回避ダウン状態ってどうすんの?│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
2016/11/15

By: Windell Oskay
アインハンダーだったと思うけど、ジェムジェムチャンス条件が「回避ダウン状態」にするってやつだったの。
手持ちのミラージュにはそんな効果のあるアビリティ持ってるやついないしどうしたものかと。
いろいろ調べてやっと見つけた。
なかなかニッチなジェム化条件じゃのう。
アインハンダーってスクエアのゲームが有ったのか。
横スクシューティングは守備範囲外だったから知らんかった。
回避ダウン状態ってどうすんの?│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
回避ダウン状態は、
・ウェアバットの「超音波」
(追記)シーヴァの「ディープフリーズ」も。
これです。
もしかしたらモルボルワーストのとてもくさい息でもいけるかも。
回避ダウン状態は3段階まで。
段階が上がるごとにジェムジェムチャンスの光も大きくなります。
これでウェアバットを使って育ててみて気がついたんですけどね、ウェアバット強い。
回避率高いし、吸血するし。
使ってたら良かった~。
まとめ
バッドエンドまで進みました。
ホント、昔のラァンとレェンはクズですわ。
アウィンちゃんが可哀想。
母ちゃんが「ゆるしてあげてね」とか言ってたけど甘すぎ。
あんたらの教育が悪いのがそもそもの発端だろがい。
死んで詫びても許されないくらいの愚行。
これから真エンドに向けて再出発するわけですが、どうたたむのやら。
バカな親子に翻弄されたグリモワルがかわいそうです。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
灯火の森ダーククレバス「シャクサメ」攻略│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
灯火の森のダーククレバス「シャクサメ」の攻略です。 レベル13のダーククレバスで …
-
-
ネブラのイフチー、ブリザ、サンダは中々出てこないので無理に捕まえなくていい。後で出てきます│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ネブラの洞窟の隠しエリアに極稀に現れるミラージュ「イフチー、ブリザ、サンダ」 最 …
-
-
マジックポット、マジックジャーに必要なエリクサーの入手方法│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ワールドオプファイナルファンタジー、おもしろいです。 灯火の森の隠しエリアに居る …
-
-
ファイガ、ブリザガ、サンダガ、エアロガ、ウォタガ、アルテマ等の全体魔法のミラストーン入手法│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
↑こんな笑顔で炎魔法使ってみたい。 … レベル上げやザコ敵の殲滅に便利な~ガ系の …
-
-
レッドドラゴンをジェム化するための「クリティカル攻撃」が難しい│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
竜の渓谷まで進みました。 あいかわらずストーリーのほうは何の進展もなく、ただただ …
-
-
灯火の森のサポテンダーは実在するのか!?全然遭遇しないんだけど│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
灯火の森に出現するミラージュのうち1つだけ空白のままです。 どうしてもどうしても …
-
-
伝説のミラージュ使いについて│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
伝説のミラージュ使いのトロフィーも取れました。 100種類のミラージュボードをマ …
-
-
防御ダウン状態にするアビリティ。隠しダンジョンのアダマンタイマイさんが強い│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
隠しダンジョンに突入したのですが、途中にいる「アダマンタイマイ」さんが強いです。 …
-
-
氷柱の崖で必要なボカボカのアビリティを覚えるミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
氷柱の崖を進んでいると必要になった「ボカボカ」というアビリティ。 そんなの持って …
-
-
ゴブリンプリンセス☆とクイーンアチョ☆の居場所│ワールドオブファイナルファンタジー攻略
ミラージュ図鑑がほぼ埋まりました。 あと少しでコンプリート。 残るはXGだけだと …