レッドドラゴンをジェム化するための「クリティカル攻撃」が難しい│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
2016/11/15

By: tinyfroglet
竜の渓谷まで進みました。
あいかわらずストーリーのほうは何の進展もなく、ただただミラージュ集めの旅をしてるだけっていう。
謎は多いですが、謎が謎のままでストーリーが進むので深みがないです。
もうちょっと旅の意義とか、目的とか、先に進む熱意が欲しいです。
ふわふわしとるわ。
そういうテイストなんでしょうけどね。
…
開口一番、愚痴ばっかりでした。すみません。
ということで、竜の渓谷に出てくるレッドドラゴンのジェム化について。
かなり手こずりました。
ジェムチャンスは「クリティカル攻撃を当てる」なんですけど、なかなか出ないよねクリティカル。
自分の場合は何度も挑戦して結局諦めちゃったんです。
なにか簡単な方法はないかと調べてみました。
レッドドラゴンをジェム化するための「クリティカル攻撃」が難しい│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
この時点だと「クロススラッシュ」が有効らしいです。
合体技ですね。
クリティカル攻撃が出やすい、っていう技です。
ツメや剣を持つミラージュ同士をノセノセすると使えるようになります。
ノセノセプランを組むときに合体アビリティの欄があるので見てみると良いです。
私の場合、Lに主人公、Sにホワイトナックで使えるようになってました。
ベヒーモスでも良いらしいので、剣・ツメ・キバ・ツノで発動するのではないでしょうか。
2体でも使えるようになるのですが、3体だと効果がアップするらしいです。
私の記憶の中だと、ラァン・フロータイボール・ホワイトナックの状態でクロススラッシュを使ってもクリティカル率は1/3くらいだったと思います。
フロータイボールを他のベヒやゴブリンガードなんかに変えたら3体とも剣・ツメ等を持つことになるのでクリティカル率が上がるのかな。
試してみたいと思います。
まとめ
ストーリーをすすめるにつれてジェムジェムチャンスの難易度も上がってるような気がする。
最終的にすごい難しいのが出てくるんだろうな~。
楽しみだ。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ワールドオブファイナルファンタジーの評価・レビュー・感想(真エンド後):ストーリーが違ってたら最高だった
↑エンキドゥもDLCで来るかな~。 終わった。 全クリしました。 真エンディング …
-
-
ネブラのイフチー、ブリザ、サンダは中々出てこないので無理に捕まえなくていい。後で出てきます│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ネブラの洞窟の隠しエリアに極稀に現れるミラージュ「イフチー、ブリザ、サンダ」 最 …
-
-
防御ダウン状態にするアビリティ。隠しダンジョンのアダマンタイマイさんが強い│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
隠しダンジョンに突入したのですが、途中にいる「アダマンタイマイ」さんが強いです。 …
-
-
「男の子のおねがい・8」が全然わからん!メガナイトシャクじゃないの?と思ったらメガナイトシャクだった│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
バグ?のお話。 ビサイドの浜辺に面倒な男の子がいるじゃないですか。 あのミラージ …
-
-
ゴブリンプリンセス☆とクイーンアチョ☆の居場所│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ミラージュ図鑑がほぼ埋まりました。 あと少しでコンプリート。 残るはXGだけだと …
-
-
デスの他の即死攻撃&デスのミラストーン。レベル上げに使えます│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
裏ボスXGに挑んだんだけど強かったのでレベル上げ中です。 裏ダンジョンでのレベル …
-
-
WOFFで序盤からノリノリできるミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ワールドオプファイナルファンタジーの目玉のひとつ、ノリノリ。 ダンジョンやエリア …
-
-
回避ダウン状態ってどうすんの?│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
アインハンダーだったと思うけど、ジェムジェムチャンス条件が「回避ダウン状態」にす …
-
-
とんずらのアビリティを持つミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
裏ダンジョンで使える(私が使った)アビリティランキングに堂々ランクインするアビリ …
-
-
マジックポット、マジックジャーに必要なエリクサーの入手方法│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ワールドオプファイナルファンタジー、おもしろいです。 灯火の森の隠しエリアに居る …