嫁とサポのみで災厄の王!構成は戦戦戦魔戦旅踊僧僧で余裕すぎでした
ついに災厄の王いきました!
【神話編】災厄の王「闇に眠りし王」に向けての準備【ドラクエ10】
いろいろ対策を練っていたものの、特に何かをするまでもなくあっさりと倒してしまいました。
いやぁレベル85サポは強いですわ。
私は旅芸人でたたかいのビートをした後はツッコミやエンドオブシーン、ハッスルダンスで回復!バイキルト切れる前にバイシオンかけなおし!
とか考えてたんですが、たたかいのビートの後は眺めているだけで、チャージタックルでショック受けてる間に氷結らんげきとかやってるだけでした。
嫁さんは踊り子でキラポンを撒いたあとは、会心まいしんラップや回復のララバイ、とか予定してたんですが、「キラポン撒いてたら、もう終わってた」とのこと。
今度から暇なときはリプレイ報酬もらいにいってきたいと思います。
嫁とサポのみで災厄の王!構成は戦戦戦魔戦旅踊僧僧で余裕すぎでした
どきどきの初挑戦。
嫁のパーティーは戦戦踊僧。
私のパーティーは戦魔戦旅僧。
僧侶はヤリ僧侶で行こうかと思ってたんですが、考えなおしてスティックにしときました。
嫁いわく、道中ザコ敵が出てめんどくさい、とのことだったんですがショートカットがありました。
未踏破の私もショートカットできました。
エスターク?
「まどろみのなかにいます」とロディアさんは言ってたけど、起きてるんだけど…
半覚醒状態のあいだに倒せってことか。
モザイクだらけですが、決して卑猥なものではございません。
初の8人パーティー!
すごくワクワクする!
そしてあっさり撃破!
戦士が強すぎ。
初手の真やいばくだきは入らなかったけど、チャージタックルがバシバシ入ってショック受けまくり。
魔戦のフォースブレイクも入って、その間のダメージ量たるや。
3分以内でした。
もしかしたら僧侶は1人減らしても良かったのかも。
まとめ
それにしても開幕たたかいのビートで一気に8人全員にバイキルトがかかるってのは気持ちが良かった。
いつかどれかの職で範囲魔力覚醒とかも導入されたりするかな。
…
今回が「旧災厄」だったらしいので、次の真災厄にいけるようにクエストをこなそうと思います。
真のほうもラクに倒せると良いんだけど。
私のFFは5から。
今の子供達はたぶん「FFに熱中する」ということはないんだろうな。
ドラクエもそうだと思いますが。
今の子供たちは妖怪ウォッチやモンストとかなんでしょうかね。
ちょっと寂しいです。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【試練の門】妖精たちのポルカの閃き持ちのオノレンジャーが凄い!【DQ10】
今週の試練の門、構成は自旅・サポオノ戦士・サポオノレンジャー・サポヤリ僧侶でいき …
-
-
旅芸人(踊り子)用3.2までのつなぎ装備。回復魔力錬金モリモリ│ドラクエ10
旅芸人用の装備、買っちゃいました。 ホントは古代王族セット買うつもりでしたが… …
-
-
【畑金策】超おたからのタネを育てて「超おたから花サファイア」10本収穫できた!…が。
先日は「おたからのタネ」を育てて散々な結果でしたが、 【畑金策】おたからのタネを …
-
-
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
前回の続き。 邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラ …
-
-
幻界の四諸侯をサポのみ攻略!構成は戦士・戦士・旅芸人・僧侶で結構余裕?│ドラクエ10コインボス攻略
サポのみ幻界の四諸侯に行ってきました! ホントは「逝って」くるつもりだったのです …
-
-
【達人クエスト】ラズバーン強をサポ魔とLv60の自魔だけでクリアした方法
今週の達人クエスト「怒涛の魔法使い軍団VS守護者ラズバーン強」をなんとかクリア出 …
-
-
【ドラクエ10】武闘家にオススメな宝珠まとめ
今回は武闘家にオススメの宝珠まとめです。 嫁のキャラがメイン武闘家です。 そして …
-
-
氷魔フィルグレア(弱い)をソロサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界のストーリー攻略を進めてます。 前回きのこ山の赤青緑の巨人を倒して、今回 …
-
-
【ドラクエ10】見えないメトロゴーストの見つけ方(ゴブル砂漠東)
賢者転職クエスト、今更ですがいってきました。 今週の達人クエストの「賢者4人でバ …
-
-
真災厄の王はサポ6&2キャラで余裕でした
いまさらですが、真災厄の王を初討伐しました。 旧災厄のほうが余裕だったので、真も …