【DQ10】ピラミッド1層回しでレベル上げ・金策やってみた(サポのみ)
2015/08/06
現在パッシブスキルを全て取得するためにレベル上げ中です。
いろいろなレベル上げを試してみたいと思っているのですが、今回はピラミッド1層回しでレベル上げをしてみました。
ついでに金策にもなります。
ピラミッドにはゴールデン~系がランダムで出現し、倒すと大きなゴールドを貰えるんですよね。
レベル59まではエンゼル帽の効果があるので、元気玉は使用してません。
が、一応元気玉を使うていで、30分間検証してみました。
【DQ10】ピラミッド1層回しでレベル上げ・金策やってみた(サポのみ)
だいたい1周で13000ほどの経験値を貰えます。
元気玉なし、エンゼル帽ありレベル40程度の魔法戦士です。
ゴールデンパペットが出現したので5000G以上貰ってますね。
ゴールデン系から貰える額は、
・ゴールデンパペット … 5040G
・ゴールデンボックス … 8400G
・ゴールデンスライム … 10080G
です。
倒し終わったら引き返さずに、メニューからログアウトします。
そうすることで行ったり来たりせずに再度戦うことができます。
…
…
即再挑戦!
行ったり来たりの時間のロスがないので元気玉を使うときは便利ですね。
…
だいたい2分30秒とか3分以内で倒せます。
今回のパーティー構成は自分がレベル39魔法戦士で、あとはレベル85のオノ戦士・棍旅芸人・棍僧侶です。
戦士と旅芸人は海魔装備を優先して選びました。
1層は敵が強くないので僧侶にも火力になってもらいました。
賢者とかでも良かったかも。
途中で気づいたんですが「黄泉送りの宝珠」がヤバイ!
棍旅芸人が+175%を装備してたんですが、ダメージ1000オーバーでした。
オノむそうに期待して戦士を選んだんですが、棍武闘家でも良かったかも。
自分はピオリムとおたけび、ボケなんかを連発してました。
戦士も旅芸人も勝どきでドンドンMP回復するのでMPパサーも必要ありません。
そんなこんなで32分経過、元気タイムを使い切るくらいですね。
6周できました。
経験値は13300×6で78000くらいでしょうか。
ゴールデンパペットが2回出現したのでゴールドは13000くらい貰ったのかな。
元気玉も併用すれば10万オーバーにはなりますね。
…
ということでピラミッド1層回しレベル上げ・金策の検証おわり。
まとめ
はっきり言って微妙。
チームクエストなんかでピラミッド探索とかがあったらやってもいいかも。
他のレベル上げも試してみたいと思う。
…
とりあえず今回のピラミッドレベル上げで魔法戦士が40になってパッシブ取得できたので他職に転職だ!
残るはレンジャー、どうぐ使い、バトルマスター、踊り子だ。
まだまだじゃの~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
アスラ王のレアドロップ「破呪のリング」をサポ盗賊3で転生狩り│ドラクエ10攻略
前回、ロイヤルチャーム目当ての転生狩りの記事を書きましたが、 ロイヤルチャーム欲 …
-
-
【ドラクエ10】バージョン3を含むオールインワンパッケージの発売日について
ドラクエ10のバージョン3の発売が迫ってきてます。 私はドラクエ10のサービス開 …
-
-
ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐「とこしえの氷原」マラソンルート
ナドラガンド領界討伐を何度か繰り返しリプレイしてレベル上げをしています。 ナドラ …
-
-
【DQ10】ミニデーモンでレベル上げ効率検証(10分42,000レベル30~40)
100匹討伐がてら効率のいいレベル上げが出来るモンスターを探したい。 と思ったの …
-
-
【ドラクエ10】僧侶おすすめ宝珠
いま、宝珠が熱いですね。 サポ借りる時なんか「どんな宝珠つけてるかな~」ってチェ …
-
-
【ドラクエ10】復帰・カムバック後にやることまとめ
アストルティアよ!私は帰ってきた! 2年超ぶりです。 サービス始まって3ヶ月そこ …
-
-
青の巨人、赤の巨人、緑の巨人(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリーを進めてます。 氷の領界の試練の塔に入ろうとすると、そこはメ …
-
-
鉄壁の魅了ガードをナイトメーアからゲットしたぜ│ドラクエ10おすすめ宝珠
鉄壁の魅了ガードの宝珠をナイトメーアからゲットしました。 鉄壁の魅了ガードの宝珠 …
-
-
セキバーン目当てに魔法の迷宮を占い師で周回。結晶装備やコインテロ、カードテロについて
セキバーンに会うために魔法の迷宮に潜ってます。 2時間くらい続けてやってみたので …
-
-
闇魔ティトス(弱い)をソロサポのみ攻略、闇の領界ストーリーボス│ドラクエ10攻略
闇の領界のストーリーも大詰めです。 闇の塔もクリアしました。 昔の時代の人の罪の …