《仁王》修羅の道解放条件と序盤のオススメ装備
どうも。
仁王を久しぶりに始めましたが、やっぱ面白いですね。
いろいろと忘れていたことを思い出してきて、さらに面白くなってきた。
コンプリートエディションを買ったのでDLC3種もついていて難易度も無印にあった「サムライ」「強者」に「修羅」「悟り」「仁王」が追加されてます。
強者の道も結構やってた覚えがあったので修羅の道もすぐにプレイできるものだと思っていたら、無いんですよね。まだ。
おかしいな~と思いながらもミッション制覇率を上げるために未クリアミッションを潰していく…
《仁王》修羅の道解放条件と序盤のオススメ装備
修羅の道解放条件と序盤のオススメ装備について。
修羅の道解放条件
もうよくわかんないから調べてみた。
修羅の道の解放条件は、
「強者の道の最終ミッション『女王の目』をクリアすること」
でした。
ということで女王の目をさっさとクリアする。
クローンケリー3体がキツかったけど何回か死にながら突破。
百目もなんとか倒して無事に修羅の道解放!
「女王の目」のミッションを出すにはメインミッションをすべてクリアすること、とか書いてありましたが、私の場合だとメインミッション未クリアでも出てたし関係なさそう。
魔王耀変クリアも女王の目を出すのに必要だとかいう意見もありますが関係ないっていう人もいる。
私は単純にミッションクリア数かな~と思ってます。
修羅の女王の目が出る条件は私も検証してみようかな。
修羅の道序盤のおすすめ装備
修羅の道に入っていくつかクリアしましたが、強者の道の装備のままで大丈夫です。
ただレベルは鍛冶屋で上げときましょう。
装備はそのままでレベルだけ上げる。
九州でもドロップ装備は170+10とかも結構落ちるので強化に困ることはないでしょう。
私の場合はたぶんビルドとかはまだ考えてなくて以前やっていたときのデータの装備そのまま使ってます。
槍が強いようなので槍で適当に戦ってる。
防具は楯無です。アクセサリのセット装備必要数マイナス1ってのが効いてる。
まとめ
このままの装備でも行けそうな気もするけど、やっぱりもっと厳選とかしたほうが良いのかな。
とは言ってもよくわかんないってのが本音。
ディアプロは熱烈なファンが多いからビルドとか厳選とかわかりやすく解説してくれてたりするんだけどね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
《仁王》修羅・悟り・仁王の道の女王の目まろばし解放条件と装備について1.21
どうも。 仁王ですが、仁王の道の最終ミッション女王の目までクリアしました。 検証 …
-
-
《仁王》最後の名将「勇士の本意」2つ揃え「敵からの攻撃でアムリタゲージが減少しない」効果がガッカリ
どうも。 じわじわと進めていた仁王ですが、やっとこさすべての修羅のミッションをク …
-
-
《仁王》修羅「まろばし、女王の目」の出し方と条件。すぐに出てきた
どうも。 仁王をゆるりと進めてます。 九州から順々にサブクエも潰していってるとこ …
-
-
《仁王の道》簡単レベル上げ、武器、装備、神宝集め。転まろばしが難しい人にオススメ
どうも。 DLCのミッションも全て終わらせました!サムライの道で、ですけどね。 …
-
-
《仁王》DLCトロフィー完了!無間獄の無間行脚や修羅をも超えし者について
どうも。 仁王のトロフィー終了しました。 おもしろいから全然苦じゃなかった!でも …
-
-
《仁王の道》簡単ビルドで「義を継ぐ者」の真田十勇士マラソン。遠距離神宝も
どうも。 立花宗茂や半蔵&勝のおかげでレベルも上がってきたし、装備も整ってきまし …
-
-
《仁王》最強までの道(武器、装備、ビルド、守護霊)攻略
どうも。 今回は仁王の最強への道を考えます。 アップデートが頻繁に行われていた仁 …
-
-
《仁王》大阪夏の木霊と温泉「六文銭の決意」「怨嗟奔流」「最後の侍」画像つき場所
どうも。 今回は仁王の大阪夏の役での木霊と温泉についての記事です。 後発のDLC …
-
-
《仁王》修羅難しいサブ「覇王と官兵衛、仁王の末裔、骸橋、はかる者」ソロ攻略1.21
どうも。 仁王、修羅の道を進んでます。 現在は近畿地方。 ここまでの難関クエスト …
-
-
《仁王》霊石炭(良木、名木、神木)の入手方法、集め方
どうも。 仁王の道に行き詰まってしまったのでサムライの道でDLCエリアを攻略中で …