【ドラクエ10】エルトナスイセンキラキラマラソンは金策になるのか検証(ルート時間等)
今回はエルトナスイセンでキラキラマラソン。
オグリドホーン、プクランサフラン、ウェナールシェルに比べてどうなるでしょうか。
検証してみたいと思います。
エルトナスイセンキラキラマラソンは金策になるのか検証
カミハルムイ南からスタート。
カミハルムイ領南には4箇所8個のエルトナスイセン入りランダムキラキラがあります。
「シルク草」か「エルトナスイセン」の2択です。
4箇所すべて回った時点で4分半。
エルトナスイセンは2つ。
次にイナミノ街道に向かいます。
ルーラストーンにカミハルムイを登録しているならば戻って馬車で向かうと早いです。
私は登録してないのでそのままドルボードで。
イナミノ街道からスイゼン湿原に向かいます。
イナミノ街道では5個のキラキラを拾います。
5個拾った時点で9分弱。
エルトナスイセンは5個中0個でした…
気を取り直して、そのままスイゼン湿原へ。
スイゼン湿原では14個のキラキラを拾います。
全て拾い終わって19分弱。
エルトナスイセンは14個中4個でした。
ここでカミハルムイ南スタートのキラキラマラソンは終点です。
…
このルートだと全部で8+5+14の27個のキラキラを拾います。
今回のマラソンでの27個の内訳は、
エルトナスイセン…6個
シルク草…11個
きよめの水…10個
でした。
現在(2015年7月10日午前10時23分)バザーで売ると、
エルトナスイセン1500G
シルク草220G
きよめの水95G
で、合計12000Gくらいでしょうか。
う~ん微妙。
20分くらいかかって12000Gってのはちょっと稼ぎが小さいね。
もっとエルトナスイセンの相場が高くなれば良いのですが。
いまだったらプクランサフランやオグリドホーン、ウェナールシェルのほうがイイですね。
【ドラクエ10】プクランサフラン金策8分27,000G!キラキラマラソン
【ドラクエ10】ウェナールシェルマラソンで4分1万G(ジュレー下層キラキラ金策)
まとめ
大陸ごとの特産品のマラソンを続けてますが、ドワチャカオイルは勘弁して下さい。
安すぎて金策になりませんわ。
キラキラ金策も楽しかったですが、今度は盗賊とげウニ金策をやってみたくなってます。
とげウニすごい高いじゃん?
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】アンルシアの武器・盾は何がベストなのか?王家の迷宮での装備について
ついに王家の迷宮まで来ました。 長かった~。 嫁がコレやってるのを横目で見てて楽 …
-
-
サポ構成でゴースネル…逝った│ドラクエ10
牙王ゴースネルにいってみました。 嫁と一緒にサポ2と、その後に自キャラ+サポ3で …
-
-
青の巨人、赤の巨人、緑の巨人(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリーを進めてます。 氷の領界の試練の塔に入ろうとすると、そこはメ …
-
-
鉄壁の魅了ガードをナイトメーアからゲットしたぜ│ドラクエ10おすすめ宝珠
鉄壁の魅了ガードの宝珠をナイトメーアからゲットしました。 鉄壁の魅了ガードの宝珠 …
-
-
闇の釣りざお改とか全然ダメじゃん!氷の釣りざおが至高だな
アストルティアに蔓延る謎の「闇の釣り竿推し問題」について。 ヒスイのカギを全部集 …
-
-
【DQ10】僧侶メインのスキル振り分け方を考えてみました
僧侶がメインだったのですが、やっとこさレベル85に到達しました。 レベル上げもせ …
-
-
【ドラクエ10】盗賊にオススメな宝珠まとめ
今回は盗賊にオススメの宝珠まとめです。 前回は戦士の宝珠について「不遇だ、不遇だ …
-
-
悪夢の右手強は眠りが入ると超カンタン!│ドラクエ10ソロサポ強ボス攻略
今週の達人クエストについて。 迅速なドラゴンガイア強討伐!をやりたかったんですが …
-
-
サポ6でダークドレアムを攻略しました!構成は戦戦武魔戦レン僧僧僧。サポート仲間に感謝
ドラクエ10に復帰した当初の最終目標「ダークドレアム討伐」達成しました! 意外と …
-
-
【ドラクエ10】黄牛鬼タウラダイン攻略(サポートのみ)&クリア時の構成
↑ドラゴンボールGTを彷彿とさせる。 … さて、ドラクエ10のバージョン3が始ま …