世界の覇者、歴戦の勇者、伝説の英雄の取り方。エンシェントドラゴンを時間内に倒せ!│ドラゴンズクラウン攻略
2016/03/20
伝説の古龍エンシェントドラゴン。
こいつを時間内に倒すことによって取得できるトロフィーが3つあります。
世界の覇者…難易度「ノーマル」でエンシェントドラゴンを2分以内に撃破
歴戦の勇者…難易度「ハード」でエンシェントドラゴンを3分以内に撃破
伝説の英雄…難易度「インフェルノ」でエンシェントドラゴンを4分以内に撃破
攻略サイトによると、ファイター、アマゾン、エルフ、ウィザード、ソーサレスは簡単に時間内に倒せるようです。
が、ドワーフだと難しいらしい…
そんなことはないです。
下手プレイヤーの私でも取得できました。
私が時間内に倒した方法を紹介します。
世界の覇者、歴戦の勇者、伝説の英雄の取り方。エンシェントドラゴンを時間内に倒せ!│ドラゴンズクラウン攻略
まずは手持ちの武器・アクセで、エンシェントドラゴン用の装備のカバンを作ります。
基本的には与ダメアップで揃えると良いでしょう。
一番良いのは与ダメアップも被ダメ軽減も付いてるものです。
アイテムはパワーリキュールLを。
難易度ノーマルだったらMでも良いでしょう。
ドワーフであればフレンジィを取得しておきます。
出来ればアウトバーストとラヴァバングルも。
次にセーブデータを他にも用意しておきます。
エンシェントドラゴンを倒して帰還すると自動的にセーブされるので、倒す前のデータを他にも作っておきます。
そしてソロで向かいましょう。
複数パーティーだとエンシェントドラゴンのHPが増えてしまいます。
では実践へ。
幻の大地に入ったら木箱を壊して食べ物食べる。
エンシェントドラゴンと遭遇したらパワーリキュールを飲む。
あとはラヴァバングルを使ってフレンジィ連打。
死にそうになったらポーションを飲みましょう。
ラヴァバングルの効果が切れたら再度使用。
まわりにガイコツがきたらフレンジィで巻き込むかトールハンマーを。
ワイトの攻撃で凍結されちゃったら半分あきらめても良いかも。
ノーマルであれば最初のターンで倒しきる。
ハードであれば2回めのターンで。
インフェルノでは3回めのターンで倒しきるのが制限時間の目安でしょうか。
他のキャラだとどのぐらいのタイムで倒せるのかわかりませんが、私のドワーフの場合だと全ての難易度をフレンジィ連打で時間ギリギリでクリアしました。
ドワーフ目線で書きましたが、他のキャラは↓の感じで良いみたいです。
ファイター:真下でソードテンペスト、魔法はサイクロンマッシャーで消す。
アマゾン:ウォーペイント発動させ、ブランディッシュでゴリ押し。デッドリーリボルヴでも狙えるが、ブランディッシュと比べ威力が弱め。バーサーク発動用に使った方が良い。スキルが揃っているなら、ルナティックLv3→アドレナリン発動からのバーサークブランディッシュでゴリ押しの方が早い。途中でウォーペイント使うと尚早い。
ドワーフ:恐らく一番難しいキャラ。パワー飲んでひたすら2連トール→フレンジーの繰り返しが安定か?ソロがキツいようなら強いNPC(アマゾンなど)を入れたほうがいいかも。
エルフ:サラマンドラオイル使って真下でマルチプルショット。レデュースダメージもあるなら余裕に。
ウィザード:真ん中でスロウ、ファイアゲート、ブレイズなど使いつつストームも撃つ。パワーリキュール+ペインキラー+メテオのゴリ押しという方法も。
ソーサレス:氷杖推奨。空中に入ればザコからの攻撃は来ないので、ブリザード中にロックプレスや空中攻撃を。クリエイトフードは食べてる暇がないので外して薬を装備したほうがいい。
まとめ
下の動画を見たのですが、すごい次元の人もいるもんだと驚きました。
ウルティメイトのエンシェントドラゴンだから、全部のラウンドのボスも倒してるってことだよね。
すごい。
私のドワーフはウルティメイトのゴブリンに蹂躙されちゃいました…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ドラゴンズクラウンのトロフィーリスト
先日購入したドラゴンズクラウンですが、超楽しいです。 2年以上前の作品なのか。 …
-
-
ドラゴンズクラウン、トロコンしました。難易度は…
ドラゴンズクラウン、トロコンしました。 いや~面白かった! なんの気なしに買って …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度インフェルノでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
インフェルノも制覇しました。 ハードからインフェルノ中盤までが一番熱かったです。 …
-
-
ドラゴンズクラウン(PS3)、中古で¥1,980で買った
ビルダーズも終わったし、3月10日のディヴィジョンもしくはバットマンまでのつなぎ …
-
-
見切りの達人の取り方。簡単なステージでノーダメクリア│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウンのトロフィー「見切りの達人」の取り方。 ノーダメクリアのトロフ …
-
-
みすぼらしい老人について│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウン。 ストーリーを進めていると寺院の外に現れるみすぼらしい老人。 …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度ハードでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウン、ハードも一気にクリアできました。 いや~ハマったハマった。 …
-
-
ドラゴンズクラウン、難易度ノーマルでのレベル上げ│ドラゴンズクラウン攻略
ドラゴンズクラウンはレベル上げが重要。 だと思う。 低レベルで挑むとなかなか難し …
-
-
ドワーフのスキルビルド(個人的オススメ)│ドラゴンズクラウン攻略
ドワーフを使い続けてきた私が考えた、ドワーフのビルド例です。 何パターンか使って …
-
-
美食家の取り方。NPCで効率良く│ドラゴンズクラウン攻略
ちょっと取得が難しいドラゴンズクラウンのトロフィーについて。 やっぱり美食家が一 …