【FF零式HD】おすすめレベル上げと金稼ぎ~中盤・6章まで~

By: BagoGames
FF零式HDの中盤でのオススメのレベル上げ場所と金稼ぎポイントを紹介します。
6章までです。
放置や設定時間イジリが嫌いな人向けです。
私は放置とか設定時間をいじるのとかニガテです。
なんか卑怯に感じちゃって…
一番楽で効率もいいんでしょうけどね。
零式HDおすすめ中盤レベル上げ
4章に入ったらレベルは20前後にはなってるんではないでしょうか。
レベル20後半まではタイトル画面「作戦」より3章の「魔導アーマー破壊指令」をオススメします。
有名な放置ポイントですけど、私の場合は自分で操作します。
敵が大量に無限に湧いてくれるので結構オイシイです。
魔導院に戻ったらダンジョンの「北の回廊」へ。
ブリザドBOMを連発してれば簡単に倒せるし、フィールドに出ればHP・MPが全回復するのでMPの心配をする必要がありません。
レベルが20後半くらいは無いと敵が強くてヤラれちゃうので注意。
北の回廊でレベル30半ばくらいまで上げれば第6章はクリアできると思います。
6章最後のボスをちゃんと倒したいならもっと上げていきましょう。
「魔導アーマー破壊指令」難易度:困難にてプリンやコウモリがBOM1回で倒せるようになったら、こちらもオススメ。
零式HD中盤のオススメ金稼ぎ
堅実な方法で。
タイトル画面「作戦」より、リザルトでSランクが取れそうな作戦を選択。
1人だけでクリアすると「一騎当千」のボーナスが付いてSランクを取りやすいです。
Sランクでクリアすると報酬のギルが高くなります。
あとは、序盤と同じように敵のドロップアイテムを売ることですね。
皇国兵やストライカーなどの降伏アイテムの「動力ユニット」や「ブラックタイガー」なんかも高値で売れます。
まとめ
私の場合、レベル上げもなにもしないまま4~6章をやっちゃったから常にギリギリでクリアしました。
死にまくる死にまくる。
難易度容易でやってるのにも関わらず。
このゲームはレベルが大切やな~。
トレイとジャックに助けられました。
トレイのチャージマックスでのブレイクサイト、キルサイト。
そしてジャックの見切り。
かなり使いました。
そして7章に突入したんですけど、これはもうレベル上げ必須というわけで過去の作戦をやり直しながら経験値とギル稼ぎをしています。
クリスタルのチカラとはいえ、死んだ人の記憶を失ってしまうというのは喜ばしいこととは思えませんね。
辛くはならないけども、非常に虚しい感じがします。
今日の作業用BGM:
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【PS4版ダークソウル2】召喚できるNPC白サインまとめ
PS4版ダークソウル2など、ハイスペック版では白霊を3体召喚できます。 召喚でき …
-
-
友達・フレンドとオンライン協力プレイして面白かったPS4ゲーム(COOP)
小学生の頃、こうやって友達と並んでゲームしてたわ。 スマブラ、マリカー、ドンキー …
-
-
ドラゴンズドグマオンラインは基本無料のアイテム課金制!課金要素はどんな感じになるのか?
ドラゴンズドグマオンラインが発表されましたね。 Dragon’s D …
-
-
2016年プレイしたゲームで個人的ランキングつけてみる
もう2016年も終わりです。 年をとるにつれて時の流れが早く感じます。 といって …
-
-
20代後半の私が昔買えなかったゲームを今更プレイしたいと思う
いまプレイしているPS4版ダークソウル2も、あと数分プレイすればトロコンです。 …
-
-
メタルZONE3でメタルラン・ゴールドランを確実に倒す方法「バタフライヤー」
スポンサーリンク メタルZONE3でメタルラン・ゴールドランを確実に倒す方法「バ …
-
-
【評価レビュー】ライトニングリターンズは神ストーリーだった!
今更だけどライトニングリターンズFF13をクリアしました! 前作の2つともプレイ …
-
-
FF零式のテーマ曲がバンプの『ゼロ』から訳わからん『UTAKATA-泡沫-』とかいうアニソン臭い歌に変更!?
FF零式のファイナルトレーラーが発表されてました。 てっきりバンプの『ゼロ』が流 …
-
-
PS4版ダークソウル2買った!初回版のサントラと豪華な特装が嬉しい!
本当は深夜に買いに行きたかったんだけど、ヒマがなくて朝になって買ってきました! …
-
-
【FF零式HD】インスマ海岸の蒼龍兵の低レベルでの倒し方
第五章のエイボン奪回作戦の後にエイボン地方の「トグアの町」に入れるようになります …