ドラゴンズクラウン、トロコンしました。難易度は…
2016/03/20
ドラゴンズクラウン、トロコンしました。
いや~面白かった!
なんの気なしに買ってみたのですが大当たりだったな。
それもたぶんアップデートが積み重ねられて良いバランスになっていたからでしょうね。
発売当初はあまり良い評価でもなかったみたいですし。
いろいろと調整が施されて、いまとなっては素晴らしいゲームになってました。
3Dゲームだと数年経ったら「古臭いな~」と感じることも多々ありますが、2Dなのでそんなことはないし。
これからも愛されるゲームになったらいいなと思います。
ドラゴンズクラウン、トロコンしました。難易度は…
さてドラゴンズクラウンのトロコン難易度ですが、難易度自体はそんなに高くないでしょうね。
ただ時間はかかる。
私は60時間ほどかかりました。
最初に選ぶキャラによっても違ってくるんじゃないでしょうか。
最強といわれているアマゾンやエルフを最初から使っていればもっと早くトロコンしていたかもしれませんし。
キャラの育成には時間がかかるので基本的には最初に選んだキャラをずっと使っていくことになるでしょう。
たぶん再度新しいキャラをレベル99まで上げようとしたら20時間くらいかかる?
面倒なトロフィーが何個かあります。
・街の無法者…牢屋に10回入れられた
・大人買い…店頭に並んでいる全てのアイテムを購入した
・見切りの達人…一度も攻撃を受けずにラウンドをクリアした
・闘技場の偉人…闘技場で1位に10回なった
・美食家…全てのキャンプ料理を食べた
これらは意識して取らないといけませんね。
特に最後の「美食家」は攻略を見ないと全ての料理のコンプリートは難しいでしょう。
他のトロフィーはいつの間にか取れてました。
難しいと言われている「脅威の一撃」もドコかで爆弾を投げつけたら取得できました。
トロコンを目指すならレベル99には育てないといけないので、10万ダメージはそんなに難しくはないでしょう。
まとめ
いろんな攻略サイトを見ていたら、ドワーフでのトロコンが一番むずかしいだろう、とか書いてあった。
もしかしてドワーフは弱キャラ?
でも投げれるし、ダメージ半減できるし、おっさんだし…
最終的にはドワーフ王国の王様になるんですよ?
これが弱いわけない。
他のキャラの後日談はウィザード、ソーサレス、エルフなんかはしょぼかったですね。
ファイターの後日談はヒーロー感があってかっこよかった。
でもやっぱりドワーフがナンバーワン。
僕のほうが、ドワーフをうまく使えるんだ!
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ドラゴンズクラウン(PS3)、中古で¥1,980で買った
ビルダーズも終わったし、3月10日のディヴィジョンもしくはバットマンまでのつなぎ …
-
-
ドラゴンズクラウンのトロフィーリスト
先日購入したドラゴンズクラウンですが、超楽しいです。 2年以上前の作品なのか。 …
-
-
ドワーフのスキルビルド(個人的オススメ)│ドラゴンズクラウン攻略
ドワーフを使い続けてきた私が考えた、ドワーフのビルド例です。 何パターンか使って …
-
-
世界の覇者、歴戦の勇者、伝説の英雄の取り方。エンシェントドラゴンを時間内に倒せ!│ドラゴンズクラウン攻略
伝説の古龍エンシェントドラゴン。 こいつを時間内に倒すことによって取得できるトロ …
-
-
ドワーフの動き方、立ち回りについて│ドラゴンズクラウン攻略
とりあえずノーマルクリアしました! ハードを始めたところです。 ドワーフの使い方 …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度ハードでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウン、ハードも一気にクリアできました。 いや~ハマったハマった。 …
-
-
美食家の取り方。NPCで効率良く│ドラゴンズクラウン攻略
ちょっと取得が難しいドラゴンズクラウンのトロフィーについて。 やっぱり美食家が一 …
-
-
みすぼらしい老人について│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウン。 ストーリーを進めていると寺院の外に現れるみすぼらしい老人。 …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度インフェルノでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
インフェルノも制覇しました。 ハードからインフェルノ中盤までが一番熱かったです。 …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度ノーマルでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウンはレベル上げが重要。 だと思う。 低レベルで挑むとなかなか難し …