KASABUTA-ENDLESS

*

バトルロード(闘技場)での定番?おすすめ仲間モンスターパーティー構成を考える│ドラクエ10攻略

      2016/06/22

33050507

久々のドラクエ10のお話。

ヒーローズ2に唐突に飽きがきたので停止状態になってたドラクエ10に課金して再スタート。

氷の領海解禁直後に停止したから約半年経ってたのか。

年取って時間が過ぎるのも速く感じるようになったな~。

久しぶりにドラクエ10の世界に来たものだからヤルことが多すぎて何をやったらいいかわからなくなるという事態に…

日替わり討伐、週替り討伐、職人、達人、ピラミッドとこなして、ぼーっとしながらとりあえずルーラストーンで飛べるところに飛びまくればなんかやること思い出すだろうと。

で、モンスター闘技場に飛んだら参加権が黄色文字で300回と表示されてる。

知らなかったけどバトルロードは300回で打ち止めになるのね。

もったいないのでやってみることに。

ただ、モンスターの育成はまったく進んでないしモンスター用の装備もととのってない。

ランクもDランクからスタート。

ちゃんと育てて装備もある程度持ってるのはバトルレックスのみ。

あとは+7のスライムと+1のたんすミミック。

毎戦で一緒に戦ってくれるサポが強力なので負けることは無いのですが、せっかくなら自分のパーティーも強くしたい!

結局20回くらい戦ってCランクまでは上げたんだけど、いまの弱いパーティでも強サポのおかげで負けることはない。

でもBランク以上に進むとどうなるかわからないし、どんな仲間モンスターでパーティーを構成するべきなのか調べてみました。

スポンサーリンク

バトルロード(闘技場)での定番?おすすめ仲間モンスターパーティー構成を考える│ドラクエ10攻略

だいたいアタッカー1・ヒーラー2+サポって構成が定番のようですね。

戦う敵によってサポをアタッカーにするか、ヒーラーにするか変更する感じ。

バトルロード・アタッカー枠

ドコ調べても「ドラゴンキッズ」ですね。

緑色のプクリポの人は奇をてらってかキラーマシンでしたけど…

(実力派)な感じの人たちはたいていドラゴンキッズをアタッカーに据えてましたね。

自己強化と、ゴールドフィンガー、DPSが素晴らしいとのこと。

次点でキラーマシンでしょうか。

バトルレックス使ってる人はいないんかな…

あといたずらもぐらも強いとの噂。

バトルロード・ヒーラー枠

「ホイミスライム」「キメラ」が定番の模様。

「マジカルハット」や「エンタシスマン」も人気。

ドラキーに回復を覚えさせるのもありみたい。

スライムもイイと思うんだけどな~。私はがんばってスライム育てよ。

まとめ

とりあえずキメラかホイミスライムを育ててヒーラー枠をちゃんとしないとダメそうです。

あとはやっぱりドラゴンキッズを育てるべきなのでしょうか。

ちょっと面倒だな~。

とはいえバトルロードの楽しさに気がついてしまったのでもうちょっとモンスター育成にチカラを入れたいと思います。

コインが1万枚溜まったけど、バッヂ銅パック買っていいのかな。

Aまで上げて絆のエンブレムを買い漁ったほうが良いのかな。

 - ドラクエ10

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

サポ構成でゴースネル…逝った│ドラクエ10

牙王ゴースネルにいってみました。 嫁と一緒にサポ2と、その後に自キャラ+サポ3で …

青の巨人、赤の巨人、緑の巨人(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略

氷の領界のストーリーを進めてます。 氷の領界の試練の塔に入ろうとすると、そこはメ …

サポ6ドレアムをやってみたら正に夢幻のようだったお話│ドラクエ10

一年前くらい、サポ6ドレアムをクリアしました。 サポ6でダークドレアムを攻略しま …

緩和された50装備の相場 ・原価・結晶金策について│ドラクエ10攻略

バージョンアップで50装備の原材料が緩和されましたね。 どれだけ安くなるかとワク …

ドラムクラッシュの宝珠2玉、リビングスタチュー1200匹でやっとドロップ。オススメ宝珠ゲット法

リビングスタチューを延々と倒し続けて早1200匹。 やっとこさドラムクラッシュの …

果てなき聖女の守りの2玉はオークィーンがオススメ│ドラクエ10攻略

レベル上げがてら宝珠集めをしています。 邪神をやってて思ったのが、聖女の守りが意 …

邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略

先日コロシアムに参加してみてオートマッチングに対して気が大きくなった私。 初コロ …

【ドラクエ10】試練の門「やまたのおろち&おにこぞう」「ビッグビッグハット」サポのみ攻略完了

バージョン3、エルトナとランガーオでの試練の門です。 初見では全滅してしまいまし …

邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略

前回の続き。 邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラ …

ジュレットの海にキラキラ光る樽の出現周期│ドラクエ10ビーチのタル

3.1からジュレットの町の海水浴が解放されましたよね。 行ってますか? 週1でお …