KASABUTA-ENDLESS

*

アインハンダー落とし3000点以上でトロフィー「ブリッツボーラー」のコツ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

   

11200545

ミニゲームのアインハンダー落としのトロフィー「ブリッツボーラー」取れました。

もう少しでトロコンだ!

このアインハンダー落としですが、結構難しくて時間がかかりました。

コツっていうか、攻略法というか。

↑これは私のプレイ動画じゃないです。

こんな上手だったらな~苦労せんな~。

スポンサーリンク

アインハンダー落とし3000点以上でトロフィー「ブリッツボーラー」のコツ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

画面左下の数字が0になったら終了。

その前に3000点取ることがトロフィー「ブリッツボーラー」の取得条件です。

数字が減るのは、

・ボールをアインハンダーに当て損ねたとき

・アインハンダーに体当たりされたとき

です。

ボールを当て損ねるのが一番もったいないので「当てられる的にだけ当てる」のが大切です。

アインハンダーは見逃しても大丈夫なので、何度かプレイしてみて「この的には当てやすいな~」と思った的にだけ当てると良いです。

毎回アインハンダーの動きは一緒で、同じルーティンを繰り返すことになります。

黒いアインハンダーはポイントが高いので逃さないようにしたいですね。動きもゆっくりで当てやすいです。

黒い機体の3体目の後に、体当りしてくるアインハンダーが出てきます。

威力が弱いボールで良いので体当りされる前に落としましょう。

体当たりしてくるアインハンダーは3体?かな。次々に近づいてくるので焦らないように…

私が3000点以上を取った時は、

・目の前でUターンする機体

・黒い機体

・体当りしてくる機体

これだけを狙って、他のは見逃しました。

点滅状態から旋回してどっかいっちゃうやつとか無理に当てる必要ないです。

早く終わらせようと思って全部撃ち落とそうとしたら、何度もやり直す羽目になって逆に時間がかかると思います。

急がば回れ。

まとめ

いま砂海戦やってるけどキツイわ。

これを10勝とか。せめて5勝だったら。

それか一度も攻撃を食らわずに圧勝する、とかだったらな。

ただ、なんとなく自分なりの攻略法なんかも編み出せてきた。

 - ワールドオブファイナルファンタジー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

レッドドラゴンをジェム化するための「クリティカル攻撃」が難しい│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

竜の渓谷まで進みました。 あいかわらずストーリーのほうは何の進展もなく、ただただ …

トレジャーマスターのための宝箱の場所と個数│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

やっとこさトレジャーマスターのトロフィーも取れました。 このトロフィーかなり大変 …

回避ダウン状態ってどうすんの?│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

アインハンダーだったと思うけど、ジェムジェムチャンス条件が「回避ダウン状態」にす …

デスの他の即死攻撃&デスのミラストーン。レベル上げに使えます│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

裏ボスXGに挑んだんだけど強かったのでレベル上げ中です。 裏ダンジョンでのレベル …

とんずらのアビリティを持つミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

裏ダンジョンで使える(私が使った)アビリティランキングに堂々ランクインするアビリ …

WOFFで序盤からノリノリできるミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ワールドオプファイナルファンタジーの目玉のひとつ、ノリノリ。 ダンジョンやエリア …

ネブラのイフチー、ブリザ、サンダは中々出てこないので無理に捕まえなくていい。後で出てきます│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ネブラの洞窟の隠しエリアに極稀に現れるミラージュ「イフチー、ブリザ、サンダ」 最 …

ゴブリンプリンセス☆とクイーンアチョ☆の居場所│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ミラージュ図鑑がほぼ埋まりました。 あと少しでコンプリート。 残るはXGだけだと …

マジックポット、マジックジャーに必要なエリクサーの入手方法│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ワールドオプファイナルファンタジー、おもしろいです。 灯火の森の隠しエリアに居る …

タマをトコトコさせたいけど変更したり同時にトコトコさせたりは出来ないんか│ワールドオブファイナルファンタジー攻略WOFF

はぁ~タマが可愛い。 すっかりハマってしまった。WOFF。 タマ超可愛くない? …