トロフィー「暑すぎる」「昔からの習慣」の取り方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。
ラスアス2やってる最中だけども特に書くことがないのでこの前までやってたアサクリオリジンズについて。
そういえば昨日アップデートが来てたけどどういう内容だったのか知らないな。
公式サイト見ても書いてないのね。
トロフィー「暑すぎる」「昔からの習慣」の取り方│アサシンクリードオリジンズ攻略
トロフィー「暑すぎる」
暑すぎる…砂漠で降り注ぐ虫を見る
砂漠に放置でOKらしい。
私は放置ではなく、幻覚をいくつか追っているうちに降ってきました。
砂漠にバラが咲いていたり、魚がピチピチ跳ねていたりしたら幻覚ですね。
そういえば砂嵐の中だった。
でも砂嵐なくても虫雨は降るので条件には入らないでしょう。
昔からの習慣
昔からの習慣…全てのロケーションイベントを完了する
マップ上の?アイコンの場所のロケーション目標をすべてクリア済みにする。
基本的には州に入って地図に表示される?で全てなのだが、いくつかのロケーションは近づくことで?発見となる模様。
私が気づいた場所はファイユームの「廃れた漁村」それと対岸にある「ディオニシアス拠点」どちらのファイユームの湖際にある。
あとはカッターラ低地に3箇所あるらしい。私は気が付かなかった。
さらにサブクエの!マークに隠れて見えていない場合もあるので注意。
ロケーションに入ったら左下に表示される「宝箱0/1」とか「隊長0/2」とかを埋める。
セヌを使って場所を割り出しておこう。
敵がいる警戒区域がほとんどですが、見つかっても問題はないので隊長や指揮官だけでもステルスキルして宝箱は強引に取得してもOKだと思います。
メインストーリーを追いながら近くのロケーションを潰していけば適正レベル付近になります。レベル上げのためのサブクエは必要ないくらい。
州によって敵レベルが異なるので注意が必要。
自分よりレベルが5(3か4だったかも)以上高いと敵アイコンが変化しステルスキルできなくなるので倒す系ロケーション目標が難しいです。
逆に高レベル地域のロケーション達成経験値は低レベル地域よりも高いのでレベル上げに使えるのも事実。私は実践してませんけども、高レベル地域に行ってロケーション目標が宝箱のみのイベントを達成していけば楽に経験値稼ぎできるのかもしれません。
まとめ
ラスアス2やっと面白くなってきたかと思いきや、アビーのターンでめんどくさい。
最終的にはアビー側にも感情移入させたいのだろうけど、ちょっと面倒。
プレイヤーも馬鹿じゃないんだからお互いの立場、都合はわかってる。
冗長すぎる展開はモチベーションダウンに繋がります。
でもアビーのクソデカ上腕二頭筋は正直好き。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
星のかけら、トトの巻物の謎解き│アサシンクリードオリジンズDLC隠れし者攻略
どうも。 ラストオブアス2を終えて、アサクリオリジンに戻ってきましたが、おっもし …
-
-
おすすめアビリティと武器・効果│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 特に書くことがないのでアサクリオリジンズについて書こうかな。 DLCま …
-
-
ギザのピラミッド石版までの進み方行き方場所│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサクリオリジンプレイ中です。 今回の記事はピラミッドの石版について。 …
-
-
トロフィー「ドカーン!」を簡単確実に取る方法│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズですがメインストーリーも終えてトロフィー集め …
-
-
トロフィー「ジップで始末」のジップラインと日時計のオブリスク「今何時?」│アサシンクリードオリジンズDLC隠れし者攻略
どうも。 アサクリオリジンおもしろい。 DLCも終盤になってきたかな?って感じで …
-
-
トロフィー「サソリの一刺し」セルケトのロケーションの場所│アサシンクリードオリジンズDLCファラオの呪い攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズDLCファラオの呪いトロフィー取り終えました …
-
-
ローマ軍アクロポリスの宝の取り方、地下の場所がわからない│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズ寝る間を惜しんでプレイ中です。 メインストー …
-
-
メインストーリークリア!感想と評価│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズのメインストーリークリアしました。 クリア時 …
-
-
【違いは?】ゴールドエディションがオススメ│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 PSストアのデイズオブプレイのセールでアサクリオリジンズを買いました。 …
-
-
暗殺できない警備兵の倒し方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズ絶賛プレイ中です。 メインのレベルに合わせな …