ザオラルの瞬きの宝珠をオーロラウンダーから。復讐のテンションアップも│ドラクエ10攻略
2016/07/20
ザオラルの瞬きを求めてます。
僧侶、旅芸人を多用するのでザオラルの瞬きをセットしようと思って。
旅で邪神にいったら蘇生しまくるので詠唱速度が早いほうが良いだろうと。
ザオラルの瞬きの宝珠を落とすのは、
・いしにんぎょう
・オーロラウンダー
この2種類のモンスター。
いしにんぎょうは弱いので倒しやすいですが、1~2体出現で宝珠ドロップ効率は悪い模様。
一方のオーロラウンダーは強いけど2~3体出現で宝珠ドロップ効率もよさそう。
とりあえずいってみようかと今回はレベル上げも兼ねたオーロラウンダー狩りにいってみました。
ゆいPとばくだんいわシリーズ似てるよね。
ザオラルの瞬きの宝珠をオーロラウンダーから。復讐のテンションアップも│ドラクエ10攻略
オーロラウンダーは、
・メガンテ
・メガザル
・痛恨の一撃
という面倒くさいことをやってくる。
メガンテは即死耐性で防げますが、メガザルと痛恨の一撃は…
痛恨の一撃はHPを盛って回復すればいいだけのことですが、メガザルはもううざいのなんの。
「自キャラクソどうぐ使い、サポハンバト2、棍僧侶」という構成で挑みましたが、火力が足りない。
火力にもなる棍僧侶をわざわざ選びましたが、相手の攻撃もなかなか強いので回復だけで忙しくあまり攻撃できてなさそうでした。
1ターンで一体倒すくらいの火力があればメガザル阻止も間に合うのですが自キャラが無力な職だと難しいです。
レベル60程度のスキルも上げてないどうぐ使いだとやることがないので邪魔なだけのお荷物状態。
結局100体ほど倒して宝珠も2つ手に入れたけど2玉は出ませんでした…
もっと強い職で来るべきモンスターだったかなぁ。
次はいしにんぎょうで狙ってみようかな。
まとめ
フィールド狩りを延々とやってると睡魔が凄い。
つまらない。
けど、目的のものを取らないと気がすまない。
う~ん。
宝珠も取引可になったら良いな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
邪神の宮殿「闇に堕ちた英雄の幻影・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
日曜日、邪神の宮殿のお題が変更されたのでイッてみました。 前回の「覇道の双璧」一 …
-
-
【結晶金策】レベル60までのオススメ2~3体出現のモンスター狩場
結晶金策がんばれ週間です。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがと …
-
-
オノむそうの極意2玉宝珠はパラディノスから!転生モンスタードロップの宝珠厳選はラクだ
バトルレックスの転生モンスターパラディノスからオノむそうの極意の宝珠2玉を手に入 …
-
-
ドラクエ10スイッチとPS4今から始めるならどっちが良いか。オールインワンパッケージ
どうも。 嫁がドラクエ10を再開するにあたってスイッチかPS4かで悩んでます。 …
-
-
ベリアル強をサポのみで攻略!魔法使い3自僧侶でギリッギリでなんとか倒せました
カード消化のため、ベリアル強にいってみました。 たぶん初挑戦。 普通のベリアルに …
-
-
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
前回の続き。 邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラ …
-
-
不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツとか…
不思議の魔塔、いってきました。 先日は魔塔についてゴチャゴチャ書きましたが… 【 …
-
-
氷の領界・白霜の流氷野で釣り。エラスモもオウムもシロザメも氷の釣りざおで釣れる│ドラクエ10攻略
氷の領界・白霜の流氷野の魚は全種類氷の釣りざお☆3で釣れました。 改じゃないです …
-
-
【強戦士の書】サポのみ怪蟲アラグネ強~イエローオーブを求めて~放置可
今週の達人クエストはイエローオーブ6個。 ということで強戦士の書、アラグネ強にい …
-
-
めざめの秘石でベルトをパワーアップさせてみた!効果やいかに…│ドラクエ10王家の迷宮攻略
めざめの秘石を初めて使ってみました。 ホントはベルトの効果を封印の砂で30個封印 …