KASABUTA-ENDLESS

*

一撃で大きなダメージ(マスタートンベリ、アルテマウェポンのジェム化)│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

   

↑リアルトンベリ怖すぎ。

「一撃で大きなダメージを与える」っていうジェム化条件あるよね。

ザコ敵だったらそんなに難しくない条件なんだけど、HPの多いミラージュだとホント大変。

マスタートンベリとアルテマウェポンがその条件に該当するんだけどなかなかわからなくてね…

いくつか方法はあるので置いておきます。

スポンサーリンク

一撃で大きなダメージ(マスタートンベリ、アルテマウェポンのジェム化)│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ワールドオブファイナルファンタジーのジェムジェムチャンス条件「一撃で大きなダメージを与える」の方法。

・みんなのうらみ

私はコレでマスタートンベリもアルテマウェポンもジェム化しました。

マスタートンベリは「とぎたて」を8回くらいくらったあとにみんなのうらみを使用して2万5000程度のダメージを与えてジェム化しました。

アルテマウェポンの場合はくらったダメージ量の計算が難しいので死なないようにサンドバッグになってからみんなのうらみを使用しました。

29999のダメージを与えてジェム化しました。29999とキリが良いのでコレがダメージ限界かな?

みんなの恨みの他にも、

・バハムートのメガフレア

こちらのほうが簡単だと思います。

HPとAPが低いほどダメージ量が上がる、という技です。

レベル60以上のバハムートで、APが残り2、HPが赤文字のときにメガフレアを使用し4万ほどのダメージを与えてジェム化してます。

バハムートが一番カンタンそうな気がします。

もう一つ、

・ベヒーモスクローのリベンジブラスト

マスタートンベリのほうは、これでもカンタンです。

わざと攻撃させて「ふんばる」を発動させる→リベンジブラスト

これでOKです。

ただアルテマウェポンのほうはクリティカルが出ないとダメそう…

最後にもう一つ、

・シヴァのブリザジャ

動画見たらわかるけど下準備が大変そう。

たぶんシヴァじゃなくても良いんだと思う。

氷強化があって魔力が高いミラージュ&アブゾマグの使えるバンパイア。

あとは、フェイスや「ためる」なんかでもダメージ上げれそう。

結局のところバハムートが一番良さそうに思います。

まとめ

あと少しでトロコンじゃ。

宝箱を探せ~。

ん~全然わからんぞ~。

 - ワールドオブファイナルファンタジー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

氷柱の崖で必要なボカボカのアビリティを覚えるミラージュ│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

氷柱の崖を進んでいると必要になった「ボカボカ」というアビリティ。 そんなの持って …

ダーククレバス全部見つけてトロフィー「もはや敵無し」を取得しよう│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

隠しダンジョンにダーククレバスがあって、それを倒せばトロフィー「もはや敵無し」が …

ゴブリンプリンセス☆とクイーンアチョ☆の居場所│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ミラージュ図鑑がほぼ埋まりました。 あと少しでコンプリート。 残るはXGだけだと …

マジックポット、マジックジャーに必要なエリクサーの入手方法│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

ワールドオプファイナルファンタジー、おもしろいです。 灯火の森の隠しエリアに居る …

防御ダウン状態にするアビリティ。隠しダンジョンのアダマンタイマイさんが強い│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

隠しダンジョンに突入したのですが、途中にいる「アダマンタイマイ」さんが強いです。 …

ファイガ、ブリザガ、サンダガ、エアロガ、ウォタガ、アルテマ等の全体魔法のミラストーン入手法│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

↑こんな笑顔で炎魔法使ってみたい。 … レベル上げやザコ敵の殲滅に便利な~ガ系の …

灯火の森ダーククレバス「シャクサメ」攻略│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

灯火の森のダーククレバス「シャクサメ」の攻略です。 レベル13のダーククレバスで …

回避ダウン状態ってどうすんの?│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

アインハンダーだったと思うけど、ジェムジェムチャンス条件が「回避ダウン状態」にす …

レッドドラゴンをジェム化するための「クリティカル攻撃」が難しい│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

竜の渓谷まで進みました。 あいかわらずストーリーのほうは何の進展もなく、ただただ …

トレジャーマスターのための宝箱の場所と個数│ワールドオブファイナルファンタジー攻略

やっとこさトレジャーマスターのトロフィーも取れました。 このトロフィーかなり大変 …