたらバイシオンで更新。
ゴッドジャグリングでヘナトス入れる。
こんな感じで立ちまわっていたらいつの間にかゼルドラドが倒れていてラズバーン1体に。
それからは簡単でした。
回復蘇生も僧侶さんだけで足りるようなのでタナトスで火力に。
結果、10分ちょっとで倒せてました。
いや、メンバーに恵まれた。
前回、瞬速で総崩れしたのがウソのようです。
踊り子の人やどうぐさん、魔戦の人が上手な方だったような印象を受けました。
自分のことで精一杯だったので周りはよく見えてませんでしたけど。
とにかく勝てて嬉しかった。
地雷認定されたのでしょうが、今後もがんばって上手になりたいなと思った、そんな夜でした。
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
ライトプレイヤーで、なんとなく楽しめてればそれでいいやと思っていたのですが、邪神に挑んでみて「強敵と戦う」という楽しみをおぼえてしまいました。
ギリギリみんなで勝った!という楽しみは、ドラクエ10発売直後のカミハルムイの蜘蛛をパーティー募集して倒した時以来のような気がします。
これを機に邪神に一緒に挑めるようなフレンドを作ってみようかしら、と思いました。
ちなみに初ベルトには「短剣光+11%」と「片手剣雷+12%」、「マシン系+6%」が付いてました。
ジャンビーヤとライトニング買えってことか。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】パラディンにオススメの宝珠まとめ
今回はパラディンにオススメの宝珠まとめです。 パラディンといえばズーボー! ドラ …
-
-
【ドラクエ10】レベル差のあるPTでも経験値量が一律に!レベル上げ・パワーレベリングが楽になる♪
バージョン3.1になって、いろいろな要素が追加され賑わっていますが、個人的に超嬉 …
-
-
【畑金策】おたからのタネを植えて、収穫して、中身を見てみた
畑でお花育ててますか? わたしは近所のお庭で栽培されてたら思わず水をあげちゃいま …
-
-
蒼天魔斬の極意2玉宝珠をキングエレファントから。ついでのはくあいの指輪で一石二鳥
キングエレファントからの蒼天魔斬の極意2玉を狙ってます。 自キャラのスーパースタ …
-
-
青の巨人、赤の巨人、緑の巨人(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリーを進めてます。 氷の領界の試練の塔に入ろうとすると、そこはメ …
-
-
【ドラクエ10】魔法使いオススメ宝珠
皆様、宝珠集めははかどっていますか? 今回は、魔法使いにオススメの宝珠をまとめて …
-
-
遺跡を荒らす魔物たち(弱い)をサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界を攻略中。 3.2になってすぐに氷の領界を訪れて遺跡まで進んだのですが、 …
-
-
初コロシアムに旅芸人で参加した話、ほんとごめんなさい…│ドラクエ10攻略
コロシアムに参加してみました。 初めてだったのですが、いきおいで。 いつもはオー …
-
-
キラーマジンガをサポのみ攻略!構成は戦士・武闘家・旅芸人・僧侶
キラーマジンガ、初めていってきました! 少し前にグラコスや伝説の三悪魔をサポのみ …
-
-
バトルロード(闘技場)での定番?おすすめ仲間モンスターパーティー構成を考える│ドラクエ10攻略
久々のドラクエ10のお話。 ヒーローズ2に唐突に飽きがきたので停止状態になってた …