トロフィー「巡る命」の取り方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。
アサクリオリジンズですがプラチナ取りました。
残るは簡単なトロフィーだけ、と思っていたんですが厄介なものがありました。
それは「巡る命」というトロフィー。サークル・オブ・ライフ。
トロフィー「巡る命」の取り方│アサシンクリードオリジンズ攻略
トロフィー「巡る命」は、
『肉食動物に死体を食べさせる』
というもの。
肉食動物といえばライオンや!と思ってライオンの巣に赴く。
近くを通りがかった兵士をヤッて巣まで連れて行く。
そしてライオンたちの横に置く。
戦闘状態だと食べてくれなさそうなので藁山に隠れて戦闘状態を解除。
しばらく待ってみるが食べてくれない、見向きもしない。
その巣にはデフォルトで草食動物の死体が置いてあるのでそっちばかり食べるみたい。
ここのライオンはダメそうなのでヒョウに向かうが…そこでも大体同じ結果。なんでや。
ここで「これは面倒なトロフィーだ」と気づく。
ちょっと攻略を検索したくなったが自力で解決したい。
今度はワニで試す。
ワニのいる川辺まで死体を持っていく、戦闘状態になる、少し逃げて草に隠れて戦闘状態解除、死体が見える草の茂みまで移動、少し待つが見向きもしないので昼夜早送りで時間を飛ばす、するとすぐに一匹のワニが反応して食べてくれた。
時間飛ばしが功を奏したと思う。
あとワニは食べてくれやすいんじゃないかな。
ライオンヒョウは厳しそう。
その後、少し検索してみたが下の動画が有効そうだと思った。
ハゲワシの巣に放置。
ハゲワシはバエクが見えていても戦闘状態からすぐに解除されるし死体しょっちゅう食べてる印象だよね。
これも良い感じ。
上から見下ろせるタイプのハイエナの巣に上から死体を落とす。
まとめ
プラチナ取得後、DLCに進もうかと思ったんですが止まらなくなったらラスアス2できなくなるので我慢。
レベル45まで一気に上げられる機能を使ってみたんですが、ヒドゥンブレイドや矢筒、防具なんかも一気に強化されてしまった。
え~レザー集めの意味は?
DLCレジェンド武器もレベル45まで引き上げられたんだけどやっぱり牙が強い。毒レギュラーがほしいな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
暗殺できない警備兵の倒し方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズ絶賛プレイ中です。 メインのレベルに合わせな …
-
-
トロフィー「サソリの一刺し」セルケトのロケーションの場所│アサシンクリードオリジンズDLCファラオの呪い攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズDLCファラオの呪いトロフィー取り終えました …
-
-
おすすめアビリティと武器・効果│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 特に書くことがないのでアサクリオリジンズについて書こうかな。 DLCま …
-
-
トロフィー「暑すぎる」「昔からの習慣」の取り方│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 ラスアス2やってる最中だけども特に書くことがないのでこの前までやってた …
-
-
素材の入手方法、杉がなかなか手に入らない…│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズをプレイ中です。 昨日はうっかり高レベル地域 …
-
-
星のかけら、トトの巻物の謎解き│アサシンクリードオリジンズDLC隠れし者攻略
どうも。 ラストオブアス2を終えて、アサクリオリジンに戻ってきましたが、おっもし …
-
-
解体・売却どちらが良いのか?│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサクリオリジンズ楽しんでプレイ中です。 さて今回は要らない武具は解体 …
-
-
ギザのピラミッド石版までの進み方行き方場所│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサクリオリジンプレイ中です。 今回の記事はピラミッドの石版について。 …
-
-
【違いは?】ゴールドエディションがオススメ│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 PSストアのデイズオブプレイのセールでアサクリオリジンズを買いました。 …
-
-
ローマ軍アクロポリスの宝の取り方、地下の場所がわからない│アサシンクリードオリジンズ攻略
どうも。 アサシンクリードオリジンズ寝る間を惜しんでプレイ中です。 メインストー …