知られざる島でのからくりパーツの入手方法。超げきとつマシンを作ろう(フリービルドモード)│ドラクエビルダーズ攻略
2016/02/19
マシンメーカーを作ると、超げきとつマシンが作れるようです。
ストーリーモード限定だと勝手に思っていたのですが、こっちでも作れるとは!
早速作成しようと思ったら素材となる「からくりパーツ」が見当たらない…
ストーリーモードでもからくりパーツは敵城の宝箱からの入手でしたよね。
レシピにも無いし、どこかで手に入れなくては…
からくりパーツはマイラガライヤ編でのアイテムだったので知られざる島の三の島を捜索してみました。
超げきとつマシン強いよね。
ネーミングセンスも抜群だし。
知られざる島でのからくりパーツの入手方法。超げきとつマシンを作ろう(フリービルドモード)│ドラクエビルダーズ攻略
結論から言うと、
からくりパーツは三の島の最奥部にてひょうがまじんを倒すと解放される宝箱から入手
できます。
三の島に入ったら後ろの山を超えて溶岩地帯を抜けて、雪原地帯に入ります。
あとはひたすら先に進むだけです。
一番奥まで来るとひょうがまじんとの戦闘になります。
ひかりのつるぎやまじんのかなづち、まほうの大砲で倒しましょう。
まほうのインゴットの作成に必要なエネルギー物質はハンター回路5個、フレイムドロップとブリザードロップを各3個で作るか、
もしくは雪原地帯に入って北西に進んだところの海辺にある謎解きをクリアすることでも入手できます。
まとめ
超げきとつマシンは攻撃も優秀ですけど、移動が速いのが嬉しいですね。
フリービルドモードではお世話になります。
バトル島の戦闘でもかなり使えるとか。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【DQB】ゴーレム岩の入手方法と、ストーンマンの出現について│ドラクエビルダーズ攻略
1章にてかなり探しまわった素材アイテムがあります。 それは「ゴーレム岩」 ボス戦 …
-
-
リムルダールでサケ釣りたい!場所と確率について(マグロ、タイ、イワシも釣れるよ)│ドラクエビルダーズ攻略
リムルダール編。 病人がサケのムニエルを食べたいって… サケなんてドコで釣るんじ …
-
-
リムルダールでのおおきづちの場所。大倉庫用の毛皮を求めて│ドラクエビルダーズ攻略
ビルダーズは大倉庫を手に入れてからが本番! ということで、必要な素材「毛皮」が欲 …
-
-
メルキド編チャレンジの20日以内クリア方法とコツについて│目指せトロコン!ドラクエビルダーズ攻略
トロコンを目指して「チャレンジ」に挑戦中です。 挑戦に挑戦っておかしいですけどね …
-
-
枯れ木の入手方法と砂漠の庭園のレシピについて│ドラクエビルダーズ攻略
フリービルドモードにて砂漠の庭園を作るための「枯れ木」がなかなか入手できません。 …
-
-
知られざる島でのドロドロ石の入手方法。しょく台、カベしょく台を作ろう(フリービルドモード)│ドラクエビルダーズ攻略
嫁が私の知られざる島を開拓し始めました。 楽しそうで何よりです。 私が作る街には …
-
-
ドラクエビルダーズ、トロフィーコンプリート!トロコン難易度と攻略について
ドラクエビルダーズ、トロフィーコンプリートしました! 難しいトロフィーもなかった …
-
-
[石・岩]の入手方法と石の庭園のレシピについて│ドラクエビルダーズ攻略
石の庭園を作るのに必要な[石・岩]の入手方法について。 石や岩はそこら中に落ちて …
-
-
ドラクエビルダーズは神ゲー!クソゲー評価はあり得ない
結局ビルダーズ、買っちゃいました。 ちょっとモンハンクロスもダレてきたところだっ …
-
-
ぱふぱふ屋は存在するんだろうか?ケーシーちゃんの夢、そしてギエラさんのぱふぱふ…│ドラクエビルダーズ攻略
ドラクエシリーズ恒例の「ぱふぱふ」 今作ビルダーズでもぱふぱふイベント自体は存在 …