ルンバi3は2階に持っていって使えるのか?1階と2階持ち運びについて
どうも。
引っ越しを終えて、やっと落ち着き始めました。
引っ越し直後は新築にも関わらずゴミ屋敷のようでしたがスッキリとした良いお家になりました。
そして、ついにルンバを買いました。
夫婦の念願。
ルンバにも色々とありますが我が家にはi3をお迎えすることに。
結果としては良かったのですが、まぁもうちょっと考えても良かったのかもしれない…
ルンバi3は2階に持っていって使えるのか?1階と2階持ち運びについて
最初に結論「i3を2階に持っていってもちゃんと掃除してくれます。が、覚えられるマップは1つだけ」
ルンバの使い方としては、
基本は1階すべてを掃除してもらって、たまに持ち運んで2階を掃除してもらおうと思っていました。
結果としてはi3ではそれが可能でした。が、あまりスマートではないかなとも思う。
ルンバにはスマートマッピング機能というものを搭載する機種がある。
i3以上の機種ですね。i3、i7、j7、s9かな。
部屋の間取りを学習して効率よくお掃除してくれるというわけだ。
i7ほどの高機能は必要ないと思ってi3にしましたが、ここに罠があった。
i3にもスマートマッピング機能があるが、1つのマップしか記憶できなかったのだ。
i7だと10フロアまで記憶できるらしい。10も覚えれても仕方がないような気もするが、i3の1つのみというのは残念だった。
ただ、記憶できるマップは1つのみだとはいえ、2階での掃除はほぼ完璧にやってもらえた。アプリで掃除の結果を見ることができるが、二階の間取りとぴったりだった。
この掃除結果を見ることができるのは楽しいし、安心できる。
掃除結果を見ることができるのは最近発売されたi2にも搭載されている。i2とi3の違いはスマートマッピング機能があるかどうかだけらしい。
i3のスマートマッピングは1つしか記憶できないし、1万円安いi2でも良かったかもな。
まぁでも購入時は49800円のi3に5000ポイントついてたからi3で良かったと信じてる。
って、新型のi2もポイント10倍なんだ。じゃあこっちでも良かったか…
…
が、正直に申し上げると個人的にはAnkerの2万くらいのやつを1階用と2階用で2つ買うのが一番じゃないかなと思ってんだ。
ルンバを1階、2階と持ち運んで掃除してもらうなんて滑稽な感じするもんな。
今回は妻の要望でルンバちゃんを買ったけど、来年のプライムデーあたりで2階用のAnkerロボット掃除機も買っちゃいそうな気がしてます。
犬とネコのリアクションがうちの子供らそっくり(笑)
まとめ
家買って気が大きくなってしまったか、出費がかさむ。
パソコンも新調しようと思ってパーツを集め始めてしまったし。
先日のプライムデーでグラボとメモリ、SSD、ケース買っちゃった。
マザボ、CPU、電源は考え中。
秋まで待てば次世代が出るんだよな…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
100均のアロエ化粧水+ヒアルロン酸買ってみた。
おっさんだって、お肌プルプルが良いんだもん。 ってことなんですけど、高い化粧水を …
-
-
必読コーヒー本『バールで立ち話~coffee lifeはトップノートで~』宮崎克雄著
どうも。 どこもかしこも大雨ですね。 20~30年前、子供の頃の梅雨の降り方とい …
-
-
ルンバi3と手ぼうき相性最高。ズボラにルンバ、鬼に金棒。
どうも。 コロナの感染者数がすごいですね。 20万とか。1~2年前の欧米でそのぐ …
-
-
【比較】両刃カミソリの替刃100均ダイソードルコST301とハイステンレス
どうも。 しばらく前に買った両刃カミソリフェザーポピュラーですが、付属の替刃がダ …
-
-
MotoG7plus開封とOCNモバイルワンのMNP開通まで
どうも。 やっとワイモバイルから格安シムにMNPしました。 2年越しです。 やっ …
-
-
NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。
昨日の記事でも紹介したNEXUS5用の手帳型スマホケース「MERCURY GOO …
-
-
藤田珈琲「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー(ミディアムロースト) レギュラーコーヒー」口コミレビュー
どうも。 ここ1年くらいはスーパーや通販でのコーヒー豆の購入はありませんでした。 …
-
-
業務スーパーのレモン炭酸水ははコスパ最強だが弱くて不味いのでオススメしない
どうも。 パラリンピックの開会式素晴らしかったですね。 オリンピックの開会式閉会 …
-
-
ふわ雪を圧倒するふわふわ力を持つかき氷機
どうも。 かき氷がおいしい暑さになってきました。 今年ももうかき氷を作り始めまし …
-
-
北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入
どうも。 先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。 エチオピアゲイシ …