ダーククレバス全部見つけてトロフィー「もはや敵無し」を取得しよう│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
2016/11/17
隠しダンジョンにダーククレバスがあって、それを倒せばトロフィー「もはや敵無し」が取れると思ってたら裏ダンジョンにはダーククレバスが無かった。
つまりどっか見落としてるってことか。
全部のダンジョンを巡って、とりこぼしの宝箱を探しつつ、ダーククレバスも探す。
でも、無い。
ワールドマップ上の飛空艇で行けるダーククレバスも全部倒してるはずだ…と思ってたけど1つ見落としてました。
てことで全てのダーククレバスの場所を置いておきます。
ダーククレバス全部見つけてトロフィー「もはや敵無し」を取得しよう│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
・ミズハナの林…ベヒーモス
・灯火の森…シャクサメ
・氷柱の崖…ミニプリン
・サロニアの港…メガシャクサメ
・セブンスバレー…スフィンジェス
・幻の砂漠…クロムきょじん
・零番魔晄炉…ミスリルきょじん
・列車墓場…マンティコア、レッドキャップ、コリガン、リバームー、ナイトメア
・海底神殿…マインドフレイア&スクイドラーケン
以下、ワールドマップ上のダーククレバス(飛空艇入手後)
・ニブルヘイムの山の奥
・氷の山の後ろ(隠れぎみ)
・ダークエリアの下
・火山の左下の小島
・ワールドマップ左下端
・ワールドマップ左上端
これで全部でしょうか。
ちなみにセラフィが頭に載せてる分は換算されないと思います。
場所がわからない場合は動画から確認してみてください。
外国の方は仕事が早い。
まとめ
あと大変なトロフィーはミラージュボード100種マスターとトレジャーハンターかな。
トレジャーハンターがキツそうだな~。
せめて各ダンジョンごとに宝箱の取った数とか表示してくれたら良いんだけど。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ネブラのイフチー、ブリザ、サンダは中々出てこないので無理に捕まえなくていい。後で出てきます│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ネブラの洞窟の隠しエリアに極稀に現れるミラージュ「イフチー、ブリザ、サンダ」 最 …
-
-
伝説のミラージュ使いについて│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
伝説のミラージュ使いのトロフィーも取れました。 100種類のミラージュボードをマ …
-
-
前評判がイマイチなワールドオブファイナルファンタジーを購入しちゃいました
買おうかどうか迷ってたけど結局買っちゃった。 ワールドオブファイナルファンタジー …
-
-
回避ダウン状態ってどうすんの?│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
アインハンダーだったと思うけど、ジェムジェムチャンス条件が「回避ダウン状態」にす …
-
-
トレジャーマスターのための宝箱の場所と個数│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
やっとこさトレジャーマスターのトロフィーも取れました。 このトロフィーかなり大変 …
-
-
エアロガ、風強化を持つミラージュ、エアロガのミラストーン│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
雷強化、炎強化、氷強化ならサンダ、イフチー、ブリザ系が2つ修得できるから1択だと …
-
-
灯火の森ダーククレバス「シャクサメ」攻略│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
灯火の森のダーククレバス「シャクサメ」の攻略です。 レベル13のダーククレバスで …
-
-
クリア後のレベル上げの効率&難易度比較│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
記事の内容とは全く関係ないけどヴァンパイアオリジンのデザインかっこいいよね。 中 …
-
-
ワールドオブファイナルファンタジーの評価・レビュー・感想(真エンド後):ストーリーが違ってたら最高だった
↑エンキドゥもDLCで来るかな~。 終わった。 全クリしました。 真エンディング …
-
-
氷柱の崖で必要なボカボカのアビリティを覚えるミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
氷柱の崖を進んでいると必要になった「ボカボカ」というアビリティ。 そんなの持って …