【仁王2攻略】薄明編メイン「滅びの晩鐘、表裏のもてなし、衝天の魔」勝家ぇ…強えぇ…
どうも。
今回は仁王2薄明編のメインミッション3つの攻略。
「滅びの晩鐘」「表裏のもてなし」「衝天の魔」どれもキツイです。
終盤に入ってきたのかなぁという感じ。
【仁王2攻略】薄明編メイン「滅びの晩鐘、表裏のもてなし、衝天の魔」勝家ぇ…強えぇ…
薄明編メイン「滅びの晩鐘」
ステージ自体は特に問題ないが、ボスが強い。
中ボス前田利家、大ボス柴田勝家。
いつもなら簡単に斧でゴリ押せる人型ボスだがダメだった。避けるし、速いし、痛いし…今後の難易度で詰みそうな気がする。
今考えた戦法は、人型なのでヘッドショットが効くと思うので急所照準の銃でヘッドショット狙い。ってのはどうかな。今度やってみよう。
利家の後に大ボス勝家。こいつはもう強すぎ。
これまでは漆黒の大鎧の防御力でなんとかなってたけど、もう無理みたい。レベル帯がぜんぜん違うしね。
しかも重装は重くて動きも遅く、回避もキツイのでイノシシな勝家には太刀打ちできなかった。
このステージでやたらと拾える「金吾シリーズ」がたぶん有効なんだろうけど、必要ステータスに届かず…!
焼酎みたいな焼討シリーズあたりの軽いもので火ダメが抑えられるものにしてみました。
そしたらまぁなんとかイケそうなビジョンは見えた。攻撃を避けられるのは助かるね。
それでも落命を繰り返し…繰り返し…なんとかクリア。装備変更後20分かかった。
突進・つかみが避けられるか、大技にカウンターできるか、がポイントですね。
気力削りのエンチャント符術が有効だったように思う。
薄明編メイン「表裏のもてなし」
熟練度上げのために他の武器を使っていたのもあって時間かかった。
いつもの斧だったらもっとスムーズに進めたと確信。
半蔵と忠勝が途中で一緒に戦ってくれるので安心。
でも敵が多いし、遠距離攻撃の配置もいやらしいし、結構落命してしまって意気消沈。
ボス藤吉郎は慣れない二刀じゃ時間かかってしょうがなかったので、斧で瞬コロしてやったぜ。
薄明編メイン「衝天の魔」
とにかく敵の配置が頭おかしい。無明さん居てくれてるけど、それでもキッツい。
遠距離攻撃の敵はめんどうでも事前に倒しておくのがオススメ。
ボスは中ボス蜂須賀小六、大ボスがダイダラボッチ。
個人的には蜂須賀小六のほうが嫌な相手かな。速い攻撃、広い範囲の掴み攻撃。しんどい。
ダイダラボッチは大太刀の中段攻撃が広範囲で好相性だと思った。指が減ってから上段にすれば良い。
攻めすぎず、意識を顔ともう一方の手にも向け、目ビームを避け、手を地面に突っ込んだらカウンター狙いに行く。
ダメージ与え放題なので熟練度上げに良さそうな相手です。
…
でもこのミッションで一番腹たったのは赤河童。
あいつなんなん。やられる前にやるのが一番か?
ボスにやられるのは当たり前だけど、ザコ敵にやられてしまうと怒髪上天を突きそうになるね。
まとめ
ダイダラボッチを倒した後に行ける中陰の間ですが、ダクソですね(笑)
お母様の顔をよく見たいけどなかなか見られない…
中陰の間、あの、アレが大好きな糞玉皆伝の竜之丞もいるんです!ヒョヒョヒョ。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【仁王2攻略】暗影編メイン「屍山氷河」「籠中の翼」糞玉竜之丞が面倒すぎるトロフィー『糞玉皆伝』
どうも。 今回は暗影編メインミッションの「屍山氷河」と「籠中の翼」について。 あ …
-
-
【仁王2攻略】夢路編メイン「封魔の霊堂、黄金の城、醍醐の花見、封印の定め」
どうも。 今回は仁王2夢路編のメインミッションについて。 この章で終了でしょうか …
-
-
【仁王2攻略】剛振り斧、中装or重装、守護霊鹿がオススメ「漆黒の大鎧、黒き異国のサムライ」
どうも。 仁王2おもしろいです。 今日は3章終わりまで進めてきたうえでのオススメ …
-
-
【仁王2攻略】忍術・陰陽のスキルポイントは熟練度で蓄積する!忍道・陰陽道初伝中伝
どうも。 仁王2おもしろくって止まりません。 ずっと疑問に思っていたニンジャ・陰 …
-
-
【仁王2】飛翔編サブミッション攻略「今川の忠義者、秀龍の遺志、算盤合わず、墨俣妖捕り物、血気の咆哮、火の神の勾玉、深窓からの巣立ち、半妖名裁き、蝮と蝶」
どうも。 今回は仁王2飛翔編のサブミッションを一気に紹介。 個人的には墨俣妖捕り …
-
-
【仁王2攻略】飛翔編メイン「人妖の桶狭間」「あやかし一夜城」「虚ろなる魔城」
どうも。 今回は仁王2飛翔編メインミッション「人妖の桶狭間」「あやかし一夜城」「 …
-
-
【仁王2攻略】旭光編サブ「奥伝、堺筒の行方、あやかし神楽、地獄の数寄者、強き焔は天高く、人攫い、侍う者、破戒の術師、三つ目の伝言、三悪の梟雄」
どうも。 今回は仁王2の旭光編のサブミッションを一気に紹介。 次編から開放される …
-
-
【仁王2攻略】暗影編メイン1「退き口に待つもの」サブ「習いの中で、移ろわざるもの、誓いの祠、御前仕合」
どうも。 今回から暗影編です。不穏なタイトルです。 スポンサーリンク 【仁王2攻 …
-
-
【仁王2攻略】薄明編サブ「阿国の探しもの、死人からの文、迷い猫、火神が招くもの、蜘蛛は砕けて、月下の祈り」
どうも。 今回は仁王2薄明編のサブミッションを消化。 受注条件があるものもあるの …
-
-
【仁王2攻略】あやかしの夢路の進み方、ミッション制覇率、クリア条件
どうも。 今回は仁王2の2周目「あやかしの夢路」について。 スポンサーリンク 【 …