《仁王》修羅難しいサブ「覇王と官兵衛、仁王の末裔、骸橋、はかる者」ソロ攻略1.21
どうも。
仁王、修羅の道を進んでます。
現在は近畿地方。
ここまでの難関クエストの攻略ポイントをばお伝えします。
《仁王》修羅「覇王と官兵衛、仁王の末裔、骸橋、はかる者」ソロ攻略1.21
難易度は修羅。
九州の難クエ「覇王と官兵衛」、中国の難クエ「仁王の末裔」「骸橋」「はかる者」をソロ攻略。
覇王と官兵衛
最終エリアまでは全敵スルー可能です。
難易度修羅では(たぶん)敵が変わってます。
最後のラッシュは、
1,槍ガイコツ兵×2
2,鬼火×2
3,斧持ち大型ガイコツ兵、妖鬼、弓ガイコツ
4,琵琶法師(ボス)、鬼火×3、血刀塚×?
こんな感じで、ボスを倒し、出現している敵もすべて倒すことで達成となる。
ポイントは扉前の血刀塚。
血刀塚から出現する敵がボスの居る部屋への扉の鍵を持っている。
2の鬼火の時点で自分で呼び出して先に倒しておき、扉を開けておくと琵琶が出てすぐに倒せるので安心です。
それでも3はちょっとキツイと思ったら九十九装備がおすすめです。
仁王の末裔
ボスエリア扉前までダッシュでスルー可能。
1,小海坊主×2、鉄砲妖鬼
2,小海坊主×2、一ツ目
3,青大入道×2
4,妖鬼、烏天狗
初見は青の大入道2体同時のところで心折れた。
私は上記リンクの九十九装備じゃないと無理でした。
九十九装備でも4で一度ヤラれちゃいましたけど(落下死)
最初から九十九状態で始めると青大入道を倒したところあたりで九十九解除されます。制限時間か何かわからないけど奪霊昇霊でもゲージがもりもり減っていく…
あせらないように霊石を使用して再度九十九状態へ。
骸橋
ここも最後がキッツイ。
橋の上で敵を倒しながら順々に進んでいくミッションです。
足場も悪く穴が多いので落下死注意。
橋の向こう側が終着、そして最後のラッシュ。
・斧持ち大型ガイコツ、槍ガイコツ、鉄砲ガイコツ
・アムリタ妖鬼、鬼火、鉄砲ガイコツ
・一ツ目、少し遅れて琵琶、鬼火
ここも上記の九十九じゃないと無理だった。
特に最後の最後、一ツ目が出て、少し遅れて琵琶ってのがヤラシイ。
一ツ目に気を取られてると、いつのまにか琵琶が血刀塚召喚して混戦になっちゃうし…
一ツ目はとりあえず置いておいて、こっちも少し待ち琵琶を速攻で倒したほうが良いでしょう。
はかる者
最終エリアまでダッシュスルー可能だが、扉前の一反木綿、ガイコツ兵は避けられない。
扉前のモワモワに近づくと一反木綿が出てくるので、その前に横たわっているガイコツ兵を倒す。
一反木綿は私は苦手なので九十九で倒します。
扉に入ってアイテムを取ろうとすると卑怯な忍者たちが出現。
・忍者×3
・二刀妖鬼×2
敵の投擲武器が麻痺なので注意。
九十九中でも麻痺るんですね。
生身だと私には無理ゲーだったので九十九に頼ります。
麻痺を受けて九十九解除になりましたが麻痺さえなければ九十九で1ターンキル出来たと思います。
忍者3人の後、二刀妖鬼前に霊石で再九十九は難しそうな気がする。二刀妖鬼はスキがないもんな。
まとめ
結局複数相手には九十九で対処だな。
死ぬ心配がないってのは気持ちにも余裕ができて落ち着いて動ける。
九十九中って中段攻撃になるけど武技も使えるんかな?
それなら中段武技をアップさせるようなオプションつけようかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
《仁王》修羅「まろばし、女王の目」の出し方と条件。すぐに出てきた
どうも。 仁王をゆるりと進めてます。 九州から順々にサブクエも潰していってるとこ …
-
-
《仁王DLC》セールで買ったが難しい…久しぶりでシステムとかも忘れた
どうも。 ヒットマンはとりあえず置いておいて、セールで買った仁王コンプリートエデ …
-
-
《仁王》大阪夏の木霊と温泉「六文銭の決意」「怨嗟奔流」「最後の侍」画像つき場所
どうも。 今回は仁王の大阪夏の役での木霊と温泉についての記事です。 後発のDLC …
-
-
《仁王》修羅の道解放条件と序盤のオススメ装備
どうも。 仁王を久しぶりに始めましたが、やっぱ面白いですね。 いろいろと忘れてい …
-
-
《仁王》最後の名将「勇士の本意」2つ揃え「敵からの攻撃でアムリタゲージが減少しない」効果がガッカリ
どうも。 じわじわと進めていた仁王ですが、やっとこさすべての修羅のミッションをク …
-
-
《仁王》ソロ修羅はテキトウ九十九ビルド装備で
どうも。 仁王修羅がキツくて泣いちゃいます。 序盤のメインミッションあたりだと強 …
-
-
《仁王》最強までの道(武器、装備、ビルド、守護霊)攻略
どうも。 今回は仁王の最強への道を考えます。 アップデートが頻繁に行われていた仁 …
-
-
《仁王》DLCトロフィー完了!無間獄の無間行脚や修羅をも超えし者について
どうも。 仁王のトロフィー終了しました。 おもしろいから全然苦じゃなかった!でも …
-
-
《仁王》修羅をも超えし者の修行ミッションの簡単攻略
どうも。 現在トロフィー「修羅をも超えし者」の取得を目指しているところです。 大 …
-
-
《仁王》修羅・悟り・仁王の道の女王の目まろばし解放条件と装備について1.21
どうも。 仁王ですが、仁王の道の最終ミッション女王の目までクリアしました。 検証 …